myph

[800]お風呂場の上の部屋の断熱について

質問者:ココロ / 最新の回答・ご意見者:竹沢 正弘 / 回答・ご意見数:1件
カテゴリ:構造・建材 / 2010年11月08日 19:43

お風呂場の上に部屋があるのですが そこにユニットバスと 壁の隙間から外気が入ってこないか と心配です。

今建築中でして ベタ基礎 、壁 屋根 グラスウール断熱 、床下押し出しポリスチレンフォーム 1階天井には 断熱は入りません。

ユニットバスの周りはぐるっとグラスウールが施工されていますが お風呂の床下 天井には 断熱は入っていません。

基礎パッキン通気で、風呂場周りは気密パッキンが施工されているようですが、 浴室扉部分の下は 基礎立ち上がりないようなので、 いくら気密パッキンを使っても 風呂場の床下は 外気が入って来てしまいませんか?

そして ユニットバス壁と 壁面グラスウールが密着していないで 隙間があった場合(未確認なので 隙間があるかは分かりません) 床下の外気がユニットバス床下へ →ユニットバスと壁の隙間→ ユニットバス天井と2階床下の間→ 2階部屋という ふうに流れ込みませんか?

それは 断熱欠損ではありませんか?

監督さんの話では ユニットバス天井と 2階床下の空間は室内と同じ環境です と言われましたが、 本当にそれでいいのでしょうか?

今天井 壁には石膏ボードが施工され 確認が出来ません。
ユニットバス 点検口を開ければ ユニットバスと 壁面に隙間があるか確認できますでしょうか?

隙間が無ければ2階に外気が上がるの事はないのでしょうか?

また断熱欠損で 2階室内に 外気が入ると思われる場合 監督さんにどのように話をし どのような対処をして頂くべきでしょうか?
よろしくお願いします

これまでの回答・ご意見数1

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

竹沢 正弘

瀬尾建設工業 株式会社
2010年11月09日 16:32

所在地:北海道羊蹄山の麓・倶知安町
URL:http://www.seo-ken.co.jp/
PR:「ウデより口が立つ」もので…

 図面がなく、いまいちピンとこないのですが、
わかる範囲、想像できた範囲での お話と言うことで、

 まず、UBの壁はともかく、床下に断熱がないのは、「?」です。
外断熱とか、基礎断熱とか、床下に断熱が無い場合もないわけではありませんが、たいがいは、床下に断熱は必要です。
 基礎と土台の間はパッキンで隙間がないはず?
私が手がけた住宅は(我が社というべきか?)私の目が届く限りは、
基礎内面にスタイロフォームをコンクリート打設時に同時に打ち込み、
土台部分は、後ほど(土台敷きが終わって、他の部分は床が出来たころ)
スタイロフォームを 足し増 しておいてます。
 もちろん床は断熱しますが、メンテの関係もあって、UB下の土を平らにしておいて、スタイロの厚いモノを敷き込みます。
 と、ここまでで、断熱線が切れ目無く出来たと思うのですが?
UBの天井は、たしかにGWはいらないかもしれませんが、断熱材としてではなく、防音材、保温材の意味合いで、GWを入れています。もちろん、二階に部屋がない、下野などの場合は、本式の断熱が要りますけれど。

 ココロさんの言われるとおりに、冷気が流れるか否かは、図面が無いのでわかりません。基本的なことをふまえて、現場をよく確認されることをおすすめします。

 

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者