myph

[7431]造作家具の仕上がり

質問者:あいか / 最新の回答・ご意見者:あいか / 回答・ご意見数:1件
カテゴリ:設備や内装一般 / 2013年09月16日 23:08

家を建てている地元の工務店に造作家具をお願いしました。
食器棚兼簡単な調理台(カウンター)のようなものです。

先日仕上がりを見に行き非常にショックをうけました。
引出しをあけると、横からネジ(くぎ?)が飛び出していました。
また、素人のDIYかというような仕上がりで釘を打ち込みすぎて木がへこんだり少し割れてしまったりしていました。
一見見た目はきれいですが、非常に雑な作りでした。
現場監督が一緒にみてまわったのですが、「あ、ほんとだ」というようなことを言いました。出来上がりをきちんと見ていなかったのでわからなかったのだと思います。もちろんその場で直してほしいと伝えました。
引き渡しがもうすぐで、最後の支払いもあります。
私としては引出しを作り直してほしいのですが、その後旦那が見に行った際には穴が開いていたところをパテのようなもので埋めてあっただけとのことでした。
もう引き渡し目前ですが、引出しそのものの作り直しを要求してもいいですよね?
もし、もう作り直しはできないと言われたらどうしたらいいですか?
造作家具なのでずっと使うものですし、35万と私には非常に高価な買い物でした。
建築中に何度かこんなトラブルがあり、対応に不満を持っています。
気持ちよく対応してもらえるとは思えませんが、ここであきらめたくありません。
まとまらない文章ですがご回答をお願いいたします。

これまでの回答・ご意見数1

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

竹沢 正弘

瀬尾建設工業 株式会社
2013年09月17日 09:12

所在地:北海道羊蹄山の麓・倶知安町
URL:http://www.seo-ken.co.jp/
PR:「ウデより口が立つ」もので…

 仕事を、お願いする方、される方、多少の誤解があるかもしれません。

 もちろん例外はありますが、
大工さんは「大工」です。家を建てます。
家具は、「家具屋さん」あるいは、「建具屋さん」、などなど・・・・です。

 餅は「餅屋」なんです。

 大工さんも、家具屋さんでも、同じに見えるかもしれません。実はその仕事の詳細は、ずいぶんと違うものです。

 一例を言えば、大工さんの通常の仕事で要求される「精度」は、ミリ単位ですが、昔の「分」、三ミリが基本。といえます。
 一分、一寸、一尺、一間・・・・・・
 これで、普通は十分なのです。それで、生じる隙間なども、埋める前提の仕事をしています。逆に、クリアランスが、あえて、付けられる場合もあります。

 反して、「家具屋」「建具屋」で、それをやると、建て付けは合わない。隙間は「まばら」、・・・・・・見られるものにはなりません。お客様からお金をいただく仕事にはなりません。

 作り付け・・・・・とはいえ、要求した(あなたが)精度、要求されていると、判断している(業者が)また、答えられる精度・・・の差が出たものと、思います。
 
 必ずしも、悪い意味でもなく、大概は、大工さんの仕事の方は、家の仕事の請負の中?あるいはそれに準ずる流れの中にあり、「リーズナブル」と言えます。
 また、本職(家具屋さん)のものと違い、無骨ですが、頑丈なものとか、大きめの部材を使用するとか、「コストパフォーマンス」は良いものが、多いのです。

 あなたが、「見てくれ」を重視し、「無骨」を避けるのであれば、
本職に再発注という選択肢だと思いますが、それを工事業者による「金銭負担」には出来ないと、考えられます。が、よくご相談ください。
myph

あいか

所在地:茨城県
2013年09月17日 09:50

ご回答ありがとうございました。
色々と考えた末に造作にしましたが、精度を重視するのであれば家具屋さんにお願いすれば良かったのだと知り後悔しております。
大工さんに家具を作ってもらうかお店で購入するか、2つしか頭になかったので私の勉強不足でもありますね。
しかしながら今更家具屋さんに頼む資金もないので、工務店にできる限り修復をお願いしてみたいと思います。
ありがとうございました。

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者