[7081]リフォーム時のトイレ配管に対する階下住民からの苦情
質問者:てぃーろく / 最新の回答・ご意見者:てぃーろく / 回答・ご意見数:5件
カテゴリ:その他 / 2013年06月21日 17:49
公団分譲の築30年の団地(5階建ての2階)を購入し、大規模なリフォームを行っております。
工務店の体制に問題が有り工期が大幅に伸びるなどありましたが、工事はほぼ完了しています。
ところが、階下の住人よりトイレの配管に問題が有るので、
安心して暮らせないから元の配置に戻してくれという要望が出てもめています。
【問題の工事内容について】
この団地はRC工法ということで、内部がコンクリートの躯体によりいくつかの区画に区切られております。
施主としては工務店より
「水周り(風呂とトイレが入っている区画)区画の中では移動させても特に問題はない」
との説明がありましたので、(お風呂のサイズを広げるため)風呂とトイレの移動を行いました。
その過程でトイレの配管(共用縦管からトイレまでの排便管)を伸ばす必要が有りましたが、
工務店の説明では共用配管からトイレまで直線で延ばすので問題ない旨の説明を受けました。
ところが、この配管工事が進んでみると、共用縦管の取り付け口が反対側にしかなかったという理由で
共用縦管をぐるっと迂回するような形で配管がされていました。
(便)●
↓
┏●┏━━━(便)
┗━┛
この配管自体に疑問を感じて安全性について工務店側に再三確認はしたのですが、
工務店側は「問題ない」との回答を繰り返したため、こちらもそれを信じるしかなく
水周りはこの構造のまま完成に至りました。
ところが、この間に下の階の住人が現場に乗り込んでくるという事態が起きます。
工事期間が当初より大幅に長くなり(申請では2か月。実際は6か月)、
家族に建築士のいる階下の住人は、いったいどうなっているのか状況を見せろということで
現場にやってきたそうです。
そのため工務店側は工事に問題が無いことを説明するために、中を見学させたとのこと
(施主は許可していません)。この際に排便管が延長されたことを発見し、今回の事態に至ります。
【最初の話し合い】
先方のたってのお願いということもあり、施主を含めた先方と工務店との三者協議に応じました。
先方は、配管の曲がりが2回を超えるのは便器メーカーの推奨しない施行にあたることなど、
理論だった追及をしてきましたが、工務店側はきちんとした反論ができませんでした。
こちらとしてもこの曲り部分には不安を感じていたため、この配管の施行の責任を二者で工務店に
追及する形になりました。
【クレーム対応策】
そこで工務店側が提案してきたのが、共有縦管の取り付け口を回転させるという方法です。
こうすれば問題の曲がりは無くなります。
┏●┏━━━(便)
┗━┛
↓
●━━━━(便)
共有部分の工事になるため管理組合の許可が必要という点が問題でしたが、
これはクリアされたとのことで問題解決かに見えました。
【再度のクレーム】
ところが、この工事に対しても階下の方は納得できない、元に戻してくれというクレームを投げてきました。
いわく、曲りが無くなっても管が長くなれば耐震性能は落ちるので不安はなくならないとのこと。
今回のクレームに対しては、もはや理屈の問題ではなく気分の問題としか受け取れません。
要求どおりトイレを元の位置に戻すには相当の負担が必要ですし、
仮にその工事を行ってもこちらの階下に対する気持ちが収まりません。
そもそも、クレームの発端になった工務店の管理(勝手に現場を公開するなど)もありますので、
この部屋ごと工務店に引き取ってもらおうかとも考えておりますが、返金に至る労力などを考えると
どうしていいかわからなくなります。
リフォームの許可については、管理組合の許可申請以外に周囲9軒の許可をもらうルールもあるため、
階下の住人が認めないと今度の工事を強行するわけにも参りません。
てぃーろく
所在地:神奈川県
2013年06月22日 00:06
落とし所として、
(1)階下の住人のクレームを受け入れて、元の配置に戻す。
この場合の費用負担は階下にも請求できますか?
(2)階下の住人を説得して、配管を直線にすることに同意してもらう。
配管が長くても、地震への耐久性に問題がないという資料が作成できますか?
