myph

[7453]道路冠水による床下浸水

質問者:浸水被害 / 最新の回答・ご意見者:浸水被害 / 回答・ご意見数:1件
カテゴリ:契約・法規のトラブル / 2013年09月19日 06:45

先日、ゲリラ豪雨により自宅前の公道が冠水し、溢れた雨水が敷地内まで入り込み、あと1?で床上浸水するレベルまで浸水しました。
もうダメだと思って1階の家財を全て2階にあげた程です。
建売新築を購入後、まだ1年も経っておりません。
また、その道路沿いの5軒(同時期に同メーカーから購入)も、程度の違いはあれ床下浸水しました。
ただ我が家が1番低い土地だったようで一番被害が大きく、床下浸水だけでなく、室外機2台も冠水し故障,車も冠水し廃車となりました。

連休の最中だった為役所もハウスメーカーも即座には動いてくれず、
ネットなどで調べとにかく乾燥させねば、と
お風呂の水を汲み取るポンプを買ってきて自力で床下の水を汲み出し、
取れない水は雑巾で拭いて床下収納部分から扇風機を回して乾燥につとめました。
連休が明けてから役所に近所の5軒と出向き、下水処理に問題があるのでは?と詰め寄りましたが、
雨水貯水槽が限度を超え道路冠水した、とのことでした。
改善には相当な金と時間がかかり現実的ではなく、自助するようにと。
家が建つ前は駐車場だったのですが、役所の方がハザードマップを持ってきてくれて説明を受けたところ、過去(だいたい6年に一度くらいの割合で)何度も冠水している箇所でありました。
ちなみに今回の雨で浸水したのは区内では我が家のある5軒のみでした。

役所の方が言うには、ハザードマップに載っているくらいだから不動産が知らないはずがなく、重要説明事項として説明があって当然で、且つ浸水に備えて本来は家を高く(基礎?盛り土?)建てなければならないと。

また、我が家は前の道路からだけではなく、後ろの駐車場(我が家より高い位置にあります)からも雨水が浸み出してくるようで、
今まで気づきませんでしたが少しの雨でも家の裏側に15?くらいの雨が溜まります。

今はハウスメーカーが入り床下の乾燥と消毒を行っていますが、床下に貼っていた断熱材までぐっしょり濡れた状態なので取り替えるか検討中です。


今後も何度も浸水するであろう家に住みつづけることが不安で仕方なく、共働きの為子供が1人で留守番をしている時に床上浸水などして怪我でもあったらと心配しております。
根本的な解決としては、曳家による基礎のジャッキアップか引越しかしかないでしょうか?
どちらも莫大な費用が発生し、とても払っていけるとは思えません。
どちらがいいのかは迷っていますが、ハウスメーカーに隠れた瑕疵としての損害賠償か契約解除を申し出たく考えていますが、
現実的に可能でしょうか?
判例など色々見ましたが正直厳しそうで、訴訟となるのは最終手段としたいです。

なおハウスメーカーは実直な感じで今回の件がなければ満足いく自宅でした。
子育ての環境もよく、地域としては気に入っています。

ご教授何卒よろしくお願いします。

これまでの回答・ご意見数1

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

山本 廣資

有限会社 環境設備コンサルタント、山本技術士事務所
2013年09月21日 10:44

所在地:東京都杉並区清水1-30-13
URL:http://masakanohirosan.livedoor.blog/
PR:建築設備は、いろいろな工学…

役所の方が言われるように、ハザードマップに載っているような≪出水のおそれの多い土地≫を開発し、住宅をを建設するからには、建築基準法で定められたように、「必要な措置」が講じられているべきです。
また、住宅販売時に、敷地の状況を重要説明事項として説明があって当然です。
いずれも、法律違反と思われます。

≪過去(だいたい6年に一度くらいの割合で)何度も冠水している箇所≫と分かっていたら、「浸水被害」さんももちろん購入しなかったでしょう。


建築基準法には、≪第二章 建築物の敷地、構造及び建築設備 ≫として、
下記のように定められています。

『(敷地の衛生及び安全)
第十九条  建築物の敷地は、これに接する道の境より高くなければならず、建築物の地盤面は、これに接する周囲の土地より高くなければならない。ただし、敷地内の排水に支障がない場合又は建築物の用途により防湿の必要がない場合においては、この限りでない。
2  湿潤な土地、出水のおそれの多い土地又はごみその他これに類する物で埋め立てられた土地に建築物を建築する場合においては、盛土、地盤の改良その他衛生上又は安全上必要な措置を講じなければならない。
(3、4省略)

本サイトに似たような相談が時々見られるように、上記の規定に無知又は不誠実なデベロッパーやハウスメーカーがいるのは困ったことです。
マンションでも、1階の床が道路より低く、雨のたびに、1階住戸の排水口から水が吹き上げるという相談がありました。

根本的な解決としては、敷地が道路より低ければ、浸水の恐れが大きいですから盛土の必要があります。盛土に合わせて、建物もジャッキアップしなければなりません。
浸水しなかった隣近所の様子を確認してください。
いづれにしても大工事になりますね。

法律の専門家でないので、はっきり言えませんが、法律に適合していないの明らかなのですから、損害賠償か契約解除を申し出ることは可能かと思います。

詳しくは、弁護士にご相談ください。
本当は、「浸水被害」さんも購入前に気を付けるべきでしたね。 





myph

浸水被害

所在地:埼玉県
2013年09月22日 17:23

丁寧なご回答有難うございました。
弁護士にも相談してみます。

本当に、自分の無知さ加減に後悔しております。
購入前の下調べを怠っていたことに。
高い授業料となりました…。

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者