myph

[7021]サイディング凍害性能について

質問者:FAZUN / 最新の回答・ご意見者:FAZUN / 回答・ご意見数:1件
カテゴリ:性能 / 2013年06月09日 10:52

いつも相談にのっていただきありがとうございます。
今回は外装材での質問です。

いま新築でラップ調のサイディングを検討しています。
最初K社のよろい調を検討してましたが実物をみてあまり印象がよくないのと一時生産終了している事から別メーカーで探すことになりました。

そこでT社の『ラップ14シェーブウッドSC』と言う商品を見つけました。
カタログで見る限りK社より木目の質感がリアルでとてもよくみえました。

しかし、寒冷地の私の地域ではあまり聞きなれないメーカーですのでもしかしたら寒冷地には不向き?ではないかと心配していますので下記に質問で分かる範囲でご教授願います。



1. メーカー保証に関してカタログに凍害に関しては免責事項となっていますが。凍害が保証外なのになぜ寒冷地がOKとなっているのでしょうか?
一般的に他のメーカーも凍害は保証外と言う認識でよいでしょうか?


2. たて目地にシーリングをしない工法ですが寒冷地の場合たて目地での凍害リスクは多くなるでしょうか?個人的にはたて目地が目立たないので美観は良いと思うのですが。


3. アドバイザー様ご自身の経験から凍害に強そうな商品もしくはメーカをご存知でしたら知識としてアドバイスお願いします。


以上、よろしくお願い致します。



メーカーカタログです(免責:67P 商品:178P) 

http://www.catalabo.org/iportal/CatalogViewInterfaceStartUpAction.do?method=startUp&mode=PAGE&volumeID=CATALABO&catalogId=14060320000&pageGroupId=1&catalogCategoryId=&designConfirmFlg=&keyword=


画像 »



これまでの回答・ご意見数1

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

竹沢 正弘

瀬尾建設工業 株式会社
2013年06月09日 18:46

所在地:北海道羊蹄山の麓・倶知安町
URL:http://www.seo-ken.co.jp/
PR:「ウデより口が立つ」もので…

 どうも年のせいか?保守的な考えになりました。冒険ができません。
1.の件ですが、保証内容、約款等・・・メーカーによる違いは無いと思います。
保証の考え方の基本形はどこも変わらないと思われます。
 実際のメーカーの対応は、様々ですけど。
2.に関しては、私個人的には、「ラップ張り」「乱張り」というものは、おすすめできません。少なくとも、過去数年以上前の「サイディングの施工要領」では、禁止されていました。
 材料の変更、技術の改革等により、「大丈夫」と、されたにしても、「実績」はどうなんでしょう?本当に数十年保ったというのなら、いろいろな条件でOKだったのなら、良いのですが、「冒険」「新しいものに飛びつく」「モデルパターン」等なのなら、
 私は、首をかしげます。
3.についてですが、一メーカーについての攻撃も擁護もできません。
ただ、各メーカーは(北海道の)過酷な条件の中で生き残ってきたメーカーです。
それなりの評価はされるべきと考えます。
住宅メーカーの取引のメーカーで、数多い取引実績のある(いざ何かあった時に、対処しやすい)ところのメーカーを、ご使用になる事を、おすすめしておきます。
myph

FAZUN

所在地:北海道
2013年06月11日 11:40

竹沢先生

早速のご回答ありがとうございました。
個人的なご意見もお聞きできて大変参考になりました。
ありがとうございました。


※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者