新築で建て売りを購入し入居を開始したところすぐに1階と2階のトイレから下水臭いが発生し不動産会社に連絡を入れたところ1階と2階を繋ぐ排水管に臭気が溜まり臭いが発生しているとのことで排水管に通気管を設置してくれめした。その結果、1階のトイレからの異臭は解消されたのですが、2階のトイレは臭気が解消されず再度、対応を依頼すると通気管の蓋を外して臭気を外に逃がす事になりました。その結果、2階のトイレの臭気が少し弱まりましたが今度は外に逃がした臭気が家の周りを漂い2階の窓を開けると家のなかに臭気が入ってくるようになりました。結局、臭気から解放されず暑い夏の日でも窓を開けずに我慢するのか臭いを我慢するのかで家族全員ストレスの毎日です。もっと良い改善策は無いでしょうか?施工ミスではないでしょうか?どこに相談したらいいかわかりません。せっかく、ローンを何十年かけて払う家が臭いのは辛いです。助けて下さい。
ふみ
所在地:愛知県
2013年08月28日 20:09
アドバイスありがとうございます。難しいかもしれませんが自分としては臭気が漏れないようにしてもらいたいです。外に逃がしても臭気か原因で近隣トラブルになっても嫌ですし、周りに煙突の付いてる家が一件もないので…。
これまでの回答・ご意見数4件
アドバイザーからの回答
アドバイザー 相談者栃木 渡
一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2013年08月27日 10:16
所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…
※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見
一般ユーザー 相談者クラビア
所在地:新潟県
2013年08月28日 17:43
URL:
家づくりの想い:人に優しい家・ふところに優
一般論ですが,一階と二階にトイレを設置すると,トイレの水を流した時に,その流水の水圧の影響で,特に二階のトイレの封水が引っ張られて無くなってしまう場合があります。
そうなると,二階のトイレから,下水の臭いが発生します。
これを防ぐために,配管の途中に,水圧を下げるための通気管を設けます。
しかし,こんどは通気管から臭いが発生する恐れがありますので,通気管に,空気を吸い込むものの,外には出さない,ドルゴ弁という特殊な弁を付けます。
こうすることによって,一階のトイレの封水も二階のトイレの封水も破られることなく,臭いの発生を防ぐことができるという原理になります。
ふみさんのお宅の場合は,もしかすると,そもそも通気管が無かったのでしょうか。
それで,問題が発生したのかということで,通気管を後付けにしたのでしょうかね。
しかし,それでも臭いが残るということで,今度はドルゴ弁を取ってしまったのかもしれません。
それで,現在の状態になっているのかなと推察しました。
一連の流れを考えますと,もしかしたら,そもそも,トイレの排水管のどこかに隙間があるのではないかと疑います。
これは施工不良ということになるのだろうと思いますが,専門家に見てもらわないと断言はできませんね。
一応,あくまでも対処療法に過ぎませんが,通気管を屋根の上高くに突き出して,おけば,割と臭いの問題は改善されるかなと思いました。
昔,汲み取りトイレの時代にはそのようにして,臭気対策としたものでした。
完全な解決を望まれるのであれば,トイレの排水管の施工をやり直すことになるかもしれませんが,それが現実的に可能なのかどうかは私には分かりません。
そうなると,二階のトイレから,下水の臭いが発生します。
これを防ぐために,配管の途中に,水圧を下げるための通気管を設けます。
しかし,こんどは通気管から臭いが発生する恐れがありますので,通気管に,空気を吸い込むものの,外には出さない,ドルゴ弁という特殊な弁を付けます。
こうすることによって,一階のトイレの封水も二階のトイレの封水も破られることなく,臭いの発生を防ぐことができるという原理になります。
ふみさんのお宅の場合は,もしかすると,そもそも通気管が無かったのでしょうか。
それで,問題が発生したのかということで,通気管を後付けにしたのでしょうかね。
しかし,それでも臭いが残るということで,今度はドルゴ弁を取ってしまったのかもしれません。
それで,現在の状態になっているのかなと推察しました。
一連の流れを考えますと,もしかしたら,そもそも,トイレの排水管のどこかに隙間があるのではないかと疑います。
これは施工不良ということになるのだろうと思いますが,専門家に見てもらわないと断言はできませんね。
一応,あくまでも対処療法に過ぎませんが,通気管を屋根の上高くに突き出して,おけば,割と臭いの問題は改善されるかなと思いました。
昔,汲み取りトイレの時代にはそのようにして,臭気対策としたものでした。
完全な解決を望まれるのであれば,トイレの排水管の施工をやり直すことになるかもしれませんが,それが現実的に可能なのかどうかは私には分かりません。
つぶつぶ
所在地:大阪府
2013年09月02日 00:08
URL:
家づくりの想い:
長文失礼します。
素人です。
ふみさん宅は本下水ですか?
