myph

[6539]サイディングの重ね張り

質問者:アイ / 最新の回答・ご意見者:竹沢 正弘 / 回答・ご意見数:2件
カテゴリ:工事ミス・トラブル / 2013年03月13日 09:57

昨年サイディングの重ね張りの工事をしました。
築17年のサイディングの上に、金属サイディングを重ね張りしました。
業者は、新築時とは違う工務店です。

工事が始まり、外壁の一番下の部分に水切りが付かない事が気になり業者の方に聞いたところ、外壁と外壁の間に風を通す為に水切りは付けないものですとの答えでした。
なんとなく腑に落ちないまま工事が終了しました。


最近少し離れた所から我が家の外壁を見る機会がありました。
すると、サイディングと屋根との間に隙間がありました。出窓の屋根の上の部分と1階の屋根部分がサイディングとの間に隙間があり、サイディングが切りっぱなしの状態になっていました。

金属サイディングの裏側に発泡スチロールの様なものが付いておりましたが、その部分に水を含む様な事はありませんか?

又、この様な状態で今後錆や雨漏りなどの問題が起きないものでしょうか?

画像 »



これまでの回答・ご意見数2

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

竹沢 正弘

瀬尾建設工業 株式会社
2013年03月13日 10:36

所在地:北海道羊蹄山の麓・倶知安町
URL:http://www.seo-ken.co.jp/
PR:「ウデより口が立つ」もので…

 まず、一枚目の写真
 土台水切りが、あってもおかしくないはずです。なぜ、無いのかは聞いてみる必要はあります。納まりのよっては、無くてもおかしくはありません。
し、無くして、すっきりとしたイメージを重視する考えもあります。
要は、水切りの用途的には、写真で見る限り、「デザイン上のこと」だけです。
(できれば、詳しく現況を教えていただければ?)
  

 二枚目ですが、
 ここを「屋根まで付ける」とか、「コーキングする」とかは、しません。というより、外壁業者の言う、「外壁材の裏に風を通す」(通気層工法と言います)大事な隙間です。決して「ふさぐ、かくす。。。。。」などいたしません。

 三枚目ですが
 お気持ちを理解しないわけではないのですが、「窯業系(セメント系)サイディング」であれば、この部分に防水剤を塗布しますし、場合により、塗装する場合もあります。が、金属系・・・・であれば、通常はそのまま。と言うことがほとんどでしょう。
 因みに、窯業系の場合、ご心配のように「こぐち」から水が浸みます。
金属系は「ウレタン」ですので、ほぼ、浸水しません。
 強いていえば、アルミ無垢材ではなく、アルミ合金の場合、材料の切り口の「防錆処理」をするかな?くらいでしょう。
 赤い汁が垂れてくる・・・・のような現象は、まず、発生しないと思います。

 雨漏りの心配は、通常の施工で行われている。と仮定する限り、問題はありません。

 
myph

アイ

所在地:岩手県
2013年03月13日 16:35

竹沢様ありがとうございます。

水切りの件を業者に聞きましたところ、外壁を重ね張りしたことにより基礎に水が流れる心配がないので水切りを付けなかったとの事でした。
もし水切りを付ける事が一般的なのなら、一言施工前に説明してほしかったと・・・
水切りがなくとも、何も心配いりませんので・・・との事、デザイン的な事からはなんとなく納得出来ないところもありますが・・・


myph

竹沢 正弘

瀬尾建設工業 株式会社
2013年03月13日 17:12

所在地:北海道羊蹄山の麓・倶知安町
URL:http://www.seo-ken.co.jp/
PR:「ウデより口が立つ」もので…

 私の説明が、いらぬご心配をかけていなければ、良いのですが?

 まず、「水切りの用途的には・・・・。」の部分は、業者の言っている、
土台に水が流れる心配は無い。・・の通りです。何の心配も無いです。

 私は、「すっきりした印象」にしたかった?(業者が?)のだろう。と、考えておりました。

 で、これを、土台水切りを付ける。・・・・・ということになると、実は、大変な事でして・・・・
 施工の順序として、まず、水切りを付け、スターターを付け、下から順に張り上げていきます。つまり、「全てやり直し」ということになります。
 
 業者とよく相談をしてください。ということになりますが・・・・・。

 今後のことにおいても、機能の件に関しても、致命的な事ではないと思われます。ちょっと、「酷」だと思いますが?いかがでしょうか。

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者