myph

[7601]雨漏りの修理方法、補償制度に詳しい方、お力をお貸し下さい。

質問者:雨漏りに悩む男 / 最新の回答・ご意見者:竹沢 正弘 / 回答・ご意見数:1件
カテゴリ:設備や内装一般 / 2013年10月20日 00:01

雨漏りに悩んでいる者です。
専門家の皆様、お力をお貸し下さい。

現状、窓と外壁との間はパッキンがしっかりしています。
窓自体(2×4輸入住宅の為、海外製の窓)の隙間から水漏れがあるようです。(パッキンが所々剥がれていました)

まず、お聞きしたいのは修理方法です。
現段階で提案されているのは、剥がれていたパッキンを全部剥がし、新たにパッキンを注入し、不安があればその上から防水テープで覆うという方法です。
専門家から見て、この方法は万全の策なのでしょうか?
お聞かせ下さい。

また、もうひとつ伺いたい事があります。
この際、窓を安心の日本製に変えてしまうというプランも考えています。
この場合、費用が高くなるという問題があります。
そこで、新築から10年補償(大阪住宅センター)で費用を賄えないのかを、お聞きしたいです。
素人なので分からないのですが、窓自体の問題(製品的な)で雨漏りになった場合、補償は対象外なのでしょうか?
どなたか詳しい方がいましたら、教えて下さい。

大変困っております。
宜しく、お願い致します。

これまでの回答・ご意見数1

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

竹沢 正弘

瀬尾建設工業 株式会社
2013年10月21日 17:46

所在地:北海道羊蹄山の麓・倶知安町
URL:http://www.seo-ken.co.jp/
PR:「ウデより口が立つ」もので…

 海外製の「窓」
木製、三重窓・・・ですか?
断熱性などは、国内製品とは比較できないほど、良いものと思います。

 ただ、防水性・・・というと、納めの差もあるようですし、天候、気候の差もあるのでしょう。不安がある(国内の業者の仕事は)のは事実だと思われます。

 防水性を重視するのならば、「国内製」のものを、選定する事をお勧めします。樹脂、アルミ・・・製品には、サッシのつば部分があり、それが有る、無いで、ずいぶんと考え方が変わります。
防水テープの貼り方、納め方・・・・パッキンの入れ方、納め方・・これも変わってきます。
 あくまで私個人は、国内物が防水だけ言うと、やりやすい。防水しやすい。と思っています。・・・不安が少ない。言い換えても良いかも?

 修繕策として提示された方法は、それ以上もない、それ以下は許されない。ということでしょう。
 ただし、施工技能(技術ではなく)とか、施工者の細かい気遣いが要求されるでしょう。
 

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者