myph

[5626]浄化槽排水と雨水排水の接続合流

質問者:POKO / 最新の回答・ご意見者:POKO / 回答・ご意見数:1件
カテゴリ:家の外回り / 2012年09月23日 02:03

浄化槽排水と雨水排水についてご質問させていただきます。

浄化槽の排水は、敷地内の数個のマスを通って、敷地外の側溝に排出されて
いるのですが、雨水の排水は、浄化槽排水の敷地内の最後のマスにすべて
接続(合流)されています。
よって、敷地内から敷地外への排水は、浄化槽排水と雨水排水も含めて
1か所となっています。

先日気付いたのですが、
雷の大雨の時、浄化槽排水と雨水が合流しているマスは、雨水によりマス内の
水位が上昇し、それが浄化槽に逆流していました。
浄化槽内の水位上昇は15cm位でした。(浄化槽から出ている排水管がすべて
水没するくらいです)
なお、通常の雨ではマス内の水位上昇は無く、雨水が浄化槽に逆流するほどの
大雨は年に十数回くらいだと思います。

そこでご意見をお聞きしたいのですが、
こういった施工(浄化槽排水と雨水排水の接続)は一般的なものなのでしょうか?
また、このような状態だと、浄化槽は性能低下するのでしょうか?
性能低下する場合、排水経路は改善する必要があるのでしょうか?

現在入居2年目なのですが、浄化槽の臭いが気になっており、
これが原因ではないかと疑っています。

これまでの回答・ご意見数1

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

福地 脩悦

株式会社 福地建装 / HQ住宅研究所 ファース本部
2012年09月25日 11:39

所在地:北海道北斗市中野通324
URL:http://www.fas-21.com/
PR:「家は創り上げ、育て続ける…

浄化槽には沈殿式やバッキ式などと色々な種類があります。
その種類の機能によって最終排水の方法も異なります。
場所によっては電動式でポンプアップする方法もあります。

いずれにしても定期的なメンテナンスフォローは不可欠であり、老廃物がフローしている場合もありますので浄化槽管理者の指導に従ってください。
逆流を起こすことは決して好ましいことでありません。
いずれにせよ、浄化槽の構造などを見極めてからの対応すべきでしょう。


myph

POKO

所在地:群馬県
2012年09月25日 23:20

ご回答ありがとうございました。
浄化槽の種類は一般的な合併浄化槽ですが、逆流は、やはりあまりよろしくなさそうですね。
先日、浄化槽管理者にこの件について確認したところ、『大雨の日に排水が浄化槽に逆流している家は多いから、逆流しても特に心配することはない』と、よく分からないことを言われたため、逆に不安になり、今回ご相談たした次第です。
ハウスメーカにも確認してみようと思います。

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者