myph

[5028]工事未着工期間について

質問者:iceyuta / 最新の回答・ご意見者:栃木 渡 / 回答・ご意見数:2件
カテゴリ:工事ミス・トラブル / 2012年06月06日 13:19

初めて相談させていただきます。
現在あるメーカーで新築中です。
上棟まで無事終わり、家の大枠ができ、窓、ドアもついて大体の形ができあがったのですが、そこから本日まで約2週間工事がストップしてしまいました。
営業担当の方から、「担当の棟梁が社長の家の工事も請け負っているので、少し家の形ができたら少し工事が止まりますけど、外壁とかできるところはやっていきますので」と聞き(契約の時にはそんな話はありませんでしたが、急にその時言われました)、その時はわかりましたと言ったものの、2週間もストップしてしまうのはおかしいのではないかと思い始めました。
住宅ローンも支払初めている状態で、一刻も早く新居に移る準備を始めたい所なのに、自分の会社の社長の家の工事を優先し、顧客の工事を遅れさせるというのは完全にメーカー側の都合です。
契約書では、工期は上棟から6か月以内となっているので、11月ころまで工期があり、おそらく工期以内には完工できるのだと思います。
しかし、工事を行っていない2週間(今後ももし工事を行わないのであれば、それ以上)、本来ならば早く完工できたものが、遅くなるという点に関して、なんらかの賠償を求めることは可能でしょうか?
毎日家の工事の進捗を見に行き、あれまだ工事はじめないんだなと最初のうちは気にしていなかったものの、2週間目になって段々腹がたってきております。
メーカー側の一方的な、しかも突然の言い渡しで工期が延びるというのは常識的に考えてあることなのでしょうか?
私は住宅メーカーの事情はよくわからないのですが、私の業種では、1時間の遅れでも重大なトラブルとして扱われるため、2週間という長期にわたって、工期を遅らせるということが理解できません。
ご助言いただけましたら幸甚です。

これまでの回答・ご意見数2

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

飯田 均

屋根サポートいいだ
2012年06月06日 21:39

所在地:北海道旭川市春光4条8丁目11-13
URL:http://sites.google.com/site/yanespptiida/
PR:- 雨漏り・すが漏り・雨だれ…

 少し前までは、建前が終わり、外回りが出来上がったら、必ず乾燥期間を取っていましたが、今は乾燥材を使用するためか、工期の短縮・金銭的理由などで、継続して工事をする工務店が殆どです。

けれども、実際には組上がった状態での乾燥のほうが、日射や風等により、より良い乾燥状態になり、後々狂いも少なくなります。
 現実に、ある工務店では必ず乾燥期間を設けています。
また、その間に扇風機を回している工務店もあるぐらいです。

 もし工期に余裕があるのであれば、この2週間と言う期間は貴重な時間だと思います。
 その間に骨組みをじっくり見ることが出来ますし、図面では分からなかった部分の感じもつかめると思います。また、この間に不具合の確認や部分的な変更なども可能です。

一度、工務店と供に工程表を確認して見てはいかがでしょうか。

myph

栃木 渡

一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2012年06月07日 05:22

所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…

実際に工事に入って、目の前で状態が見えるようなので、気が急くお気持ちは判ります。が、賠償という強い言葉が使われていますので、あえて、強い言い方をすると、契約上の工期が定まっており、それに対して遅延している訳ではありませんので、賠償請求は無理です。逆の立場で申し上げれば、むしろ理不尽です。

むしろ工務店さんがバカ正直、、、つまり、悪意は無いのだと思いますので、「出来るだけ、早く頼むわ、、」くらいのお話をされてみては、如何でしょうか?あまり強い言葉で、何かを言い出すと、むしろ関係が硬直化し、結果としては、あまり「良いこと」は無い、、、、そんな予感がします。。。

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者