自宅の敷地は接道が東側道路で、建物の北側面には居室・洗面・浴室・廊下等の窓が並び、北方向からの風が結構入ってきています。
この度、北側の隣地の東側に、建物(平屋の喫茶店)が建つこととなり、図面を見たところ、隣家の西側外壁には、客席、トイレの換気扇があることがわかりました。(厨房は建物の北側壁面に面して配置され、厨房の有圧換気扇が北側外壁面に設置)
北側隣地の西側はまだ空き地ですが、将来的には家が建つ可能性があります。
客席の換気扇は、平面プラン上の南西の角のコーナー部分にあり、喫煙席部分のようにも見えます。在住の市では、飲食店での喫煙者は多く見かけます。
北側境界線からの建物の離れは、隣家は北へ750?。
自宅は南へ約2500です。
隣家の建物の西側外壁の位置は、自宅建物の東西寸法の中心よりも、
やや東寄りの位置で、その位置を起点とした場合の、自宅の北側面の窓の位置関係は次のようになります。
●起点より西へ
約270の位置に幅1600の腰窓(浴室・換気扇あり)、約2000の位置、
約3500の位置、約8500の位置に、幅1200?1600の腰窓
●起点より東へ 約400の位置に幅1600の腰窓
隣家西側外壁の換気扇は境界線より北へ約2700の位置に客席の部分、北へ約10,000の位置にトイレがあります。
隣家の建物は南北に長く(約12000)、東道路側に面してへこみがある
逆コの字型です。
また、隣家の換気計画は図面上、次のようになっています。
?南側壁面の東寄りに給気口
--北西方向へ斜め約7mの西側壁面に客席の換気扇
?北東側壁面に給気口
--北西方向へ斜め約2mの北側壁面に店舗の換気扇
?西側壁面にトイレの換気扇
?北側壁面に厨房の有圧換気扇
そこで、ご相談させて頂きたいのは下記の内容となります。
境界線より北へ約2700の位置(我が家の北側壁面から約52000)にある、隣家の西側壁面の客席の換気扇からの排気、特に煙草の煙が、北方向からの風に乗って、自宅の北面の窓から流入することは考えられないでしょうか。
煙草の煙については空気拡散により喫煙1本あたり1000 m3ほどで希釈をされても、においが検出される。屋外では、風の具合で10 m以上拡散される。 という内容をネットで見かけました。
仮に隣家西側が空き地のあいだは西へ流れ拡散するとしても、将来建物が建った場合には、排気の拡散がしづらくなり、自宅へ流れてくる状況となることは考えられないでしょうか。
同様に換気扇から、音楽や宴会等の際の声などの騒音が流れてくることは考えにくいでしょうか。
換気扇位置の変更としては、天井裏で北側外壁までもっていく方法でしょうか。その場合、費用はどのくらい(1mあたりの目安等)でしょうか。 また費用負担はこちらにも生じるのでしょうか。
費用アップにならない方法として、
上記?の、西側壁面の客席の換気扇だけ、東道路側の壁面等の別の位置へ変更することは可能でしょうか。
または給気口位置の変更も必要でしょうか。
給気口と換気扇の位置を検討する場合は、斜め方向に、少なくても2m程度離した位置に、給気口と換気扇を設けておけばよいのでしょうか。
居室の換気計画について、
上記?の北東側壁面に給気口-北側壁面に換気扇はそのまま変更無しとして、もう1箇所については?との離す距離や、どのあたりにしなければならない等はあるのでしょうか。
東道路側は店舗の正面となりますが、道路側に面して中庭的な逆コの字型プランなので、へこみの部分の、南向きや北向きの壁面への換気扇の設置も案としてはあるでしょうか。
自宅建物は東側道路から約10m離れ、また東側道路の東側は空き地のため、排気が拡散されるのではとも思います。
確認申請後に換気経路を変更する場合は再提出となり費用が発生するのでしょうか。金額や当方の負担はどのようになるでしょうか。
換気計画については、専門家に任せるのが妥当と思いますが、知識として把握しておきたいと思っています。
進捗状況は、あと1週間後位に工事を開始するようです。監理をする会社から図面を見せて頂いたのは10日程前で、その際に排気への不安を伝えたところ、直接お隣の施主へ言うようにとのことでした、
長文で恐縮です。今後長く住み続ける上で不安も大きく、どうぞ宜しくお願い致します。
