myph

[6455]サイディングの隙間からの音

質問者:ドーベルマン / 最新の回答・ご意見者:ドーベルマン / 回答・ご意見数:1件
カテゴリ:工事ミス・トラブル / 2013年02月22日 13:28

新築の建売を半年前に購入しました。暫くすると風が強い日に通気口 辺りからパタパタと音がするので施工会社に電話するとサイディングの隙間のシートが、きっちり留まって無いためだと言われて、すぐ直しにきたのですが直しかたが、発泡ウレタンを下から注入して終わりでした。これでは通気しないんじゃ無いの?と聞いたら部分的なんで大丈夫との答えでした。こんな簡易的な直しかたで大丈夫なんでしょうか?それとも、きちんとした直しかたがあるんでしょうか?もしそうなら、どんなやり方で直すのでしょうか?

これまでの回答・ご意見数1

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

竹沢 正弘

瀬尾建設工業 株式会社
2013年02月23日 11:46

所在地:北海道羊蹄山の麓・倶知安町
URL:http://www.seo-ken.co.jp/
PR:「ウデより口が立つ」もので…

>暫くすると風が強い日に通気口 辺りからパタパタと音がするので施工会社に電話するとサイディングの隙間のシートが、きっちり留まって無いためだと言われて


 通気層内で、「通気防水シート」製品名で、タイベックと呼ばれるシートの継ぎ目で音がする。と思われます。
 この継ぎ目は無いわけにはいきません。もちろんシート自体が無いわけにはいきません。
 通常、これは、横張りで施工し、下から張っていきます。つまり、下から風が強く上がれば、張り重ねの部分が、吹奏楽器の「リード」のようになるわけです。それが、「音の正体」と、思われます。

>すぐ直しにきたのですが直しかたが、発泡ウレタンを下から注入して終わりでした。


 要は、「リード」になっている隙間を塞げば、あるいは、風の吹込を止めれば。という判断と見受けます。

>これでは通気しないんじゃ無いの?と聞いたら部分的なんで大丈夫との答えでした。こんな簡易的な直しかたで大丈夫なんでしょうか?それとも、きちんとした直しかたがあるんでしょうか?もしそうなら、どんなやり方で直すのでしょうか?


 実際に現場を確認できているわけではないので、結論はでませんが、
決して褒められはしない。と思われます。ただ単に「音を止める」だけの対症療法にすぎません。おっしゃるとおり、通気はできません。・・・・その列(通常、下から上へ一本の列状にしているはず)だけですが。
大丈夫か?否か?は、規模にによりますが、一列、二列のことであれば、音と引き替えに考えて、
 「音がいや!」というなら、しょうないか?レベルだと思います。
 「音は我慢する、通気させて!」というのなら、ウレタンを撤去してもらい、直しましょう。
 
 直し方は、外壁を張り替える。覚悟がいります。
金物使用ならば、再利用がききますが、釘打ちならば、ほぼ、再使用は無理です。足場は確実にいります。張り替えは、下からでは、無理ではないですが、お勧めできません。最上部からのはがしになります。金物であれば、なおさら。
 要は、はがしてしまったあと、シートの継ぎ目をテープなどで塞いでしまおう。ということです。

  私なら、強風時だけの「音」であれば、それほどの負担をしてまで、直す事はしません。が?
 因みに、それを業者に負担させることは、不可能。と思います。

 
myph

ドーベルマン

所在地:千葉県
2013年02月23日 12:21

竹沢様、細かな説明ありがとうございます。通気は結露対策として大事ですよね。もう一度売主に連絡して相談してみます。ありがとうございました。

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者