myph

[7521]店舗の下の雨水槽から溢れた

質問者:chapter / 最新の回答・ご意見者:竹沢 正弘 / 回答・ご意見数:2件
カテゴリ:工事ミス・トラブル / 2013年10月03日 19:47

先日の台風のときに店舗の下にある雨水槽から水が溢れ店舗が水浸しになりました。
中のポンプは正常に動いてるみたいですが。。。

水が溢れたため上に敷いてるカーペットや一部の商品がダメになりました。
この場合の賠償責任は大家側ではないのでしょうか?



myph

chapter

所在地:大阪府
2013年10月03日 19:54

上に敷いてるカーペットは借主のものだからと弁償してもらえないと言われました
これは天災だからと。。。

店舗下に雨水槽がなければこんな被害にあわなかったのにと納得いきません。
契約時には店舗下に雨水槽があるとは聞いていません。

これまでの回答・ご意見数2

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

竹沢 正弘

瀬尾建設工業 株式会社
2013年10月04日 14:53

所在地:北海道羊蹄山の麓・倶知安町
URL:http://www.seo-ken.co.jp/
PR:「ウデより口が立つ」もので…

 賃貸の「契約書」の記載を調べてください。
どこまでが「大家」の責任。
どこまでを「店子」が、負うのか?

 「天災」という言葉を、どこまで当てはめるのか?
(堤防ですらも、津波で流れた・・・・というのと、津波を防ぎきれなかった。。。。。では違うように?)
 もちろん、床のカーペットをどうあつかうか?という言葉はなくとも、
それを、左右する表現が、有りやナシや・・・ということですね。
 

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者
myph

医王山

所在地:滋賀県
2013年10月03日 23:29

URL:
家づくりの想い:

※先日の台風のときに店舗の下にある雨水槽から水が溢れ店舗が水浸しになりました。
中のポンプは正常に動いてるみたいですが。。。
水が溢れたため上に敷いてるカーペットや一部の商品がダメになりました。
この場合の賠償責任は大家側ではないのでしょうか?
上に敷いてるカーペットは借主のものだからと弁償してもらえないと言われました
これは天災だからと。。。

店舗下に雨水槽がなければこんな被害にあわなかったのにと納得いきません。
契約時には店舗下に雨水槽があるとは聞いていません。
A:契約内容は仲介不動産に聞いてください。

Q:どんな規模で、行政指導による設置義務等があるのか、不明です。

A:自主的に施主が雨水貯留槽を設けることは、特殊な敷地条件がなければ、無いと思います。
一般的に都市の排水設備は、昔の規準で出来ています。これほどの都市化を想定していないため、貧弱です。
例えば、日本最古の首都では、道路埋設管が(合流式・・雨水、下水を流す)1時間に降る雨が約48mm/hにしか対応できていません。

市町村によっては、都市の排水雨量が少ないため、市条例等で確認申請時に、ある一定規模以上の建物に、雨水貯留槽を設けることを義務化している場合もあります。
ためた雨水をゆっくり流し都市インフラへの影響を少なくすることを、義務化している場合があります。
都市排水管が満水状態でポンプ排水しても、どれだけ、流れるかは不明ですし、徐々に排水することを目的にしていますので、排水が適切に出来るのかは、設備内容を確認しないと・・・・・・

なぜかというと、降雨強度(1時間に降る雨量)100mm/h(行政により違います)に都市基盤が対応できないからです。

それらの条件等が確認しないと何ともいえません。

雨水貯留槽が溢れた箇所、原因により、設計的な問題等もあるかも・・・・・と思いますが・・・・
天災といわれれば・・・・

現地、図面を見ないでコメントは困難です。
建築専門家等とご相談する方が適切な回答が出来ると思います。