この度、北側の隣地の東側に、建物(平屋の喫茶店)が建つこととなり、図面を見たところ、隣家の西側外壁には、客席、トイレの換気扇があることがわかりました。(厨房は建物の北側壁面に面して配置され、厨房の有圧換気扇が北側外壁面に設置)
北側隣地の西側はまだ空き地ですが、将来的には家が建つ可能性があります。
客席の換気扇は、平面プラン上の南西の角のコーナー部分にあり、喫煙席部分のようにも見えます。在住の市では、飲食店での喫煙者は多く見かけます。
北側境界線からの建物の離れは、隣家は北へ750?。
自宅は南へ約2500です。
隣家の建物の西側外壁の位置は、自宅建物の東西寸法の中心よりも、
やや東寄りの位置で、その位置を起点とした場合の、自宅の北側面の窓の位置関係は次のようになります。
●起点より西へ
約270の位置に幅1600の腰窓(浴室・換気扇あり)、約2000の位置、
約3500の位置、約8500の位置に、幅1200?1600の腰窓
●起点より東へ 約400の位置に幅1600の腰窓
隣家西側外壁の換気扇は境界線より北へ約2700の位置に客席の部分、北へ約10,000の位置にトイレがあります。
隣家の建物は南北に長く(約12000)、東道路側に面してへこみがある
逆コの字型です。
また、隣家の換気計画は図面上、次のようになっています。
?南側壁面の東寄りに給気口
--北西方向へ斜め約7mの西側壁面に客席の換気扇
?北東側壁面に給気口
--北西方向へ斜め約2mの北側壁面に店舗の換気扇
?西側壁面にトイレの換気扇
?北側壁面に厨房の有圧換気扇
そこで、ご相談させて頂きたいのは下記の内容となります。
境界線より北へ約2700の位置(我が家の北側壁面から約52000)にある、隣家の西側壁面の客席の換気扇からの排気、特に煙草の煙が、北方向からの風に乗って、自宅の北面の窓から流入することは考えられないでしょうか。
煙草の煙については空気拡散により喫煙1本あたり1000 m3ほどで希釈をされても、においが検出される。屋外では、風の具合で10 m以上拡散される。 という内容をネットで見かけました。
仮に隣家西側が空き地のあいだは西へ流れ拡散するとしても、将来建物が建った場合には、排気の拡散がしづらくなり、自宅へ流れてくる状況となることは考えられないでしょうか。
同様に換気扇から、音楽や宴会等の際の声などの騒音が流れてくることは考えにくいでしょうか。
換気扇位置の変更としては、天井裏で北側外壁までもっていく方法でしょうか。その場合、費用はどのくらい(1mあたりの目安等)でしょうか。 また費用負担はこちらにも生じるのでしょうか。
費用アップにならない方法として、
上記?の、西側壁面の客席の換気扇だけ、東道路側の壁面等の別の位置へ変更することは可能でしょうか。
または給気口位置の変更も必要でしょうか。
給気口と換気扇の位置を検討する場合は、斜め方向に、少なくても2m程度離した位置に、給気口と換気扇を設けておけばよいのでしょうか。
居室の換気計画について、
上記?の北東側壁面に給気口-北側壁面に換気扇はそのまま変更無しとして、もう1箇所については?との離す距離や、どのあたりにしなければならない等はあるのでしょうか。
東道路側は店舗の正面となりますが、道路側に面して中庭的な逆コの字型プランなので、へこみの部分の、南向きや北向きの壁面への換気扇の設置も案としてはあるでしょうか。
自宅建物は東側道路から約10m離れ、また東側道路の東側は空き地のため、排気が拡散されるのではとも思います。
確認申請後に換気経路を変更する場合は再提出となり費用が発生するのでしょうか。金額や当方の負担はどのようになるでしょうか。
換気計画については、専門家に任せるのが妥当と思いますが、知識として把握しておきたいと思っています。
進捗状況は、あと1週間後位に工事を開始するようです。監理をする会社から図面を見せて頂いたのは10日程前で、その際に排気への不安を伝えたところ、直接お隣の施主へ言うようにとのことでした、
長文で恐縮です。今後長く住み続ける上で不安も大きく、どうぞ宜しくお願い致します。
これまでの回答・ご意見数1件
アドバイザーからの回答
アドバイザー 相談者竹沢 正弘
瀬尾建設工業 株式会社
2013年09月12日 10:53
所在地:北海道羊蹄山の麓・倶知安町
URL:http://www.seo-ken.co.jp/
PR:「ウデより口が立つ」もので…