myph

[7056]ダイニングキッチンの窓の前に裏の家のキッチンの換気口がある

質問者:めろん / 最新の回答・ご意見者:クラビア / 回答・ご意見数:3件
カテゴリ:工事ミス・トラブル / 2013年06月14日 23:59

我が家は二年前に某ハウスメーカーで家を建てました。半年ほど前に裏の土地に工務店で家を建てられた方が入居してきました。我が家の西側に裏の家が建ったということですが、その家の換気口に困っています。
(裏の家は西側玄関で東側が裏、我が家は東側玄関の西側が裏で、お尻同士?が面している状態です)

我が家は西側に2メートル半ほどある横長の窓があります。腰高で縦30センチ、引き違いの透明の窓です。窓の前にはキッチンとダイニングがあります。
その窓の向かいに、裏の家のキッチンと脱衣所の換気口があります。窓の向かいは脱衣所で、少し小さめの磨りガラスの窓がついていて、磨りガラスとは言え2メートルも離れていないので、夕方から夜にかけて、裏の住人のお風呂上がりの姿がわりとくっきり見えてしまい、目のやり場に困るし不快だと思っていましたが、言いに行くと「見ていた」と思われるのも嫌で我慢していました。
ですが、最近、暑くなってきてその窓を開けた時に、キッチンの換気口からの何とも言えない臭いが入ってくるということに気づきました。また、脱衣所の換気口も小ぶりのものがついていますが、その音も気になります。

裏の住人は冬に引っ越してきたのですが、暑くなるまで窓を開けるということをしなかったため、臭いと音に半年間気づきませんでしたが、夏の夜に窓を開けられなくなったということに残念に思っています。
裏の家の左右はまだ空き地で、なぜ換気口を左右どちらかにつけずに、透明の引き違い窓のついているこちら側にすべてをつけてしまったのか解りません。
勝手口、脱衣所の窓、脱衣所の換気口、キッチンの換気口がすべて我が家の透明窓の正面や近くにあります。
換気口には下に向けられた小さなカバーはつけられていますが、脱衣所の換気口は真正面、キッチンの換気口は少し上についているので、出てきた臭いはそのままうちのダイニングに入ってきてしまいます。

このことについて、ハウスメーカーの担当さんからその工務店に話して欲しいとお願いしましたが、「気にしていますよ」という程度しか言えないと言われてしまいました。また、同業者だから言いにくいとも言われました。
我が家は夏の風の通りを考えて窓の位置を考えてつけましたし(横長の窓は玄関からリビングを通ってまっすぐに風が抜けるようにとつけました)、窓の位置などを希望通りにしたかったので、裏がまだ空き地の土地を購入して建てました。
後から建てる家は私たちの窓の位置なども配慮して建ててくれるだろうと考えていたということもあります。
ですが、結果として一階部分は音と臭いと見える物に悩むことになり、二階も窓の前に窓がきてしまうなど、配慮が感じられずにいます。。

左右に家が建ってしまって仕方がなく、というのでもないため、なぜなのだろうという疑問があります。
担当さんから工務店に話をしてもらうということになりましたが、効果は期待できないとのことでしたので、相手にしてもらえなかった際にどうすれば良いのかアドバイスをいただければと思います。
また、完成後に換気口を別の場所に移動させるということは、希望は難しいでしょうか?

よろしくお願いします。

これまでの回答・ご意見数3

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

竹沢 正弘

瀬尾建設工業 株式会社
2013年06月15日 10:33

所在地:北海道羊蹄山の麓・倶知安町
URL:http://www.seo-ken.co.jp/
PR:「ウデより口が立つ」もので…

 残念な気持ちは、理解させていただきます。

 ただ、過去のご相談などから考えて、必ずしも、アクションを起こすことを、あきらめる必要はない?と思います。
 一応、お宅の現状を説明し、先方のご理解をお願いする事は、一度は必要だと思います。

 窓の位置、換気扇の位置など、必ずしも先方の住人の意志とは限らない。
施工業者による「独断先行」が無いわけではない?と思いますので、なにがしかの前進が、見られないとは限らない。と、考えます。

 ただ、人情として、お金の絡む問題ということもあり、
言われる方の言われ方、言う方の言い方・・・・絡んでくるでしょうね。
あくまで、「お願いします。」の対応になりますが、「当たって、砕けてみるしか無い」かもしれません。
 
 現実的な、改修、修繕には、現場の確認が必須で、アドバイスの使用はないのがもどかしいのですが、何かの解決策が見つかると良いですね。
myph

めろん

所在地:滋賀県
2013年06月15日 23:18

竹沢様

ご意見ありがとうございます。

確かに、施工業者による独断先行かもしれませんね。。
残念な気持ちが強すぎて、そこまで冷静に考えられませんでした。
ありがとうございます。

家を建てるということが初めてなので、中には施工業者の意見をそのままに建ててしまうという人もいるかもしれませんね。。
私たちは担当さんや設計士さんの意見もいただきながらも、想像に想像を重ねて、自分たちの希望の上に間取りなどを決めて建てましたので、本当の意味での「注文住宅」で建てたと思っています。
なので、注文住宅で建てる人すべてがそういう感覚で建てているものだと思っていましたが、ある部分は施工業者の意見のままにしてしまうという人もいるかもしれない。。と、気づきました。。


裏の方は引越しの挨拶にも来てくださって、できるならこんな問題は抱えたくありませんでした。
ご近所トラブルというものを避けたいと、一番思って家を持ったはずなのに、本当に残念です。。

