myph

[6129]隣家の屋根からの落雪問題

質問者:フクヤマリュウイチ / 最新の回答・ご意見者:クラビア / 回答・ご意見数:1件
カテゴリ:家の外回り / 2013年01月11日 12:57

昨年、愛知県の北部で新築しました。愛知の中では降雪が多いほうですが、それでも屋根に積もるのは一冬3回ほどで、アドバイザーの方のようではありません。ただ、この初冬の問題は隣家の雪が当方庭にどさっと落ちることです。昨年建築する前、隣家のフェンスに、屋根から雪が落ちます、とのA4一枚程度の小看板がありましたが、あまり気にしませんでした。先ごろ降雪の際、その屋根から雪が落ちていて、確かに結構な量で、H60cmくらい、全長8mくらい。その家の屋根の形状はロッジ風でかなり急、雪止めはありません。屋根の軒先とフェンスは少ししか離れていません。その部分は冬は日陰になることもわかり、降雪が長く残りました。豪雪地帯と違ってかわいい話かもしれませんが、先方屋根に雪止めをつけてくれないか、言い出そうかとも思いますが、雪止めは効果ありそうですか、費用はいくらくらいですか。先方は拒否できるものですか。長い付き合いになるので、穏便に持ち出したいとは思っていますが、御解答次第ではあきらめようかとも思います。

これまでの回答・ご意見数1

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者
myph

クラビア

所在地:新潟県
2013年01月11日 14:05

URL:
家づくりの想い:人に優しい家・ふところに優

当方は新潟在住ですが,落雪問題はなかなか難しい問題です。
恐らく,法的には,自宅の屋根の雪が隣家に落ちて被害を及ばさないようにする義務は発生すると思います。
それで,その点を踏まえて,雪止めの設置や雪対策のシェルターの設置をお願いする権利はあると思います。
特に,隣の落雪による人的被害や物的損傷などの危険性が予測される場合には,この権利を強く主張できると思います。
一方,その危険性が無い場合にはある程度は受容すべきとの見解もあり得るかもしれません。
当地では,一応は隣に雪が落ちないように配慮するのは住人のマナーとなっていますが,現実にはそれが難しい場合もありますね。
最悪の場合には屋根に融雪装置を付けて,解決する場合もあります。
ちなみに雪止めは,一応効果がありますが,数十万円の出費は必要になると思います。
雪対策のシェルターは本格的なものは100万円前後はするかもしれません。
融雪装置もかなり高額で電気代も相当掛かります。
お隣さんは,雪が落ちる屋根の構造にする為には,隣との距離を十分に取るべきでしたが,今からではどうしようもありませんね。
ともかく,冷静に粘り強く交渉を続ける必要があると思います。
出費を惜しまなければ,自宅敷地側に雪止めシェルターを設置するという方法も考えられます。
これを付けると,隣から落ちてくる雪を相手側に跳ね返すことになります。
しかし,跳ね返った雪が相手のお宅のガラスを割ったりと,また別の苦労が出てくるかもしれません。
しっかりした雪止めを付けて頂くのが無難でしょうかね。
こうすると,屋根に雪を残す形になるので,すんなり受け入れてもらえるかどうかは分かりませんが。