標記のように2階リビング約13畳(4,5m×5m)に600mm×600mmの白タイル(マッド調)を敷きたく考えてました。
木造(2×4)専門のHMで施工予定ですが、何の問題も無く当初打ち合わせしていたので、将来の使い勝手(床が固く痛い・冷たい)だけを気にしていたのですが、最終確認の場になって、今更の様に将来ボコボコに床がなる場合があるとか言い出してきました。
そこで調べてみると、施工3年でタイル本体にひびが入っている方の情報などがありました。(ボコボコは大げさですが・・)
ただ壁と接しているタイルの目地にひびが入る程度かと勝手に思っていましたので(このくらいなら目地剤を自分でDIY出来そうだし端っこなので目立たないかと)、タイル本体にも影響があるようでは、ボコボコにならずとも穏やかではありません。
また勉強できた施工の際の注意点として、木造2階でも下地合板を2枚にしてズラして張ったり、根太のピッチを通常より短くすれば問題ないとの事ですが、このような施工をされても尚、起こる可能性は高いのでしょうか?
そこで
?タイルそのものにひびが入る事例は多々あるのでしょうか?
?私が依頼しているHMで以前タイル張りをした方の施工資料には、タイル下地として、構造用合板15mmと目地3mmしか書いてないのですが、この構造用合板15mmとは、通常の下地合板1枚という事なのですか?(だとするとこのHMは上記のような対策施工をしてないという事になるので、やってもらえるか確認したく思います。)
?実は1階ホール(玄関から階段までの約1,8m×約4m)にも天然の大理石(500mm×500mm)を張るのですが、2階程で無いにしても、石そのものにひびが入る可能性について、考え方やアドバイス頂けたらと思います。
以上宜しくお願い致します。
木造(2×4)専門のHMで施工予定ですが、何の問題も無く当初打ち合わせしていたので、将来の使い勝手(床が固く痛い・冷たい)だけを気にしていたのですが、最終確認の場になって、今更の様に将来ボコボコに床がなる場合があるとか言い出してきました。
そこで調べてみると、施工3年でタイル本体にひびが入っている方の情報などがありました。(ボコボコは大げさですが・・)
ただ壁と接しているタイルの目地にひびが入る程度かと勝手に思っていましたので(このくらいなら目地剤を自分でDIY出来そうだし端っこなので目立たないかと)、タイル本体にも影響があるようでは、ボコボコにならずとも穏やかではありません。
また勉強できた施工の際の注意点として、木造2階でも下地合板を2枚にしてズラして張ったり、根太のピッチを通常より短くすれば問題ないとの事ですが、このような施工をされても尚、起こる可能性は高いのでしょうか?
そこで
?タイルそのものにひびが入る事例は多々あるのでしょうか?
?私が依頼しているHMで以前タイル張りをした方の施工資料には、タイル下地として、構造用合板15mmと目地3mmしか書いてないのですが、この構造用合板15mmとは、通常の下地合板1枚という事なのですか?(だとするとこのHMは上記のような対策施工をしてないという事になるので、やってもらえるか確認したく思います。)
?実は1階ホール(玄関から階段までの約1,8m×約4m)にも天然の大理石(500mm×500mm)を張るのですが、2階程で無いにしても、石そのものにひびが入る可能性について、考え方やアドバイス頂けたらと思います。
以上宜しくお願い致します。
これまでの回答・ご意見数2件
アドバイザーからの回答
アドバイザー 相談者竹沢 正弘
瀬尾建設工業 株式会社
2013年06月22日 22:03
所在地:北海道羊蹄山の麓・倶知安町
URL:http://www.seo-ken.co.jp/
PR:「ウデより口が立つ」もので…
※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見
一般ユーザー 相談者TNN
所在地:京都府
2013年06月23日 12:08
URL:
家づくりの想い:
コンクリートやモルタル下地でないと、タイル自体が割れる確率が高くなります。
ツーバイであれば、尚振動があると思います。
在来であれば 根太を倍に入れるとか、通常300を150
2重貼り施工を行うとか・・・。
すべて確率の問題なので、メーカーが大きくなればなるほど
些細なトラブルはさけたいので、このような提案はしてきます。
それでも お客様が苦情を言わない等書面を書けばやってくれると
思います。
カナヅチで床を叩いて、振動があるような家だとタイルは
問題と思います。
コンクリートだと床を叩いても振動がありません。
下地が固ければ固い方、割れにくいです。
ツーバイで、タイルや石直貼りを
実際にした事何回かありますが、
問題にはなっていません。ただ今回、いろいろ調べられたと思いますので
もし割れれば、あれが原因だったとか思われるはずです。
極力厚みのある板で、二重貼りをお奨めします。
ツーバイであれば、尚振動があると思います。
在来であれば 根太を倍に入れるとか、通常300を150
2重貼り施工を行うとか・・・。
すべて確率の問題なので、メーカーが大きくなればなるほど
些細なトラブルはさけたいので、このような提案はしてきます。
それでも お客様が苦情を言わない等書面を書けばやってくれると
思います。
カナヅチで床を叩いて、振動があるような家だとタイルは
問題と思います。
コンクリートだと床を叩いても振動がありません。
下地が固ければ固い方、割れにくいです。
ツーバイで、タイルや石直貼りを
実際にした事何回かありますが、
問題にはなっていません。ただ今回、いろいろ調べられたと思いますので
もし割れれば、あれが原因だったとか思われるはずです。
極力厚みのある板で、二重貼りをお奨めします。