一度はアクションを起こすのも・・、というご意見、大変救われました。
私たちが工務店さんに直接話すと感情的になってしまいそうだったので、担当さん経由でお願いしたことは正しかったかもしれませんね。。
担当さんは乗り気ではないようでしたが、その分、冷静に伝えていただけると思います。
また、相手方の対応によっては弁護士を挟もうか、とも考えています。。
そうしなくても済むことを願って、こちらに質問をさせていただきましたが、現場の確認というのがやはり必要ということなので、場合によっては踏み込んでみようと思います。

この問題をうやむやにするというのは、やはり受け入れられないので、相手の方が、私たちの気持ちを少しでも汲んでくださる方であるということを願いたいと思います。

アドバイス、ありがとうございました。

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者
myph

TNN

所在地:京都府
2013年06月15日 08:22

URL:
家づくりの想い:


経緯等たくさん書かれてますが、理由は関係なく
換気扇の位置が気になるので移動して欲しいだけの問題ですよね。


まず対応は無理と思いますし、これ以上言うと隣人同士の仲が悪化すると
思いますが・・・。

都会にいけば、隣地の距離が無い物件もありますし、
店舗の換気扇の裏って言う家もありますし、1階がテナントで
2階以上に換気扇の臭い等で悩んでいる所も非常にありますが、
換気の排気口を隣人の迷惑にならない位置に設けなさいと
明記がどこにも無いですし、法的根拠がなければ誰も
従わないと思います。

あなたの家も他の方が 換気扇の位置を変えて欲しいと言われれば
応じますか?
臭いも他人の臭いは、嫌なものです。



myph

めろん

所在地:滋賀県
2013年06月15日 10:05

コメントありがとうございます。

こういうことは時系列等も大切と思い詳しく書かせていただきましたが、
必要なかったようですみません。。

法律的に問題がないことは知っていますが、
お互いに嫌な気持ちでご近所をするというのは嫌だろうと思い、
建てる時には先にある家に配慮ある建て方をしていただけるだろうと思っていました。

私たちもこの土地を購入する前に気に入った土地がありましたが、
そこにはもう先に家が何軒か隣接して建っていて、
自分たちの希望通りに窓などをつけてしまうのはちょっと…と思い、
断念した経緯があります。

自分たちが考えたのと同じように、先に建てた家への配慮をすることで、自分たちも良い近所関係を持ちたいという考えが一般的にはあると思っていました。

また、地域にもよると思いますが、確かに京都などは隣とすごく距離が近いからどのように建ててもどこかに問題がきてしまう、ということはあります。
ですが、こちらは左右に車二台横並びに停められ、庭ももてる広さの土地です。
裏のお宅も左右のスペースは十分あります。
そのため、なぜ?と思ってしまいました。

また他人の匂いは嫌なものということは解ってますので、
我が家はあえて左右前後まだ家が建っていない土地に建てました。

私は、反対の立場だったらどうだろう?と、思って建てて欲しかったという思いがあります。
もし自分たちが建てた後に家が建って、その家がダイニング前の窓の前にキッチンの換気口などがついてしまったら…と。

私たちは反対の立場も考えて土地から選んだので、
その配慮がないことに残念に思っています。

ご意見ありがとうございました。
myph

クラビア

所在地:新潟県
2013年06月16日 08:34

URL:
家づくりの想い:人に優しい家・ふところに優

私自身も被害者として,似たような経験がありますで,お気持ちは良く分かります。
ただ,狭い日本では,現実にはなかなか対応が難しいのが現状です。
換気扇に関する法律は幾つかありますが,いずれも,換気扇を所有する住人を保護する為の法律でして,その換気扇が外部に及ぼす影響を縛る法律は,今のところ無いようです。
焼き肉屋の様な業務用の換気扇の場合は,裁判の判例はあるようですが,一般住宅ではそのような事例は無さそうです。
もっとも,この種の問題が各地で起りつつあるので,今後は,何からの対応が取られるようになるかもしれません。
というわけでして,現状では法律でどうこうするということは難しい様に思います。
従いまして,弁護士に依頼するのも,今のところは現実的では無いかもしれません。
むしろ,その為の費用を,お隣の換気扇の移設などの対策費として補填する考え方で,話を進める方が良いように思います。
普通の日本人であれば,どなたも,隣近所とは良い付き合いをしたいと願っているはずですから,理屈に訴えるよりも,情に訴えて,お隣さんの理解を得るのがベストかなと思いました。
その際に,法律的には,お隣さんは,今の換気扇をいじる義務はありませんので,例えば,移設するなり,追加のダクト工事を行うなりの費用は,全てこちらで負担しますので,なにとぞよろしく,というスタンスで,頭を下げてお願いに上がるといいと思います。
面白いものでして,人は,こちらが全額負担しますと申し出ますと,いえいえこちらの方で払いますということになるものです。
そして,結局は折半ということで落ち着くかもしれません。
もっとも,これは性善説ですので,それなら,全額あなたの方ででよろしくとなるかもしれませんが,それはそれで,長年,臭気で苦しめられることを思えば,多少の費用負担があっても良いのではないかと思いました。
物理的には,換気扇の移設やダクト工事などで,対策は幾つも考えられますので,要は,その費用をどのように負担するかの問題になると思います。
繰り返しになりますが,その為の費用は全額,こちらで負担する覚悟で臨めば,問題は解決する様に思います。
そして,法律的には,現状ではそうするしか仕方がないと思います。