myph

[5764]サッシからの雨漏り

質問者:ぷーまま / 最新の回答・ご意見者:竹沢 正弘 / 回答・ご意見数:2件
カテゴリ:工事ミス・トラブル / 2012年10月11日 20:29

築4年の2階建て木造住宅です。
3週間ほど前から1階のサッシ上部から雨漏りしているのに気付きました。

茶色がかった水が垂れて、時間がたつと焦げ茶色に固まっています。

シャッターの上部のコーキングが劣化して雨水が入り、防水シートの裏側を木を伝って流れているのでは・・・とハウスメーカーのアフターサービスの方が言っておられました。

対処としては、コーキングの補修になるだろう・・・という話でしたが、それだけでいいのでしょうか?そもそも防水シートの役割を果たしていないと思いますし、木も大丈夫なのか気になります。

費用の話ですが、2〜3万ぐらいかかるかも・・・と言われましたが、雨漏りだと10年は補修してもらえるんですよね?

これから、ハウスメーカーとどのように交渉していったら良いのかアドバイスをよろしくお願いします。
無知な上、乱雑な文章で申し訳ございません。
myph

ぷーまま

所在地:兵庫県
2012年10月12日 16:29

外壁はサイディングです。

これまでの回答・ご意見数2

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

竹沢 正弘

瀬尾建設工業 株式会社
2012年10月12日 10:20

所在地:北海道羊蹄山の麓・倶知安町
URL:http://www.seo-ken.co.jp/
PR:「ウデより口が立つ」もので…

 まず、外壁の仕上げは「モルタル」でしょうか?「サイディング」なのでしょうか?あるいはそれ以外?

 それにより、変わるかな?と思われます。

 築4年ということですが、
そもそも、「コーキング」は、未来永劫ではありません。それどころか、住宅の材料では、一番に短命かもしれませんね。
 短いときは、施工の善し悪し、可否等によりますが、一年がやっと、と言う時すらありえます。もちろん、そんなに多くあるわけではありませんが。

 サイディングの場合においては、そろそろ、外壁のコーキングの点検、外壁の再塗装が考慮されはじめる時期に当たります。

 いずれにしても、「外壁仕上げ」をお教えいただければ、もう少し絞れるかな?と思われます。
myph

竹沢 正弘

瀬尾建設工業 株式会社
2012年10月13日 10:04

所在地:北海道羊蹄山の麓・倶知安町
URL:http://www.seo-ken.co.jp/
PR:「ウデより口が立つ」もので…

 まず、ご確認いただきたいのは、
図面で(実際の状況を確認できれば、その方が良いのですが)、壁の納まりの詳細を確認してください。図面に無ければ、業者に聞くなりして確認を。

 サイディング>通気層(15~20程度の空間があります。)>通気防水シート(商品名タイベック)>断熱材>防湿層(0.1mm程度のポリフィルムとか)>石膏ボードなど>クロスなど
 
 このうち石膏ボード、クロスなどは「仕上げ材」なので、この際は関係はないということで、外からの「断熱材」までが問題です。
 

 この通りでない。となると、問題が別になりますが、この通りになっていると仮定して・・・・
 窓の周りですが、サッシには「つば」の部分があり、通常はこれが有るため、水は「サッシから」ということでは、入りません。
 このつばに対し、ブチルテープと呼ばれる、「防水テープ」が両面テープを使用して貼られ、通気防水シートとのあいだでも、きっちりと防水されている。というのが、現在なされている「施工」のはずです。

 ここまで確認して、違っている部分があれば、そこからは、また別の問題です。
 この通り、防水されている。はずなのに、となると、シャッター上部のコーキング・・・・というのが、いまいち 納まりがわかりませんが、その納まりが、くだんの「通気層」「通気防水シート」等を傷つける。とか、それを突き抜けた納まりになっているのでしょうか?突き抜けているのなら、その周辺にも「防水テープ」が施工されていてほしいですね。

 要は、コーキングが、多少 切れ気味でも、通気層内、通気防水シート上を水が流れる。内には入らない。という納まりになっていてほしいのです。

 最善は、その辺の確認が出来るように、「張り直し」を覚悟で剥がして、確認・補修です。今回が「初」ということであれば、「こーきんぐ」の打ち直しで、当面、「様子見」が、良いのでないでしょうか?
 もちろん、図面確認なり、業者説明で、基本的な納まりが、問題なし。という前提で。
 

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者