木造3階建てを新築予定で、1・2階が弟夫婦と子供3人(1・4・6歳)で計5人、3階に母と私(42歳)が住みます。
母は睡眠障害がありますが、腎臓と肝臓にも疾患がある為なるべく薬を飲まないで眠れるように色々工夫をしながら暮らしています。
3階南の母の部屋の真下に、下世帯のキッチン・リビングがあるのですが下世帯が
ここに梁をだして天井高を2600にしたいと言ってきました。
音が心配なので梁はやめてほしいし、できる限りの防音処理をしたいと言いましたが、“上から下階への音を心配するなら分かるがその逆は問題ない。だいたい木造は音は聞こえるもの。しょうがない”と言います。
石膏ボート(12?)を挟むと言っていますが、こちらは天井高2400で空気層を取り、防音マットやシート、吸音材も入れたいと思っていました。(かなり重くなるようなので、どの程度までが施工が可能なのかは未確認ですが)
あくまで下階からの音を防ぎたいのですが、梁を出さない場合と梁を出す場合それぞれの最も効果のある防音処理の仕方をどうぞご教示ください。
母は睡眠障害がありますが、腎臓と肝臓にも疾患がある為なるべく薬を飲まないで眠れるように色々工夫をしながら暮らしています。
3階南の母の部屋の真下に、下世帯のキッチン・リビングがあるのですが下世帯が
ここに梁をだして天井高を2600にしたいと言ってきました。
音が心配なので梁はやめてほしいし、できる限りの防音処理をしたいと言いましたが、“上から下階への音を心配するなら分かるがその逆は問題ない。だいたい木造は音は聞こえるもの。しょうがない”と言います。
石膏ボート(12?)を挟むと言っていますが、こちらは天井高2400で空気層を取り、防音マットやシート、吸音材も入れたいと思っていました。(かなり重くなるようなので、どの程度までが施工が可能なのかは未確認ですが)
あくまで下階からの音を防ぎたいのですが、梁を出さない場合と梁を出す場合それぞれの最も効果のある防音処理の仕方をどうぞご教示ください。
これまでの回答・ご意見数5件
アドバイザーからの回答
アドバイザー 相談者竹沢 正弘
瀬尾建設工業 株式会社
2013年04月03日 16:53
所在地:北海道羊蹄山の麓・倶知安町
URL:http://www.seo-ken.co.jp/
PR:「ウデより口が立つ」もので…
栃木 渡
一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2013年04月04日 13:11
所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…
竹沢 正弘
瀬尾建設工業 株式会社
2013年04月04日 16:07
所在地:北海道羊蹄山の麓・倶知安町
URL:http://www.seo-ken.co.jp/
PR:「ウデより口が立つ」もので…
※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見
一般ユーザー 相談者医王山
所在地:滋賀県
2013年04月15日 22:47
URL:
家づくりの想い:
静子さま
先生たちの回答にレスポンスがないので、ご返事が、しにくいのですが、・・・
1、まずプラン上音の出る部屋等と寝室を離す。
2、音源の建物(構造体)に入る音を少なくする。
3、共振対策をする、少なくする・・
4、遮音対策をする。(防音性能を上げる)
等がるが考えられます。
何かこ回答があれば、一緒に考えたいと思います。
先生たちの回答にレスポンスがないので、ご返事が、しにくいのですが、・・・
1、まずプラン上音の出る部屋等と寝室を離す。
2、音源の建物(構造体)に入る音を少なくする。
3、共振対策をする、少なくする・・
4、遮音対策をする。(防音性能を上げる)
等がるが考えられます。
何かこ回答があれば、一緒に考えたいと思います。
静子
所在地:千葉県
2013年04月23日 15:45
諸先生方、ご回答とアドバイスありがとうございました。
「子供と一緒で木造」ということでかなり覚悟はしていますが
最大限に防音してそれでも聞こえるものはしょうがないといういう気持ちでした。
部屋位置のプランは変えられず、天井高も2600になってしまいましたが
様々な意見を参考に石膏ボードを2枚はさみ、
吸音材と防音シートをいれて気密性をあげることになりました。
これでどの程度まで…という心配はありますがお金のことも
絡みますのでこれでやってみようと思います。
