アドバイス等よろしくお願いします。
木造在来工法で建築中です。
ベタ基礎のベースコンクリートの施工が済み、立上りのコンクリを流す前日に、私が施工状態を確認したところ鉄筋の施工に不具合がありました。
鉄筋の位置を間違えたようで
1.鉄筋が型枠の端に寄っているもの。
2.鉄筋を切断し、ベースコンクリに穴を開けて鉄筋を刺しているだけ。
の状態でした。
慌てて、ハウスメーカーへ連絡して工事を中止させました。
私が気づいてなければ、コンクリを流されており、非常に不信感を持ちました。
後日、補修方法の連絡がありますが、どのような方法が最善でしょうか。
また、基礎のやり直しをした方が良いのでしょうか。
JIOで鉄筋の検査をしてから、ベースコンクリを流したようですが、どういう項目を検査しているのしょうか。
分かりにくい文章で恐縮ですが、よろしくお願いします。
木造在来工法で建築中です。
ベタ基礎のベースコンクリートの施工が済み、立上りのコンクリを流す前日に、私が施工状態を確認したところ鉄筋の施工に不具合がありました。
鉄筋の位置を間違えたようで
1.鉄筋が型枠の端に寄っているもの。
2.鉄筋を切断し、ベースコンクリに穴を開けて鉄筋を刺しているだけ。
の状態でした。
慌てて、ハウスメーカーへ連絡して工事を中止させました。
私が気づいてなければ、コンクリを流されており、非常に不信感を持ちました。
後日、補修方法の連絡がありますが、どのような方法が最善でしょうか。
また、基礎のやり直しをした方が良いのでしょうか。
JIOで鉄筋の検査をしてから、ベースコンクリを流したようですが、どういう項目を検査しているのしょうか。
分かりにくい文章で恐縮ですが、よろしくお願いします。
osapon
所在地:青森県
2012年08月26日 16:20
ハウスメーカーから補修方法について、下記の回答がありました。
鉄筋を切り取った部分に関しては、
ベースコンクリを削り、新たに鉄筋を設け、コンクリを流すとのことでした。
?ベースコンクリートを許容範囲(ベース鉄筋が見えるまで)で振動を与えないように少しづつ削り取る。
?立上がり鉄筋の定尺長さ200ミリ以上
?新たに下端鉄筋を設ける(D13)
?コンクリ強度30
鉄筋が型枠の端に寄っているものに関しては、
?かぶり厚の確保
皆様、少ない情報のなか、ご回答いただきありがとうございます。
上記にて対応していただこうと思っています。
鉄筋を切り取った部分に関しては、
ベースコンクリを削り、新たに鉄筋を設け、コンクリを流すとのことでした。
?ベースコンクリートを許容範囲(ベース鉄筋が見えるまで)で振動を与えないように少しづつ削り取る。
?立上がり鉄筋の定尺長さ200ミリ以上
?新たに下端鉄筋を設ける(D13)
?コンクリ強度30
鉄筋が型枠の端に寄っているものに関しては、
?かぶり厚の確保
皆様、少ない情報のなか、ご回答いただきありがとうございます。
上記にて対応していただこうと思っています。
これまでの回答・ご意見数3件
アドバイザーからの回答
アドバイザー 相談者栃木 渡
一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2012年08月24日 10:05
所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…
栃木 渡
一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2012年08月26日 09:39
所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…
※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見
一般ユーザー 相談者TNN
所在地:京都府
2012年08月26日 08:27
URL:
家づくりの想い:
1枚目の写真を見ますと、コンクリートにドリルで穴を開けて
切り粉がそのままです。
通常、エアー等で吹き飛ばし、中を掃除して
アンカーを打ち込みます。写真では
アンカーが打ち込まれているかわかりません。
おっしゃるように、差し込んでいるだけかもしれません。
このような場合 ケミカルアンカー等を使用します。
その方が強度がでます。
基礎をやり直しより、基礎巾を増やしてもらって
鉄筋は切断せず、新しく鉄筋を入れ
強固な基礎にしてもらった方が
結果的にお得と思います。
問題となっている基礎が、本当に重要な位置にあるのか
それとも単純な間仕切りの下であるかも
問題です。
>慌てて、ハウスメーカーへ連絡して工事を中止させました。
させました。という言い方だと
相手も、親身になってくれませんね。
切り粉がそのままです。
通常、エアー等で吹き飛ばし、中を掃除して
アンカーを打ち込みます。写真では
アンカーが打ち込まれているかわかりません。
おっしゃるように、差し込んでいるだけかもしれません。
このような場合 ケミカルアンカー等を使用します。
その方が強度がでます。
基礎をやり直しより、基礎巾を増やしてもらって
鉄筋は切断せず、新しく鉄筋を入れ
強固な基礎にしてもらった方が
結果的にお得と思います。
問題となっている基礎が、本当に重要な位置にあるのか
それとも単純な間仕切りの下であるかも
問題です。
>慌てて、ハウスメーカーへ連絡して工事を中止させました。
させました。という言い方だと
相手も、親身になってくれませんね。
osapon
所在地:青森県
2012年08月26日 16:37
アドバイスありがとうございます。
1. アンカーは打ち込まれていません。差し込んでいるだけでした。手で動かすとグラついてました。
2.問題となっている基礎は、数ヶ所あり、外周の基礎ではなく内部の基礎です。筋交や柱が上にくる基礎もあります。
3.>慌てて、ハウスメーカーへ連絡して工事を中止させました。
と言う表現をしましたが、私が画像をメールで送信して電話連絡したら工事を中止しました。自分では、命令口調でということではないと思っています。
誤解を招く表現があり恐縮です。
1. アンカーは打ち込まれていません。差し込んでいるだけでした。手で動かすとグラついてました。
2.問題となっている基礎は、数ヶ所あり、外周の基礎ではなく内部の基礎です。筋交や柱が上にくる基礎もあります。
3.>慌てて、ハウスメーカーへ連絡して工事を中止させました。
と言う表現をしましたが、私が画像をメールで送信して電話連絡したら工事を中止しました。自分では、命令口調でということではないと思っています。
誤解を招く表現があり恐縮です。