[7453]道路冠水による床下浸水
質問者:浸水被害 / 最新の回答・ご意見者:浸水被害 / 回答・ご意見数:1件
カテゴリ:契約・法規のトラブル / 2013年09月19日 06:45
先日、ゲリラ豪雨により自宅前の公道が冠水し、溢れた雨水が敷地内まで入り込み、あと1?で床上浸水するレベルまで浸水しました。
もうダメだと思って1階の家財を全て2階にあげた程です。
建売新築を購入後、まだ1年も経っておりません。
また、その道路沿いの5軒(同時期に同メーカーから購入)も、程度の違いはあれ床下浸水しました。
ただ我が家が1番低い土地だったようで一番被害が大きく、床下浸水だけでなく、室外機2台も冠水し故障,車も冠水し廃車となりました。
連休の最中だった為役所もハウスメーカーも即座には動いてくれず、
ネットなどで調べとにかく乾燥させねば、と
お風呂の水を汲み取るポンプを買ってきて自力で床下の水を汲み出し、
取れない水は雑巾で拭いて床下収納部分から扇風機を回して乾燥につとめました。
連休が明けてから役所に近所の5軒と出向き、下水処理に問題があるのでは?と詰め寄りましたが、
雨水貯水槽が限度を超え道路冠水した、とのことでした。
改善には相当な金と時間がかかり現実的ではなく、自助するようにと。
家が建つ前は駐車場だったのですが、役所の方がハザードマップを持ってきてくれて説明を受けたところ、過去(だいたい6年に一度くらいの割合で)何度も冠水している箇所でありました。
ちなみに今回の雨で浸水したのは区内では我が家のある5軒のみでした。
役所の方が言うには、ハザードマップに載っているくらいだから不動産が知らないはずがなく、重要説明事項として説明があって当然で、且つ浸水に備えて本来は家を高く(基礎?盛り土?)建てなければならないと。
また、我が家は前の道路からだけではなく、後ろの駐車場(我が家より高い位置にあります)からも雨水が浸み出してくるようで、
今まで気づきませんでしたが少しの雨でも家の裏側に15?くらいの雨が溜まります。
今はハウスメーカーが入り床下の乾燥と消毒を行っていますが、床下に貼っていた断熱材までぐっしょり濡れた状態なので取り替えるか検討中です。
今後も何度も浸水するであろう家に住みつづけることが不安で仕方なく、共働きの為子供が1人で留守番をしている時に床上浸水などして怪我でもあったらと心配しております。
根本的な解決としては、曳家による基礎のジャッキアップか引越しかしかないでしょうか?
どちらも莫大な費用が発生し、とても払っていけるとは思えません。
どちらがいいのかは迷っていますが、ハウスメーカーに隠れた瑕疵としての損害賠償か契約解除を申し出たく考えていますが、
現実的に可能でしょうか?
判例など色々見ましたが正直厳しそうで、訴訟となるのは最終手段としたいです。
なおハウスメーカーは実直な感じで今回の件がなければ満足いく自宅でした。
子育ての環境もよく、地域としては気に入っています。
ご教授何卒よろしくお願いします。
もうダメだと思って1階の家財を全て2階にあげた程です。
建売新築を購入後、まだ1年も経っておりません。
また、その道路沿いの5軒(同時期に同メーカーから購入)も、程度の違いはあれ床下浸水しました。
ただ我が家が1番低い土地だったようで一番被害が大きく、床下浸水だけでなく、室外機2台も冠水し故障,車も冠水し廃車となりました。
連休の最中だった為役所もハウスメーカーも即座には動いてくれず、
ネットなどで調べとにかく乾燥させねば、と
お風呂の水を汲み取るポンプを買ってきて自力で床下の水を汲み出し、
取れない水は雑巾で拭いて床下収納部分から扇風機を回して乾燥につとめました。
連休が明けてから役所に近所の5軒と出向き、下水処理に問題があるのでは?と詰め寄りましたが、
雨水貯水槽が限度を超え道路冠水した、とのことでした。
改善には相当な金と時間がかかり現実的ではなく、自助するようにと。
家が建つ前は駐車場だったのですが、役所の方がハザードマップを持ってきてくれて説明を受けたところ、過去(だいたい6年に一度くらいの割合で)何度も冠水している箇所でありました。
ちなみに今回の雨で浸水したのは区内では我が家のある5軒のみでした。
役所の方が言うには、ハザードマップに載っているくらいだから不動産が知らないはずがなく、重要説明事項として説明があって当然で、且つ浸水に備えて本来は家を高く(基礎?盛り土?)建てなければならないと。
また、我が家は前の道路からだけではなく、後ろの駐車場(我が家より高い位置にあります)からも雨水が浸み出してくるようで、
今まで気づきませんでしたが少しの雨でも家の裏側に15?くらいの雨が溜まります。
今はハウスメーカーが入り床下の乾燥と消毒を行っていますが、床下に貼っていた断熱材までぐっしょり濡れた状態なので取り替えるか検討中です。
今後も何度も浸水するであろう家に住みつづけることが不安で仕方なく、共働きの為子供が1人で留守番をしている時に床上浸水などして怪我でもあったらと心配しております。
根本的な解決としては、曳家による基礎のジャッキアップか引越しかしかないでしょうか?
どちらも莫大な費用が発生し、とても払っていけるとは思えません。
どちらがいいのかは迷っていますが、ハウスメーカーに隠れた瑕疵としての損害賠償か契約解除を申し出たく考えていますが、
現実的に可能でしょうか?
判例など色々見ましたが正直厳しそうで、訴訟となるのは最終手段としたいです。
なおハウスメーカーは実直な感じで今回の件がなければ満足いく自宅でした。
子育ての環境もよく、地域としては気に入っています。
ご教授何卒よろしくお願いします。
これまでの回答・ご意見数1件
アドバイザーからの回答
アドバイザー 相談者山本 廣資
有限会社 環境設備コンサルタント、山本技術士事務所
2013年09月21日 10:44
所在地:東京都杉並区清水1-30-13
URL:http://masakanohirosan.livedoor.blog/
PR:建築設備は、いろいろな工学…