新築後5年目で不安を抱える事態が起こり、ご意見賜れればと今回投稿させていただきます。よろしくお願いいたします。
建築予定地が田んぼを盛土して隣地との敷地に高低差が約2.5mあるためL型擁壁にて造成を行いました。造成後間もなく着工する為に地盤調査を施工会社に実施してもらい結果として地盤の補強が必要との結果でした。
補強内容は、松杭の摩擦によるもので支持杭でありません。
松杭は、不安でしたが保証会社による地盤保障が付きますので心配ないとの説明を受けたので施工会社に任せました。
その後引き渡しを受け、今年の初めに建物の沈下が感じられたために施工会社に調査を依頼しました。調査は、保証会社の方で行われ報告書が提出されました。
調査結果は、サウンヂング試験で地層が25cmほど着工前より下がってる数値が表記されていました。
保証会社の報告としては、引き渡し後に擁壁側の隣地が盛土の造成工事を行った時の工事が原因で隣地側に地下の地盤が引き込まれて境界付近で不同沈下を生じている。よって、土木工事が原因の為保証の対象外であり保障は出来ないとの見解でした。
施工会社に何とか対処してもらう良い方法は、無いものでしょうか?
宜しくお願い致します。
建築予定地が田んぼを盛土して隣地との敷地に高低差が約2.5mあるためL型擁壁にて造成を行いました。造成後間もなく着工する為に地盤調査を施工会社に実施してもらい結果として地盤の補強が必要との結果でした。
補強内容は、松杭の摩擦によるもので支持杭でありません。
松杭は、不安でしたが保証会社による地盤保障が付きますので心配ないとの説明を受けたので施工会社に任せました。
その後引き渡しを受け、今年の初めに建物の沈下が感じられたために施工会社に調査を依頼しました。調査は、保証会社の方で行われ報告書が提出されました。
調査結果は、サウンヂング試験で地層が25cmほど着工前より下がってる数値が表記されていました。
保証会社の報告としては、引き渡し後に擁壁側の隣地が盛土の造成工事を行った時の工事が原因で隣地側に地下の地盤が引き込まれて境界付近で不同沈下を生じている。よって、土木工事が原因の為保証の対象外であり保障は出来ないとの見解でした。
施工会社に何とか対処してもらう良い方法は、無いものでしょうか?
宜しくお願い致します。
これまでの回答・ご意見数3件
アドバイザーからの回答
アドバイザー 相談者福地 脩悦
株式会社 福地建装 / HQ住宅研究所 ファース本部
2012年06月05日 10:28
所在地:北海道北斗市中野通324
URL:http://www.fas-21.com/
PR:「家は創り上げ、育て続ける…
福地 脩悦
株式会社 福地建装 / HQ住宅研究所 ファース本部
2012年06月06日 10:32
所在地:北海道北斗市中野通324
URL:http://www.fas-21.com/
PR:「家は創り上げ、育て続ける…
福地 脩悦
株式会社 福地建装 / HQ住宅研究所 ファース本部
2012年06月07日 11:50
所在地:北海道北斗市中野通324
URL:http://www.fas-21.com/
PR:「家は創り上げ、育て続ける…