我が家も建売でして、2階にもトイレがあります。
新築購入した当時は合併浄化槽でしたが、行政の本下水化がされて、我が家も本下水へと工事しました。
浄化槽のときも本下水になった今も、同じように、たまに、異臭がすることあるんです。
汚水管?(トイレの水が流れていく先)の、というか、便器に水がたまっているはずのところに、水がずいぶんひいてしまってるんです。(だからニオイが漂ってくる。)
毎日トイレを使ってる時はいいのですが、1週間とか海外旅行にでも行って、家を留守にする時は、異臭が心配で、出発前に親戚(私の母)にカギを預け、家をみにきてもらうことにしてます。ですが、親戚も気をつかって、家に上がるのを躊躇するので、「お願いだから、家にあがって、トイレの水を1回大で流してよ!」ってわけを話して頼んでるんです。
本下水工事したときに、そのことを業者さんに愚痴ってたら、「じゃあ」と、トイレの壁の外側(家の外)に、管をつけてくれました。これが通気管ってやつですかね?(まちがってたらスミマセン。)
これで一安心したんですけど、結局、何も変わりませんでした。
この業者さんは、私が以前勤めてた仕事関係の業者さんでしたので、アクドイことはできないはず(と信じてます)。しかし、逆に、知らない業者じゃないから、「あまり文句をいえない」って感じで、それ以上は「しかたないなあ。こんなもんか。」で過ごしてます。
クラビアさんが書いてくださってるようなことを、私も上記の業者さんから説明受けましたが、なにぶん私が素人ですので、あまり理解できませんでした。
>引っ張られて無くなってしまう
というのが、第一に考えられるんだそうです。
我が家の場合は、2階のトイレは使ってないので(、それでも週に2度は大で流してますし、掃除はたまにやってます)、水がひいてしまうことはまずありませんし、「2階に引っ張られて」はあまり考えられないんですけど、業者さんは「引っ張られてしまう」といいます。
私、個人的な意見ですけど、トレペが便器の奥にひっかかってサイホン状態になったか、あるいは気圧(天候の気圧)の変化も関係してるように思います。
一昨日も、高温真夏のかんかん照りから、大雨になったとたん、久々に便器の水が引いてましたし。
こんなことを言ってはいけないのでしょうが、私は不動産屋さんに、「建売だからね」とさんざん馬鹿にされてきましたよ。馬鹿にするというか、女が「ちょっとここが具合悪いから見に来てほしい」といっても、不動産屋は面倒がって相手にしないんです。3回コールというのが業界で常識らしいと聞いたことがありますが・・・(電話2度目までは相手にしない、3度目の電話でようやく耳をかす。)
なので、新築なのに新品のときから○○○はぼろだし・・・・・
まあ、たまたまこの家の不動産屋がよくなかっただけでしょうけど。
「建売だからね」の言葉ですが、私が建物がいやではなく、周辺住民のモラルのなさに嫌気がして、別の物件に買い換えること考えたとき、いくつかの不動産屋をめぐりましたが、私の家に対する夢を語ると(家相とか、ひさしの長さとか)、建物に関しては、「建売だから(あきらめなさい)。どうしても願いをかなえたかったら注文建築にしたら?」と言われ続けましたので、そう表現したのです。
私にとっては大金ですが、業者にとっては自分が支払うわけではないし、いつもそういう大金を扱ってるので(実際、コストは高額になりますし)、「まあ、そんなもの」なんでしょう。
実際に建売購入してみると・・・。
買って、一日でも住んだら中古(の値段)!だし、ものの25年程度で建物の値打ちはないそうですし、10か15年で壁の塗り替えですか。「ケタは違えど、新車買うのと似たような感じだわ(車なら、修理しながら10年越えてくると買い換えたくなるけど、建売も10年過ぎてくると、少しずつ修理箇所が出てきて買い換えたくなる)」でしたから、すごく腹立たしいけど、それが現状なら、しょうがないです。
>外に逃がした臭気が家の周りを漂い2階の窓を開けると家のなかに臭気が入ってくるようになりました。
これは、住宅街に住んでいると、ある程度しかたない面もあると思います。
我が家も、お隣やご近所が煮炊ものをしたりすると、風の状態によって、うちの家にニオイが入ってきます。
我が家のことだけで言っても、キッチンのコンロを使って魚を焼くとき、当然、換気扇まわしますよね。で、台所の、コンロのすぐ横の窓は閉めても、1M離れた場所の窓をあけると、そこから魚を焼いてるニオイが逆流してくるんです。で、閉めてます。
ふみさん宅の場合、トイレのある壁側の窓ではない、別の壁側の窓から空気を入れてはいかがですか?
