
キッチンの水漏れについて質問させていただきます。
H15年に新築を購入し、9年住んでいます。
今年の8月はじめ頃より、キッチン周りの床の変色に気がつきました。
2年前に、ガス会社の床暖房を(元のキッチンのフローリングの上に設置するタイプ)設置したため、最初は床暖房からの水漏れだと思い込んでいました。すぐに床暖房の施工業者さんに来てもらったところ、キッチンの排水パイプがはずれ、一部が床下、一部が床に排水が漏れていることが分かりました。現在応急処置で新たな水漏れはしないようにしてもらいました。
水漏れして変色したフローリングは約6帖程度広がっています。
購入した住宅会社に何が原因か調べてもらったところ、購入時にシステムキッチンのサイズが選択できるようになっていたのですが、私どもが選んだサイズ用の配管となっておらず、シンク下の配水ホースが通る穴と、下から上がっている配管の位置が20センチ程ずれていたのだそうです。本来ならシンクの流しからホースがまっすぐ下の配管につながらなければならないところ、20センチ迂回して配管につながっているにも関わらずホースの長さもそのまま(違うサイズ用)に取り付けしたため、排水ホース通常10センチほど配管にささっていなければならないところ、3〜5センチほどしか入っていなかったとのこと。
住宅会社はミスは認めたものの補償については、瑕疵担保責任の2年が過ぎていること、住宅品質確保法では排水事項が含まれていないため、何らかの第三者機関等より補償義務があると指摘された場合は補償に応じる。という対応です。
確かにあと付けの床暖房をしていたため気づくのも遅れたなどの当方の責任もありますが、施工ミスがなかったら、このようなことにならなかった。と思うと全額自己負担にやはり納得できません。
そこで、購入時に加入した火災保険の内容で水漏れが補償の対象となっていたため、保険会社に問い合わせたところ、本件では住宅会社(施工業者含む)が本来あるべきことがなされなかったことで、床(もともとの設置のものと床暖房)に損害を与えたということになるので、瑕疵担保責任や品確法云々ではなく、何年後であっても損害を賠償する義務があるので住宅会社に掛け合ってください。との返答でした。
排水に関しては本来あるべき姿に修復しますと住宅会社は言っていますが、工事費やシステムキッチンの取替え(底の部分が濡れてしまっていたら取り替える必要があるそうです)などすべて私どもの負担となると言っています。
このような場合損害賠償を請求できるのでしょうか?
アドバイスいただけました
H15年に新築を購入し、9年住んでいます。
今年の8月はじめ頃より、キッチン周りの床の変色に気がつきました。
2年前に、ガス会社の床暖房を(元のキッチンのフローリングの上に設置するタイプ)設置したため、最初は床暖房からの水漏れだと思い込んでいました。すぐに床暖房の施工業者さんに来てもらったところ、キッチンの排水パイプがはずれ、一部が床下、一部が床に排水が漏れていることが分かりました。現在応急処置で新たな水漏れはしないようにしてもらいました。
水漏れして変色したフローリングは約6帖程度広がっています。
購入した住宅会社に何が原因か調べてもらったところ、購入時にシステムキッチンのサイズが選択できるようになっていたのですが、私どもが選んだサイズ用の配管となっておらず、シンク下の配水ホースが通る穴と、下から上がっている配管の位置が20センチ程ずれていたのだそうです。本来ならシンクの流しからホースがまっすぐ下の配管につながらなければならないところ、20センチ迂回して配管につながっているにも関わらずホースの長さもそのまま(違うサイズ用)に取り付けしたため、排水ホース通常10センチほど配管にささっていなければならないところ、3〜5センチほどしか入っていなかったとのこと。
住宅会社はミスは認めたものの補償については、瑕疵担保責任の2年が過ぎていること、住宅品質確保法では排水事項が含まれていないため、何らかの第三者機関等より補償義務があると指摘された場合は補償に応じる。という対応です。
確かにあと付けの床暖房をしていたため気づくのも遅れたなどの当方の責任もありますが、施工ミスがなかったら、このようなことにならなかった。と思うと全額自己負担にやはり納得できません。
そこで、購入時に加入した火災保険の内容で水漏れが補償の対象となっていたため、保険会社に問い合わせたところ、本件では住宅会社(施工業者含む)が本来あるべきことがなされなかったことで、床(もともとの設置のものと床暖房)に損害を与えたということになるので、瑕疵担保責任や品確法云々ではなく、何年後であっても損害を賠償する義務があるので住宅会社に掛け合ってください。との返答でした。
排水に関しては本来あるべき姿に修復しますと住宅会社は言っていますが、工事費やシステムキッチンの取替え(底の部分が濡れてしまっていたら取り替える必要があるそうです)などすべて私どもの負担となると言っています。
このような場合損害賠償を請求できるのでしょうか?
アドバイスいただけました
これまでの回答・ご意見数0件
アドバイザーからの回答


※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