(3)新居に居住することを諦め、工務店に引き取ってもらう。
工務店にそこまでの責任を求められますか?
(4)その他
階下の住人と和解できるような解決方法があれば。。。
よろしくお願いします。
これまでの回答・ご意見数5件
アドバイザーからの回答
アドバイザー 相談者栃木 渡
一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2013年06月22日 17:34
所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…
栃木 渡
一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2013年06月23日 05:33
所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…
山本 廣資
有限会社 環境設備コンサルタント、山本技術士事務所
2013年06月24日 00:48
所在地:東京都杉並区清水1-30-13
URL:http://masakanohirosan.livedoor.blog/
PR:建築設備は、いろいろな工学…
※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見
一般ユーザー 相談者TNN
所在地:京都府
2013年06月23日 11:56
URL:
家づくりの想い:
わからない部分が多々あるのですが、
正規に管理組合に申請し、隣人 8軒?9軒?の許可をすでにもらっているのであれば問題ないと思います。
図面上で、トイレ等の位置を移動するという事は伝えてありますね!?
下階の人が認めないと今後の工事を強行とありますが、以後また
リフォームされるのでしょうか?もしこじれれば、下階の人がリフォーム
される時にあなたも承認しなければいいだけなのですが、
下階も今後もあるのでそんな事はしないと思うのですが・・・。
全体を見ると 下階の立場から言えば、2ヶ月の工期がなぜ半年?
もかかるのか! 音や振動で、いつもヒヤヒヤしながら生活してきた。
どうなってるのか?見せろ!的にこられたと感じます。
私も、伺うかもしれません。
そこで、トイレが 我が家の位置と違う、もし何かあったら
下階の私の家が、汚水だらけになる、弁償なんてしてもらえないから
直して欲しい!的に要求されていると思います。
多分 隣人の許可に当たり、図面や資料は渡されていないのでは?
リフォームをするので、この書類に判子下さい的な・・・。
もし 工期が送れるのであれば、あなたも2ヶ月から6ヶ月になったので
申し訳ありませんと 隣人を回るべきだったのでは?
とにかく、下階の人は、難癖つけて、元に戻せ等言うてくるので
問題ないという資料作りしか無いと思います。
正規に管理組合に申請していればの話ですが・・・。
もし 違う申請であれば、場合によっては元に戻す必要もあるかも
しれません。
下階人の対応も あなた自信も、火に油を注ぐ対応になればなるほど
悪化していきます。
あなたも紳士的に対応し、工務店を的に回すのではなく、
味方に入れて、対応すべきと思います。
工務店と一線を超えてしまえば、
敵が二人となり、最悪の結末となります。
下階の人が いらだちならば、解決するか 平行線か
どちらかでしょう。
言いがかりなら、平行線でしょうね。その辺の相手探りは
当方ではわかりません。
下階の人の心情一つですね。
てぃーろく
所在地:神奈川県
2013年06月24日 14:41
>図面上で、トイレ等の位置を移動するという事は伝えてありますね!?
計画書にその部分は記述されているようです。
ただし配管がどうなるかまでは書いてありませんでした。
>下階の人が認めないと今後の工事を強行とありますが、以後また
>リフォームされるのでしょうか?もしこじれれば、下階の人がリフォーム
>される時にあなたも承認しなければいいだけなのですが、
強行といいますか、今後の共有配管の工事の手続きについては公団の指定業者にお願いして、
工事の目的、計画、日時などの詳細を住民の方にお知らせするなどした上で、
各戸に許可のハンコをお願いするつもりでいます。
その上でさらに階下の方が拒否されればそれ以上は進められません。
>全体を見ると 下階の立場から言えば、2ヶ月の工期がなぜ半年?