素人です。
ふみさん宅は本下水ですか?
我が家も建売でして、2階にもトイレがあります。
新築購入した当時は合併浄化槽でしたが、行政の本下水化がされて、我が家も本下水へと工事しました。
浄化槽のときも本下水になった今も、同じように、たまに、異臭がすることあるんです。
汚水管?(トイレの水が流れていく先)の、というか、便器に水がたまっているはずのところに、水がずいぶんひいてしまってるんです。(だからニオイが漂ってくる。)
毎日トイレを使ってる時はいいのですが、1週間とか海外旅行にでも行って、家を留守にする時は、異臭が心配で、出発前に親戚(私の母)にカギを預け、家をみにきてもらうことにしてます。ですが、親戚も気をつかって、家に上がるのを躊躇するので、「お願いだから、家にあがって、トイレの水を1回大で流してよ!」ってわけを話して頼んでるんです。
本下水工事したときに、そのことを業者さんに愚痴ってたら、「じゃあ」と、トイレの壁の外側(家の外)に、管をつけてくれました。これが通気管ってやつですかね?(まちがってたらスミマセン。)
これで一安心したんですけど、結局、何も変わりませんでした。
この業者さんは、私が以前勤めてた仕事関係の業者さんでしたので、アクドイことはできないはず(と信じてます)。しかし、逆に、知らない業者じゃないから、「あまり文句をいえない」って感じで、それ以上は「しかたないなあ。こんなもんか。」で過ごしてます。
クラビアさんが書いてくださってるようなことを、私も上記の業者さんから説明受けましたが、なにぶん私が素人ですので、あまり理解できませんでした。
>引っ張られて無くなってしまう
というのが、第一に考えられるんだそうです。
我が家の場合は、2階のトイレは使ってないので(、それでも週に2度は大で流してますし、掃除はたまにやってます)、水がひいてしまうことはまずありませんし、「2階に引っ張られて」はあまり考えられないんですけど、業者さんは「引っ張られてしまう」といいます。
私、個人的な意見ですけど、トレペが便器の奥にひっかかってサイホン状態になったか、あるいは気圧(天候の気圧)の変化も関係してるように思います。
一昨日も、高温真夏のかんかん照りから、大雨になったとたん、久々に便器の水が引いてましたし。
こんなことを言ってはいけないのでしょうが、私は不動産屋さんに、「建売だからね」とさんざん馬鹿にされてきましたよ。馬鹿にするというか、女が「ちょっとここが具合悪いから見に来てほしい」といっても、不動産屋は面倒がって相手にしないんです。3回コールというのが業界で常識らしいと聞いたことがありますが・・・(電話2度目までは相手にしない、3度目の電話でようやく耳をかす。)
なので、新築なのに新品のときから○○○はぼろだし・・・・・
まあ、たまたまこの家の不動産屋がよくなかっただけでしょうけど。
「建売だからね」の言葉ですが、私が建物がいやではなく、周辺住民のモラルのなさに嫌気がして、別の物件に買い換えること考えたとき、いくつかの不動産屋をめぐりましたが、私の家に対する夢を語ると(家相とか、ひさしの長さとか)、建物に関しては、「建売だから(あきらめなさい)。どうしても願いをかなえたかったら注文建築にしたら?」と言われ続けましたので、そう表現したのです。
私にとっては大金ですが、業者にとっては自分が支払うわけではないし、いつもそういう大金を扱ってるので(実際、コストは高額になりますし)、「まあ、そんなもの」なんでしょう。
実際に建売購入してみると・・・。
買って、一日でも住んだら中古(の値段)!だし、ものの25年程度で建物の値打ちはないそうですし、10か15年で壁の塗り替えですか。「ケタは違えど、新車買うのと似たような感じだわ(車なら、修理しながら10年越えてくると買い換えたくなるけど、建売も10年過ぎてくると、少しずつ修理箇所が出てきて買い換えたくなる)」でしたから、すごく腹立たしいけど、それが現状なら、しょうがないです。
>外に逃がした臭気が家の周りを漂い2階の窓を開けると家のなかに臭気が入ってくるようになりました。
これは、住宅街に住んでいると、ある程度しかたない面もあると思います。
我が家も、お隣やご近所が煮炊ものをしたりすると、風の状態によって、うちの家にニオイが入ってきます。
我が家のことだけで言っても、キッチンのコンロを使って魚を焼くとき、当然、換気扇まわしますよね。で、台所の、コンロのすぐ横の窓は閉めても、1M離れた場所の窓をあけると、そこから魚を焼いてるニオイが逆流してくるんです。で、閉めてます。
ふみさん宅の場合、トイレのある壁側の窓ではない、別の壁側の窓から空気を入れてはいかがですか?
