myph

[6602]震災で外壁と内壁にヒビが入り心配

質問者:さくらさく / 最新の回答・ご意見者:さくらさく / 回答・ご意見数:3件
カテゴリ:構造・建材 / 2013年03月24日 12:05

外壁はウォールパネリングにする予定ですが内壁のヒビ(サッシ枠上部左右二ヶ所が和室とリビング)はこのままにして大丈夫でしょうか。毎日不安です。

《補足》
外壁は四隅に20cm〜60cmのヒビです。内壁は天井迄のヒビ(写真)と横10cm〜30cmのヒビがあります。



<NPO住宅110番より>
利便性を考え、最初の投稿と補足の投稿をまとめて表示させていただきました。
画像 »

これまでの回答・ご意見数3

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

竹沢 正弘

瀬尾建設工業 株式会社
2013年03月24日 22:17

所在地:北海道羊蹄山の麓・倶知安町
URL:http://www.seo-ken.co.jp/
PR:「ウデより口が立つ」もので…

 震災の良い方の影響として、皆さんの意識が本当に高くなったと思います。

 それは、たしかに良いことだと思いますが、むやみに不安を感じるという悪影響も有るのではないでしょうか?

 写真ですが、90度回転ですよね?
 これは、おそらくですが、下張りの石膏ボードの継ぎ目です。震災に限らず、家が多少動けば、出ます。し、下地材の伸縮などでも、普通に出ます。
 もちろん無いに越したことはありませんが、「取り立てて」気にすることではありません。家が多少動く・・・といって、それも恐れることではありません。家だって生きてます。身震いくらいはしますよ。

 外壁にサイディングなどの施工を考えられているようですので、その機会に、耐震に考えた施工を追加する考えではいかがでしょうか?

 たとえば、すべてはがした時点で「構造用合板」のたぐいを張って、補強する。とか、土台・柱などの接合部の金物を補強しておくとか、・・・・。
 ちなみに、サイディング等の外壁材に、構造的に強度の期待はしない方がよいでしょう。

myph

さくらさく

所在地:福島県
2013年03月26日 11:28

詳しいご説明有難うございました。投稿した写真に光が入ってしまって亀裂がわかりにくくてすみませんでした。スマホから見るぶんにははっきりと写っているのですが。継ぎ目のヒビでは無くてよじれてる亀裂です。歪みがある亀裂といいますか、素人目なので間違っているかもしれませんね。
外壁のヒビと写真の内壁のヒビ(亀裂)はサッシ枠の同じ場所です。二階のベランダの重みの影響もあるのかもと思います。
予算の関係で外壁を剥がす事は出来ません。先生のアドバイスどうりにするのが一番良い解決なのですが…
回答のお礼が遅くなりました事お許し下さい。
myph

竹沢 正弘

瀬尾建設工業 株式会社
2013年03月25日 09:50

所在地:北海道羊蹄山の麓・倶知安町
URL:http://www.seo-ken.co.jp/
PR:「ウデより口が立つ」もので…

 すみません。私も補足でした。

 外壁材は、今の外壁(ヒビガキになるということは、モルタルでしょうか?)
上張りは可能だと思いますが、提案しました施工を行う関係上もあり、はがした後に張る事をお勧めします。部分的に「構造用合板」を張りたいところだけでも、良いかもしれませんが。

 その時に土台の高さは全てはがして、土台の腐朽や損傷を確認すると安心できるでしょう。もちろん、痛んでいれば、補強・交換します。
 
 構造用合板を張る事で、筋交いの他にも強度を保ってくれます。
ただこれも、張れば良いというものでは無いので、施工業者や建築士の方々と、よく相談をお勧めします。
 要は、新旧の筋交い・合板などでの強度のバランスを考え、バランス良く張ってくださいね。ということですけど。
myph

栃木 渡

一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2013年03月26日 13:06

所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…

ご心配の事とは思います。

お住まいの地域によっては、耐震診断〜耐震補強工事 に関して、相当の補助金が出る場合があります。

特に、昨今は行政も力を入れておりますので、行政窓口にそのあたりをご相談になってみては如何でしょうか?


myph

さくらさく

所在地:福島県
2013年03月27日 07:09

わかりました。
市に相談してみます。
有難うございました。

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者