myph

[4981]床補強ナシでのピアノ

質問者:jptsya / 最新の回答・ご意見者:栃木 渡 / 回答・ご意見数:1件
カテゴリ:マンションの騒音問題! / 2012年05月27日 23:42

新築マンション入居 2年半程たちます。入居後 1年して 上階オーナーが変わりました。

次オーナーは ピアノを持ち込み 床補強はした形跡はありません。ピアノの音は 真下の部屋には 丸聞こえ さらには 別の部屋にいても 音階がわかる人には判別できるレベルで聞こえます。

管理組合を通し 弾く時間の回覧を回してからは 20:30 以降のピアノは 無くなりましたが 足音 椅子の引きずり音 が 悲しくなる程 聞こえてきます。

上階の住人は 「以前1○年 住んでいたマンションで 足音がうるさい等と 言われた事など無い」「静かに暮らしている」 の一点張りで 階下の住人は どうでもいいという返事しか無く 改善がありません。

質問の要点は ここからなのですが 機会があり 建築会社の方に 聞いてみた所 ピアノを床補強ナシに 直置きすると 防音の為の上階と下階の空間がとれなくなり 通常の防音の効果が無くなり 足音や物音が 伝わりやすくなる可能性があるとおっしゃいました。

通常は 新築で購入時 ピアノを置くならば 床補強は必らずします。とも建築会社の方は おっしゃいましたが 正直 販売会社の購入時の床補強に対する案内は 「絶対必要」という感じでは無かった気がします。

販売会社のアフターサービスの担当へ 防音のレベルについて 色々と質問をしましたが 逃げの回答しか 得られませんでした。

ここで 教えて欲しいのですが ピアノを床補強ナシに置いた場合の 下階が受ける被害の具体例 と 上階の住人が ピアノを置くならば するべき責任事項は無いのか 教えていただきたく お願いいたします。

「ウチはうるさくなんてしてない」「他の家の音じゃないのか」 と全く歩み寄りが無く 困り果てております。オーナーが変わる前には 全くなかった音に 1年以上 苦しめられており 他の方の質問で 加害者扱いをされて困られているという内容を読みましたが 当方の場合は どう考えても上階の住人の音としか思えません。

ピアノが 大きく原因に関わっているならば 解決に近づけるのではないかと 希望をもち ご連絡させていただきました。お手数ですが ご回答いただければ幸いです。よろしくお願いします。


myph

jptsya

所在地:東京都
2012年05月28日 00:29

補足です。

もし ピアノを処分する方向になった場合 防音の為に設けられている 上階と下階の空間は 元にもどるのでしょうか? ピアノを直起きした事により いくらピアノをどかしても 一度沈んだ床は 戻らないのでしょうか? よろしくお願いします。

これまでの回答・ご意見数1

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

栃木 渡

一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2012年05月28日 10:09

所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…

多分、微妙に言葉が変わっているのだと思いますが、、、、

>ピアノを床補強ナシに 直置きすると 防音の為の上階と下階の空間がとれなくなり 通常の防音の効果が無くなり 足音や物音が 伝わりやすくなる可能性

の意味が判りませんでした。

特に「上階と下階の空間」が何を指すのか判りません。確かに最近のマンションはアジャストフロアー(浮き床、二重床)になっていますので、その部分がその「空間」なのかもしれませんが、それはピアノを置いた程度で、どうこうするような物でもありませんし、「床補強(力に対しての)」は、それほど必要と思えません。足下にフエルトを引くなどの防音対応を、床補強とおっしゃっているのでしょうか???
また、床仕上げ材も、クッション性のある物を使いますので、確かに重たい物を載せればつぶれてしまい、防音性能は下がりますが、たかだか数ミリの物を「空間」とは言わないような気もします。。。
また、ピアノを置いたからといって、足音まで伝播しやすくなる、、というのも解せません。

我が家もマンション住まいで娘のピアノがありますし、同じマンションで、他にもピアノをお持ちの方もいらっしゃいます。日曜の日中などは派手に聞こえてきますし、また、隣戸の水道音やまな板音の生活音も聞こえます。あなた様の場合20:30以降は聞こえなくなったという事ですので、受忍限度を超えているとも思えません。

「規則」や「法律」で「一対一」の関係を解決しようとすると、双方無理があります。

ご相談のお答えになっていないかもしれませんが、、、「共同住宅」に住む限り、いつでも「被害者」にも「加害者」(このような言い方にも抵抗ありますが)にもなる可能性はあります。「音」と「匂い」の問題は、物理的、建築的に対応するにも限界があります。マンション全体のモラル、マナーの問題として、皆さんで協議されてはいかがでしょうか?

ごめんなさい、、冷たい言い方かもしれませんが、いつでも「被害者」にも「加害者」なる「覚悟」が無ければ、共同住宅にはお住まいになられない方がいいかと思います。

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者