これに関しては、工務店がまったく進行管理を行わなかったことに原因が有ります。
工程表をいつまでも出さないのに、解体や床の張り替え等などは勝手に進むので、
何度か工事を止めさせて話し合ったのですが、その度に進行が遅くなるだけで
結局まともな工程表が出てくることはありませんでした。
そのうち、工事の申請期間が切れたために延長の申請を出さなければならないと言われ、
工務店と施主で周りの9軒に頭を下げて回りました。
その延長した期限が5月末です。
もうこうなったら意地でも終わらせてもらうしかありません。
施主としては、土日以外もとにかく時間のある限り夜中だろうが打ち合わせをし、
電話でやり取りし、現地に仕事帰りに毎日通い、議事録が取られないため全てをメールで確認し、
とにかく業者の作業は一通り終わらせました。
(しかし施行のミスはもう工事ができないため修正できない部分も・・・)
>あなたも紳士的に対応し、工務店を的に回すのではなく、
>味方に入れて、対応すべきと思います。
敵に回したくはないのですが、すべてにおいてあまりに杜撰なので
いずれ引き渡しや支払の場面で揉めることは覚悟しています
(というか到底許容できないことが多すぎます。)
工務店を選んだ側の責任というのもあるでしょうが、当時はそこまでの知識が無く、
大変残念に思っております。
TNN
所在地:京都府
2013年06月25日 10:14
URL:
家づくりの想い:
>リフォームされるのでしょうか?もしこじれれば、下階の人がリフォーム
>される時にあなたも承認しなければいいだけなのですが、
強行といいますか、今後の共有配管の工事の手続きについては公団の指定業者にお願いして、
工事の目的、計画、日時などの詳細を住民の方にお知らせするなどした上で、
各戸に許可のハンコをお願いするつもりでいます。
その上でさらに階下の方が拒否されればそれ以上は進められません。
現在は工事は完了しているのですよね?
その後、下階の対応で指定業者に直してもらうという事でしょうか?
一般的に工事前に 管理組合の許可、隣人8件程度に同意を
得ればいいかと思います。
今後とは、新たなリフォームなのか?
今回の修繕なのか?どちらなのでしょうか?
修繕であれば、もちろん下階の人は同意してくれるでしょう。
今回管理組合は なんて言うてるのでしょうか?
直すべき?下階の人が言うている以上直すべき?
管理組合がOKと言っていれば、下階の人の話は
スルーしておけばいいかと!?
今後の影響とありますが、一戸が反対したとしても
リフォームする権利はあります。
もし隣同士 犬猿の仲であれば、一生リフォームができないことになりますし
空き家や、オーナーに出会えない等様々な事情があります。
絶対に取らないとダメという規約はないはずです。
例外があったり、その辺は臨機応変に対応してくれるはずです。
工務店が弁償するとか、買取はありえません。ただ
最終金額については、今回の件があったりして
値引きの交渉は可能と思われますが、
明確な交渉でないと、理不尽な交渉はあなたも下階の人と
変わらないことになると思います。
てぃーろく
所在地:神奈川県
2013年06月26日 18:54
>その後、下階の対応で指定業者に直してもらうという事でしょうか?
完了しているといえばしています(まだもめている部分ありなので)。
曲った配管をまっすぐにする工事は共有配管を弄るため、
別の工事ということで再度の申請を必要とします。
おっしゃる通り、その工事は工事業者は組合の指定の業者が担当します。
>修繕であれば、もちろん下階の人は同意してくれるでしょう。
それに同意していただけないので困り果てています。
元の位置出ない限り許可しない、とのことで。
>今回管理組合は なんて言うてるのでしょうか?
組合は、トイレの流れが改善されるのならやるべきという見解だそうです。
>管理組合がOKと言っていれば、下階の人の話は
>スルーしておけばいいかと!?
スルーしたいのですが、強行すれば周りの家を巻き込んで反対運動を起こすなど
不穏なことを言っておられるようです。
言っていることが明らかにおかしいので無視してもいいのですが、
そのような環境で穏やかに暮らせるとは思えません。
>工務店が弁償するとか、買取はありえません。ただ
>最終金額については、今回の件があったりして
>値引きの交渉は可能と思われますが、
やはりそういうものでしょうか。
工務店のミスで捨てられたり穴をあけられた家具とか、工事期間が伸びた分の生活費などは
お金で解決しようと考えていましたが、
周辺住民の感情悪化などはどうにもならないので悩んでいます。
もちろん工務店が下の住民を連れてきたわけじゃないのはわかっていますが、
問題をこじらせた原因は当然あると思います。