ありがとうございました。
レンポンスが遅れましたこと、お詫び申し上げます。
「子供と一緒で木造」ということでかなり覚悟はしていますが
最大限に防音してそれでも聞こえるものはしょうがないといういう気持ちでした。
部屋位置のプランは変えられず、天井高も2600になってしまいましたが
様々な意見を参考に石膏ボードを2枚はさみ、
吸音材と防音シートをいれて気密性をあげることになりました。
これでどの程度まで…という心配はありますがお金のことも
絡みますのでこれでやってみようと思います。
ありがとうございました。
レンポンスが遅れましたこと、お詫び申し上げます。
医王山
所在地:滋賀県
2013年04月23日 18:47
URL:
家づくりの想い:
静子様
A:音には、空気伝播音(以下Kとします)壁などを透過して音として感じる。
躯体伝播音(以下D=木材構造内伝播音)が天井や壁を振動させる音があります。
又、Dの中には、重衝撃音と軽衝撃音があります。
重衝撃音は子供が飛び跳ねる音、・・・やわらかい床で対策・・LL45のフローリング、カーペットなど・・・但し、構造体が共振するため低減がむずかしい。
軽衝撃音はスプーンなどを落とした時に生じる音です。その音が天井、壁で共振して音として感じる。・・・・LL45のフローリング、カーペットなどで入る音を防ぐ。
それぞれ応じた対策が必要です。
※天井高も2600になってしまいましたが (梁を出してはる方法ですね)
A:天井板の剛性がでて、天井の共振(音が躯体を通じて、ボードを振動させて音として感じる)が少なくなると思います。・・剛性があると、共振音域が人に聞こえない高い音域となりなります。
Kは質量に反比例しますので、鉛入りシートなどが効果があります。
※様々な意見を参考に石膏ボードを2枚はさみ、
吸音材と防音シートをいれて気密性をあげることになりました。
これでどの程度・・・・これでやってみようと思います。
A:遮音性能を上げることと共振対策をすることです。
遮音性能・・・・壁などの質量を上げる。・・・透過音は質量に反比例します。
伝播音対策・・構造体に入る音を少なくすることと共振を防ぐことです。
下階も含めて、床の性能をマンション用のLL45フローリングやカーペットを使い構造体に入る音を下げることです。・・共振する音の入力を減らす。・・・共振がしないようにする。
音の問題は、マンションなど、鉄筋コンクリートの話が多く。戸建てでのデーター研究資料があまりありません。
音対策のわかる設計の方とよく話して、コストを考え対策してくださ。
何かあれば、このサイトでお聞きください。
A:音には、空気伝播音(以下Kとします)壁などを透過して音として感じる。
躯体伝播音(以下D=木材構造内伝播音)が天井や壁を振動させる音があります。
又、Dの中には、重衝撃音と軽衝撃音があります。
重衝撃音は子供が飛び跳ねる音、・・・やわらかい床で対策・・LL45のフローリング、カーペットなど・・・但し、構造体が共振するため低減がむずかしい。
軽衝撃音はスプーンなどを落とした時に生じる音です。その音が天井、壁で共振して音として感じる。・・・・LL45のフローリング、カーペットなどで入る音を防ぐ。
それぞれ応じた対策が必要です。
※天井高も2600になってしまいましたが (梁を出してはる方法ですね)
A:天井板の剛性がでて、天井の共振(音が躯体を通じて、ボードを振動させて音として感じる)が少なくなると思います。・・剛性があると、共振音域が人に聞こえない高い音域となりなります。
Kは質量に反比例しますので、鉛入りシートなどが効果があります。
※様々な意見を参考に石膏ボードを2枚はさみ、
吸音材と防音シートをいれて気密性をあげることになりました。
これでどの程度・・・・これでやってみようと思います。
A:遮音性能を上げることと共振対策をすることです。
遮音性能・・・・壁などの質量を上げる。・・・透過音は質量に反比例します。
伝播音対策・・構造体に入る音を少なくすることと共振を防ぐことです。
下階も含めて、床の性能をマンション用のLL45フローリングやカーペットを使い構造体に入る音を下げることです。・・共振する音の入力を減らす。・・・共振がしないようにする。
音の問題は、マンションなど、鉄筋コンクリートの話が多く。戸建てでのデーター研究資料があまりありません。
音対策のわかる設計の方とよく話して、コストを考え対策してくださ。
何かあれば、このサイトでお聞きください。