myph

[5598]狭すぎる玄関扉前のスペース

質問者:keizo / 最新の回答・ご意見者:keizo / 回答・ご意見数:3件
カテゴリ:工事ミス・トラブル / 2012年09月19日 21:12

某メーカーへ土地購入の仲介と注文住宅の建築を一括依頼し、家の工事は完了、現在は外構工事を残すのみの状態です。

当初予定していた玄関扉は、道路に面していない片開き戸だったのですが、打合せが進む中で、急遽それでは具合が悪いと業者に言われ、道路に面した引き戸への変更を余儀なくされました。絶対に引き戸へ変更するしかないと言われた為、やむなく了承したのです。

その後、玄関が出来上がってくるにつれ、道路と扉があまりに近いことを心配し、イラストで見せてもらった完成イメージ通りにいかないのではないかと問いただしましたが、業者は少し狭いが問題はないとの回答でした。

ちなみに、家の基礎が高く上がった為、玄関扉前の敷石を約40センチの高さまで積むこととなりました。また、扉前の道路の幅を確保する為セットバックが発生し、敷石に玄関正面から階段を付けることができませんでした。その為、敷石の側面につけた階段から、上がる導線となったのです。

そして先日の、施主立会いの日。玄関扉前の敷石には、手すりが着く前の状態でしたが、正直かなりの狭さを感じました。もう、仕方のない事なのかと思い、頑張って自分と家族を納得させようとしました。しかし、別のトラブルで、後日、外構工事中の新居を訪れた際、手すりが付けられた玄関前の敷石を見て、その妥協する気持ちは一切無くなりました。

説明では、壁面から敷石の端までの長さが60センチ、引き戸のドア枠分を抜いても、敷石の端まで50センチ程度はとれるといわれたのに、引き戸のドア枠分を差し引いて敷石までの長さを測ったところ42センチ弱しかありません。もともと狭いスペースですから、この誤差は大きなものです。

私は憤りを感じ、この玄関の作り直しを業者に要求しました。すると、一応は話しを持って帰って相談はするが、図面に署名をするなど一旦は買主が了承したのだから、これ以上の要求は会社として、顧問弁護士に対応を依頼するかもしれないと上席が話していたことを、担当営業から聞かされました。

確かに一旦妥協しようとも思いましたが、玄関扉前の敷石に手すりが付けられる前まで、散々生活に支障は無いと聞かされ、また説明のあった幅も間違って教えられていたのが現実です。

尚、作り直しを要求した話し合いの中で、担当営業の個人的感想としては、確かに狭いと感じると言っていますし、その発言は録音もできています。

以上のような状況ですが、業者に玄関の作り直しをさせるには、どのような方法があるでしょうか?また、客観的にみて、裁判等で争った場合でも、勝てる見込みはあるでしょうか?

相手業者の作り直しに対する回答次第では、数日後に迎える住宅ローンの決済を延期しようとも考えています。

つたない文書で大変申し訳ございませんが、ご回答を宜しくお願い致します。

※都合により、写真を加工しており、見難くなっていますが、何卒ご了承下さい。
画像 »


これまでの回答・ご意見数3

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

栃木 渡

一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2012年09月19日 21:39

所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…

そもそもの、設計に何か問題があったのでは無いのでしょうか?

手続き上(例えば、確認申請)、問題があり、それがあきらかに、当該工務店の設計上のミスだったりした場合、それを隠そうとするあまり、本来、つかなくてもいい「嘘」をついてしまう場合もありそうです

>打合せが進む中で、急遽それでは具合が悪いと業者に言われ、道路に面した引き戸への変更を余儀なくされました。絶対に引き戸へ変更するしかないと言われた

事実関係の細かい時系列や、理由が判りませんが、どうも、、、そんな臭いがしますねぇ。。そうでなければ、強引に変更する合理的理由がありません。

裁判に関しての予想など、できませんが、その前に、どなたか第三者の住宅設計にお詳しい方に、「整理して」情報をお伝えしてみて下さい。何か、強引に引き戸にせざるを得なかった「理由」が判るかもしれませんし、それが、「根っこ」のような気がします。