医王山
所在地:滋賀県
2013年09月03日 00:09
URL:
家づくりの想い:
ふみさん
ご質問の現象が良く見えないので、お聞きしたいのですが?
2013年08月25日 12:49 レス
※1階と2階のトイレから下水臭いが発生し・・・・・
Q1、1、2階同時には発生しますか?
※1階と2階を繋ぐ排水管に臭気が溜まり臭いが発生しているとのことで排水管に通気管を設置してくれました。
Q2、通気管は1階2階の排水管の最上部に設置ですか?
Q3、どのような臭気管でした?ドルゴ?
2013年08月26日 20:52
※当初、排水管に通気管は設置してありませんでした。
A:大変申し訳ないのですが、昔は1階のみですので、臭気管がないのが多かったが、2階にも設置することが多くなり、臭気管の必要なケースが増えてきましたが、まだ確立していないようです。
※トイレと床の隙間から臭気が上がってくると何度も言ったのですが、・・・
A:トイレの設置の隙間は、シーリング材的なもので、塞いでいますので確率的には少ないと思いますが、アフターサービス期間(2年)でしょうから、確認して頂いたら?問題がなければ、人件費+材料費の支払いは必要かも?
サービスで無償の業者もありますが、確認して安心するのも必要かも知れません。
Q4、2階、1階で発生・・・排水管だけではないみたい?の気がします。
トイレのメーカーはI社4Lタイプ、4.8Lタイプ引渡し書類を見れば解ります。
2013年08月28日 20:09
※周りに煙突の付いてる家が一件もないので…。
A:臭突(通気)の問題でないと感じます・・・が、
A:つぶさんのケースと違うような気がします。
※大雨になったとたん、久々に便器の水が引いてました。
別の事例と思います。
ご質問の現象が良く見えないので、お聞きしたいのですが?
2013年08月25日 12:49 レス
※1階と2階のトイレから下水臭いが発生し・・・・・
Q1、1、2階同時には発生しますか?
※1階と2階を繋ぐ排水管に臭気が溜まり臭いが発生しているとのことで排水管に通気管を設置してくれました。
Q2、通気管は1階2階の排水管の最上部に設置ですか?
Q3、どのような臭気管でした?ドルゴ?
2013年08月26日 20:52
※当初、排水管に通気管は設置してありませんでした。
A:大変申し訳ないのですが、昔は1階のみですので、臭気管がないのが多かったが、2階にも設置することが多くなり、臭気管の必要なケースが増えてきましたが、まだ確立していないようです。
※トイレと床の隙間から臭気が上がってくると何度も言ったのですが、・・・
A:トイレの設置の隙間は、シーリング材的なもので、塞いでいますので確率的には少ないと思いますが、アフターサービス期間(2年)でしょうから、確認して頂いたら?問題がなければ、人件費+材料費の支払いは必要かも?
サービスで無償の業者もありますが、確認して安心するのも必要かも知れません。
Q4、2階、1階で発生・・・排水管だけではないみたい?の気がします。
トイレのメーカーはI社4Lタイプ、4.8Lタイプ引渡し書類を見れば解ります。
2013年08月28日 20:09
※周りに煙突の付いてる家が一件もないので…。
A:臭突(通気)の問題でないと感じます・・・が、
A:つぶさんのケースと違うような気がします。
※大雨になったとたん、久々に便器の水が引いてました。
別の事例と思います。