myph

[5883]勝手な仕様変更による増額と基礎の変更

質問者:yuuuuchi / 最新の回答・ご意見者:栃木 渡 / 回答・ご意見数:1件
カテゴリ:契約・法規のトラブル / 2012年11月04日 19:41

はじめまして。
色々なハウスメーカーを回って、あるハウスメーカーと図面と見積書を見て申込みをしました。
しかし、請け負い契約にあたりいきなり以下の金額を
突きつけられて困惑しております。

1.勝手に建物の高さが勝手に変更に(50センチ程度)なっていて、当初の金額から30万円程度増額になっている。しかも構造計算済みなので戻すことはできない。

2.耐震等級2は大丈夫です。と言われて申込みしたが、構造計算(許容応力計算?)をしたら基礎に鉄筋を追加しなくてはいけなくて、これまたプラス30万円になっている。※規定の仕様は満たしているので、構造計算の結果を無視すれば増額なしでも対応できます。と言われました。

上記のような事がはじめからわかっていたら金額的にもこのハウスメーカーとは契約しなかったと思います。

こうした程度くらいの仕様変更、金額変更は当たり前なのでしょうか?
こうした状況を理由に申込みを辞めることは可能ですか?既に申込金は払ってしまっていますが、返金されるのでしょうか?

ハウスメーカー側のミスともとれるのですが、こういったケースは仕方ない事だと我慢せざるえないのでしょうか?

ハウスメーカー側に非があり、無条件で解約できるならば解約したいと思っています。

アドバイスをお願いします。


これまでの回答・ご意見数1

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

栃木 渡

一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2012年11月04日 22:25

所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…

1.勝手に建物の高さが勝手に変更に(50センチ程度)なっていて、当初の金額から30万円程度増額になっている。しかも構造計算済みなので戻すことはできない。

2.耐震等級2は大丈夫です。と言われて申込みしたが、構造計算(許容応力計算?)をしたら基礎に鉄筋を追加しなくてはいけなくて、これまたプラス30万円になっている。※規定の仕様は満たしているので、構造計算の結果を無視すれば増額なしでも対応できます。と言われました。


構造計算する、実務の立場なので、状況は概ね想像つきますが、これがハウスメーカーの限界なんでしょうねぇ。。
多分、「建物」の増額分では無く、単に、構造計算を外注に出したから、その費用なんでしょう。もう一回、計算するとなると、、また、更に、、となりそうです。
設計事務所的には、納得するまで何度でも繰り返すんですが・・・



上記のような事がはじめからわかっていたら金額的にもこのハウスメーカーとは契約しなかったと思います。

「この」ハウスメーカーと言うより、前述の通り「ハウスメーカーこそ」の限界です。


こうした程度くらいの仕様変更、金額変更は当たり前なのでしょうか?
こうした状況を理由に申込みを辞めることは可能ですか?既に申込金は払ってしまっていますが、返金されるのでしょうか?

「ハウスメーカー」としては有りうる事です。払い戻しについては、多分、申込金をお支払いになった時の、なにか書面があれば、その裏?に免責としていろいろな事が書いてあるやもしれませんね。
あくまでも、契約者相互の「契約事項」なので、コメントする立場にありませんが、「特約」として何か、書面を交わしていなければ、喧嘩する価値はあるかもしれません。


ハウスメーカー側のミスともとれるのですが、こういったケースは仕方ない事だと我慢せざるえないのでしょうか?

ミスではありません。ハウスメーカーのスキームとしては、こうゆ〜ことなんです。よしんば、違うハウスメーカーに依頼しても、同じ事かと思います。あなた様の場合、早いところケリをつけて、きっと、どこか信頼のける設計事務所に家づくりをご依頼になったほうが、しっくりくる家づくりができそうですね。
myph

yuuuuchi

所在地:東京都
2012年11月05日 09:03

ご回答ありがとうございます。
まず、ややこしいのは検討中のハウスメーカーは建築家が別にいるスタイルの会社です。
構造計算の費用は実費で負担をしています。当方2階建てなので、図面だけでの確認の予定でしたが、許容応力計算を建築家さんが実施したら耐震等級2に対応できず、基礎の鉄筋等が変更になり30万あがりました。

問題視しているのは、当初の散々しっかりした仕様なので大丈夫だ!っと言われ続け、この会社に決めたのにこの結果という点です。

また当初と仕様を替えて金額を勝手にあげていくなど、完全に後戻りできない状況な消費者のあしもとを見たやり方に憤りを感じています。

こうした事が業界の常ならば仕方ないのかもしれませんが、
一度消費者センターに相談して多少お金がかかってもキャンセルし
何よりも信頼感を重視して再度選定しなおそうと思います。

ご回答ありがとうございました。

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者