「狭い」というのは、感想、、ですから、録音しても法廷闘争にはあまり意味のある事とは思えません。そんな事より、このような「無料相談」のある意味、無責任なネット相談(私が言うのも変ですね、、(^^;;、、、)にかける時間があれば、早々に、どなたかにご相談になる方がよさそうです。

弁護士さんに相談なさるのは、そのあとの方が、情報や経緯が整理できますので、弁護士さんも仕事がしやすいのでは?と推察します。


myph

keizo

所在地:千葉県
2012年09月20日 22:29

栃木先生、早速のご回答ありがとうございます。

幸いにも業者から渡された図面等はすべて保管していますので、
それを基に、専門家へ直接相談してみようと思います。

今回は、自分自身の勉強不足が招いた結果でもありますが、
せめて戦うからには、玄関の作り直しを実現できるよう頑張ります。

具体的なご指示を下さり、ありがとうございました。

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者
myph

TNN

所在地:京都府
2012年09月21日 08:21

URL:
家づくりの想い:

>当初予定していた玄関扉は、道路に面していない片開き戸だったのですが、打合せが進む中で、急遽それでは具合が悪いと業者に言われ、道路に面した引き戸への変更を余儀なくされました。絶対に引き戸へ変更するしかないと言われた為、やむなく了承したのです。


と記載がありますが、
どのような理由で?等の質問は一切行わなかったのでしょうか?
私なら、なぜ?って聞きます。
絶対変更するしか無いって言われても、まずは 理由を
納得ではありませんか?

簡単な例だと、狭小な土地の為、ドアが90度開かない等が
考えられます。

考えられる事、推測されることでも良いので、
道路面に玄関が移った経緯を教えて下さい。
無理やり、理由もなく、変更を余儀なくされる事って
あるのでしょうか・・・。

myph

keizo

所在地:千葉県
2012年09月21日 22:24

言葉足らずで、詳細をお伝えきれず、すみませんでした。

記憶している限りでは、土地の広さの制約により、片開きドアが付けられず、確認申請は通らないので、引き戸にするしかないというニュアンスだったと思います。家が建てられないと聞き、仕方ないことかと引き下がった格好です。その時点で、もっと話し合うべきだったのかもしれませんね。

ただ、その後に業者から見せられた、引き戸へ変更後の家の完成イメージ図では、玄関正面からも、また、側面の階段からも無理なく玄関への出入りができる状態に見て取れたので、安心してしまいました。

ところが、引き戸にすることを決定した後に、道路幅を確保する為、セットバックしなければならないと言われ。旧家屋の取り壊し前からあったブロック塀を、玄関前にそのまま建てておく予定でしたが、それも突如撤去が必要と言われたり。加えて、玄関正面から無理なく上がれるほどの敷石の高さではなくなってしまったので、側面の階段での出入りとなると言われたり、少しずつ取り返しのつかない状態へと変わっていってしまったのです。

それでも、業者は生活に差支えがあることは、言ってくれませんでした。
残念ながら、実際に窮屈な状態になるまでは、私自身も認識できず。

もっと前に、気づくべきだったと、今では後悔しています。
myph

TNN

所在地:京都府
2012年09月23日 19:05

URL:
家づくりの想い:

100%は理解しておりませんが
セットバックとの事で
建築物は仕方ありません。
手摺を外して、適当な段差でも置いて
前面道路から入ればいいのではないでしょうか?

塀や、門、は道路ギリギリで建てられている
物件も多数あります。道路が拡張された時に
検討すれば良いのでは?とか・・・。


>旧家屋の取り壊し前からあったブロック塀を、玄関前にそのまま建てておく予定でしたが、それも突如撤去が必要と言われたり


そのままで良いと思いますが、
何か道路の拡張があったのでしょうか?

玄関を見る限り、超狭いです。ありえないですね。

ただ 違う面に開き戸はダメで確認申請が通らない
理解不能ですが、開かない!?
であれば その箇所に 引き戸も考えられます。
土地が狭小の為に苦肉の策で
今回の経緯も考えられます。

とにかく、第三者に、丁寧に打ち合わせして
相談してみて下さい。


myph

keizo

所在地:千葉県
2012年09月27日 13:05

ご回答いただきありがとうございます。

現在は、弁護士、建築士、その他の専門機関に相談し、少しずつですが
現状を打開できるような策が見えてまいりました。

様々な角度からのご意見、本当にありがとうございました。