myph

[763]束石の設置方法について

質問者:あじさい / 最新の回答・ご意見者:栃木 渡 / 回答・ご意見数:2件
カテゴリ:構造・建材 / 2010年11月04日 14:14

布基礎で防湿シートの束石の設置方法についてHMに聞いたところ、
束石は5センチ砂利を敷いた上に30センチ角の束石を置き、鋼製束をたてるとのこと。
ネットで調べると砂利の上はコンクリートで固めてから束石を置くやり方もあるようですがそれはしない。とのことでした。
コンクリートで固めなくても大丈夫でしょうか?
ちなみに防湿コンクリートにした方が鋼製束が沈む確率が少なくなると言われ見積もりをとったところ、1F建築面積20坪で50万と言われました。
これは妥当な値段でしょうか?
宜しくお願い致します。

これまでの回答・ご意見数2

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

竹沢 正弘

瀬尾建設工業 株式会社
2010年11月08日 15:14

所在地:北海道羊蹄山の麓・倶知安町
URL:http://www.seo-ken.co.jp/
PR:「ウデより口が立つ」もので…

 束石の下にコンクリートを打設するか?ということには、
他の地盤との兼ね合いというしか答えはないと思います。

 住宅であれば、通常は、その施工だと思います。もし、他の現場を見て、打設してるよ!
という場合でも、「捨てコン」と呼ばれる、強度には関係ない、墨出しのためのコンクリということもあります。
 もし、軟弱地盤がわかっていて、不安ということであれば、
敷石ブロックといわれる、平板を敷いて、その上に束石という施工もありますよ。
myph

栃木 渡

一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2010年11月08日 18:26

所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…

新潟であれば、砂利上に束石という施工方法もアリだとは思います。但し、地盤が良好であるという前提です。

>防湿コンクリートにした方が鋼製束が沈む確率が少なくなる

これも全くその通りです。今後の床鳴りなども少なくなると思いますし、床下の湿気の問題も少なくなると思います。

金額についてはコメントを避けますが、その金額をお支払いになるようでしたら、1階の床も、2階と同じように「梁式」にしてもらうという手もあるかと思います。これは梁のサイズさえ間違わなければ、沈む不安からは開放されます。仮に1階の床の「大引き」と呼ばれる材料が倍の高さになったとしても、常識的に50万円の増額になるとは思えず、はるかにお安くできると思いますよ。


※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者