[5721]剛床構造の床響きについて
質問者:lanlanka05 / 最新の回答・ご意見者:栃木 渡 / 回答・ご意見数:5件
カテゴリ:構造・建材 / 2012年10月07日 15:06
本年に完成した新築の注文住宅です。
完成してみると、室内を普通に歩いていても、足が床につくたびにドン、ドンと
床が響きました。状況を現場監督に伝えると、響くことを認め対応をしてくれる事になりました。対応策は合板の下に束を入れて響きを押さえる方法です。響きが特に気になる和室とシアタールームに対策を依頼しましたが、
和室は点検口から床下に入れるので対応してもらえましたが,シアタールームは人通口が無く、土台が4周を取り囲むように作られていて簡単に床下に入れないので、新たに吸音材を床に敷いて、フローリングする方法を有料で提案されました。こんなことでは納得出来ません。
床の構造は剛床構造で、大引きで6尺3尺の格子に作り、その上に同じ大きさの根太ノンを乗せて釘で四周を止める構造です。完成した後で調べたところ、合板組合が出しているマニュアルなどでは3尺×3尺で格子を作ることを勧めています。
設計者は6尺3尺の格子は普通だと言って設計に間違いは無いと言っています。たまたま近所に新築住宅が建設中だったので大工さんに聞いたところ、最近は3尺3尺の格子普通だと言われました。
そう言われると設計の誤りのような気がします。簡単に床下に入れない構造にしておきながら、対応を有料にするのは納得出来ません。この考えは間違っていますでしょうか。
回答宜しくお願いします。
追伸 シアタールームの断熱材はグラスウールが使われていますので簡単に束で合板を支えることはできません。
完成してみると、室内を普通に歩いていても、足が床につくたびにドン、ドンと
床が響きました。状況を現場監督に伝えると、響くことを認め対応をしてくれる事になりました。対応策は合板の下に束を入れて響きを押さえる方法です。響きが特に気になる和室とシアタールームに対策を依頼しましたが、
和室は点検口から床下に入れるので対応してもらえましたが,シアタールームは人通口が無く、土台が4周を取り囲むように作られていて簡単に床下に入れないので、新たに吸音材を床に敷いて、フローリングする方法を有料で提案されました。こんなことでは納得出来ません。
床の構造は剛床構造で、大引きで6尺3尺の格子に作り、その上に同じ大きさの根太ノンを乗せて釘で四周を止める構造です。完成した後で調べたところ、合板組合が出しているマニュアルなどでは3尺×3尺で格子を作ることを勧めています。
設計者は6尺3尺の格子は普通だと言って設計に間違いは無いと言っています。たまたま近所に新築住宅が建設中だったので大工さんに聞いたところ、最近は3尺3尺の格子普通だと言われました。
そう言われると設計の誤りのような気がします。簡単に床下に入れない構造にしておきながら、対応を有料にするのは納得出来ません。この考えは間違っていますでしょうか。
回答宜しくお願いします。
追伸 シアタールームの断熱材はグラスウールが使われていますので簡単に束で合板を支えることはできません。
これまでの回答・ご意見数5件
アドバイザーからの回答
アドバイザー 相談者栃木 渡
一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2012年10月07日 16:21
所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…
竹沢 正弘
瀬尾建設工業 株式会社
2012年10月08日 09:18
所在地:北海道羊蹄山の麓・倶知安町
URL:http://www.seo-ken.co.jp/
PR:「ウデより口が立つ」もので…
栃木 渡
一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2012年10月09日 05:36
所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…
※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見
一般ユーザー 相談者TNN
所在地:京都府
2012年10月08日 20:25
URL:
家づくりの想い:
>ネダレスの張り方は、違和感があるが違法ではないと言うことですか。
違法というのは、
法律で定めれれている事に対しての違反です。
速度が40キロの所を42キロで走った。→ 違法。
通常ペアガラスで家を建てているのが普通だが、
シングルガラスで家を建てた。
玄関にサブキーが無い。
家を新築中に、床には全く養生材を敷かないで工事を進めた。
石膏ボードのビスの間隔を、20センチとした。
畳の下の板を点検の為にすべて止めずに置くだけで施工した。
階段の段差が異常に高い → 違法
床下の鋼製束に接着剤を使わずに施工した。
一階のキッチンに燃える素材を使った→違法
洗面化粧台の壁際のコーキングをしなかった。
という 状況でしょうか・・・。
違法というのは、法律に書かれている事を守っていないという
事です。
音に関しては、数字で表れますが、
設計の段階で この数値だからこの価格とは
今回の場合できていないと考えます。
簡単なシアタールーム
このレベル(程度)のシアタールームと打ち合わせがあれば
対応も可能かと思います。
水掛け論な話と思います。
廻りの人が一般的にこれが普通とか、
これが当たり前とかは 全く信用になりません。
他の方がボランティアで
丁寧にお答えなさっているのに
答えるのが当たり前的 なコメントは
ご遠慮ください。
設計図にこうします!
打ち合わせでこうします!という相談や、証拠があれば
全く別問題です。
その会社はその工法で普通にされていると思います。
TNN
所在地:京都府
2012年10月08日 20:30
URL:
家づくりの想い:
追記ですが
個人的に
ツーバィの家は めちゃくちゃ響くと思います。
建てられたすべての方が言われていないですよね。
響かない家を建てたいのであれば
lanlanka05 様の
勉強も必要だったと思います。
個人的に
ツーバィの家は めちゃくちゃ響くと思います。
建てられたすべての方が言われていないですよね。
響かない家を建てたいのであれば
lanlanka05 様の
勉強も必要だったと思います。
lanlanka05
所在地:埼玉県
2012年10月09日 20:37
色々有り難うございます。
皆さんに誤解をされてしまったようで残念です。
こちらに落ち度は無い、費用がかかる、違法では無いと言い出したのは建設会社です。山辺豊彦氏、原口秀明氏などの著書を購入してそこそこ勉強はしましが、実際の現場ではどのように建設されているのか、最近の傾向はどうなのか、プロの方のアドバイスが貰えると考えていました。
ただただ歩くたびにドンドンと音がする床を何とかしたかっただけです。
皆さんに誤解をされてしまったようで残念です。
こちらに落ち度は無い、費用がかかる、違法では無いと言い出したのは建設会社です。山辺豊彦氏、原口秀明氏などの著書を購入してそこそこ勉強はしましが、実際の現場ではどのように建設されているのか、最近の傾向はどうなのか、プロの方のアドバイスが貰えると考えていました。
ただただ歩くたびにドンドンと音がする床を何とかしたかっただけです。