myph

[6278]突貫工事

質問者:かこう / 最新の回答・ご意見者:かこう / 回答・ご意見数:3件
カテゴリ:工事ミス・トラブル / 2013年01月29日 20:50

はじめて相談させていただきます。隣の敷地での立体駐車場建設のため、工事が始まりました。始めの解体で境界杭やうちの庭の破壊やコンクリーの側溝の破壊、それに伴う犬走の破損がありました。そのご、建設が開始されました。掘削が境界に沿って行われ、犬走の下に空洞ができました。その後もひびは進み内外合わせて50箇所異常です。、犬ばしりは傾斜して、その後もあちらこちらに空洞ができはじめました。話し合いの席についてくれないため、弁護士をたてましたが、当方は地盤改良をしており、このぐらいのことは大したことがないと相手側からいわれます。みてもいただけないのですが。しかし、雨や雪のたびにひびが増え穴がおおきくなります。あまりにもどうしていいかわからず今出来ることと気を付けておかなければ行けにことを教えていただけたらと思います。ちなみに、築3年でrローンも残ってます。
よろしくお願いします。
画像 »

これまでの回答・ご意見数3

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

竹沢 正弘

瀬尾建設工業 株式会社
2013年01月30日 09:53

所在地:北海道羊蹄山の麓・倶知安町
URL:http://www.seo-ken.co.jp/
PR:「ウデより口が立つ」もので…

 何にも先だって、「写真」を残してください。「定点」の撮影を残しておくとさらに良し。ではないでしょうか?

 写真の中に「スケール」「クラックスケール」など、変化を見て取れる工夫をしたら、さらに良し。

 だと思います。
myph

かこう

所在地:愛知県
2013年01月30日 12:38

ありがとうございます。
クラックスケールも使っています。
毎日でも写真をとった方がいいのはわかってますが、心がついてかないので、三日に一回はとるようにしています。ただ、思ってないところが壊れて行くので、あとであれをしてたらと思わないように投稿させていただきました。
また、アドバイスありましたらよろしくお願いします。
myph

竹沢 正弘

瀬尾建設工業 株式会社
2013年01月31日 10:38

所在地:北海道羊蹄山の麓・倶知安町
URL:http://www.seo-ken.co.jp/
PR:「ウデより口が立つ」もので…

 業者の立場に立って考えても、とんでもない「業者」に感じます。

 「暴言」が過ぎますね。

 提案ですが、「ICレコーダー」か何かで、録音しておくことも必要でしょう。
 こんなことまで言われました。・・・・・と説明するよりも、録音を聞かせれば、「即!」だと思いますね。

 個人的な考えですが、「和解」の前に、少し痛い目を見せてやりたい気もする業者という気がします。
myph

かこう

所在地:愛知県
2013年01月31日 15:04

ありがとうございます。
不安で一杯です。人に声をかけていただくと、私一人が突っ走っていってないと思いほっとします。
庭石も半分が埋まっていたり、ずり落ちたりと酷いです。
こんなことが自分の身に起こるとは思っていませんでしたが、できることはやっていきたいと思います。
最後には現状復帰していただけると思ったのが甘かったと思います。そっちの土がじゃまだから当方で何とかしろとか怒鳴られたりもしました。icレコーダーは持っていなかったので、、取れていないのが残念です。
[暴言]以外は会話はないと言っていいほどです。当方の側溝を壊してもこっちが言って、ばれました?あとで直すからぐちゃぐちゃ言うなみたいな感じです。
友達も署名運動しようかと言ってくれています。

結果はどうであれ、けじめはつけていただきたいと思ってます。
つくづく、うちを作ってくれた工務店や設計士さんはとてもいい方なんだなと改めて思いました。

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者
myph

医王山

所在地:滋賀県
2013年01月30日 18:40

URL:
家づくりの想い:

かこうさん

弁護士さんのご意見は??
 建築の紛争が専門の方ですか??
 弁護士さんの指導は?

撮影した資料記録を、確定されるために、ただ写しただけで、証拠となるのですか?
住宅は知りませんが、一般的には、工事業者が専門の業者に家屋調査をしてから、工事します。
 基礎工事や杭工事等をする建築では、隣接建物等の家屋調査をします。
 工事後、隣接住戸で「クラックが出来た(今まで気ずいていない方もおられますし)」や沈下した等の誤解と確認をするためです。
 工事に起因しなくても、後日、言われることが多かったからです。工事が原因であれば、施工者が修繕するのが、当たり前です。
家屋調査もなかった見たいですので、弁護士さんと話して早めに対応した方がよいと思います。

もし納得いく話が無い場合は、(医者にも専門屋があるように、専門の方で無いと的確な話が・・・)
建築工事紛争センター等もありますので、早めに対応された方が、よいとおもいます。
撮影した資料記録を、確定されるために、早めに行政専門部署(市とか)や専門家とご相談下さい。
個人が撮影した資料は、裁判等の資料となるのか、万一の場合資料と成るために、如何したほうがよいのかを弁護士等とご相談くだあさい。写真等資料は、作成できるので、日時を特定するのが難しいです。(作れるからです)
社団法人愛知県建築士事務所協会一宮支部のサイトに相談窓口の記載がありました。ご参考までに。

http://aichi-jimkyo-ichinomiya.org/kenchiku_soudan/0002.htm
myph

かこう

所在地:愛知県
2013年01月30日 22:16

ありがとうございます。
言葉が足りなくて申し訳ありませんでした。唯一、こちらの意見として聞いていただけたのが家屋調査です。ですから、ひびができたことはなんとか証明できるかと思います。家屋調査の間中、時間や金をかけさせやがって言われ続けてましたが平静を装って頑張りました。
公害紛争の相談窓口にも行きました。所有地は民ー民の問題だからとのことでした。昼間は仕事でいないので、騒音などは言えないとのことでした。
弁護士さんには写真を撮っておいてくださいといわれましたが、御指摘の通り不安になったので、一度設計士さんに一通り撮っていただきました。弁護士さんは和解を念頭にといわれましたが、和解をするのはいいのですが、いままでの態度からきっちと直してくれるかどうかが不安です。