myph

[8009]上下水道設備からの振動音

質問者:kIMURA / 最新の回答・ご意見者:kIMURA / 回答・ご意見数:3件
カテゴリ:マンションの騒音問題! / 2014年01月16日 19:22

4階建マンションで配管設備より振動音がします。
小さな音の時も大きな音の時もあります。
間隔も不定期です。
おもに入居者が水又は湯を使った以降に発生することが多いようにも思います。
ウオーターハンマーか排水管VP100?
最初パイプ膨張による音なりも考えましたが、はっきりとした原因がわかりません。
(水、湯の流れ?熱?、蒸気?、水滴の落下音?、配管内異物?、その他の干渉音?)
築40年です。パイプの接着が効かなくなってるかもしれませんが
配管は上下埋まっています。トイレ管と雑排水管各列2本づつあり温度変化のある雑排水管の方は
2階のみチーズの上に伸縮接手?ソケット?みたいなものがありますが何かわかりません。
ここからなってるような気もしますが音が伝わり場所の特定も無理です。
今度パイプ内にカメラをいれて見てみようとは思います。
動画があります。
https://www.youtube.com/user/syokora2005

※封水切れというのもあるみたいですね  3Fで風呂内小型洗面台外して穴がそのままになっている部屋もありますが塞いだ方がいいのでしょうか?
myph

kIMURA

所在地:奈良県
2014年01月17日 19:43

ご回答ありがとうございます。今日新たな発見がありました。フレキダクトの接触していない他の部屋のダクトでも同様の音鳴りします。給湯器のお湯を台所から42度で流しっぱなしにすると20秒程で振動音がカンカン鳴り始めました。
水でもたまに(数分に1回とか)鳴るみたいですが湯だと連続音でよく鳴ります。
蛇口を開いている状態なので水道の空気抜き弁故障やウオーターハンマーでないとわかりました。
流す水量は蛇口1本分でそれほど大量でもありません。
部屋内まで響く振動で水滴音にしては強すぎるといった感じです。
排水管内の水流、気圧、蒸気 熱、配管の状態に関与??
部屋内 トラップキャップつけてもはずしても変わりなし、4階のベントキャップの詰まりもありません。

これまでの回答・ご意見数3

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

福地 脩悦

株式会社 福地建装 / HQ住宅研究所 ファース本部
2014年01月17日 11:31

所在地:北海道北斗市中野通324
URL:http://www.fas-21.com/
PR:「家は創り上げ、育て続ける…

動画の音を聞きいてみました。
音だけの印象ですが、配管内部を流れる水の音とガチガチと聞こえる異音が比例しているようです。この異音の質は排管内部の音ではないような気が致します。

気になるのは、手前に見えるフレキダクト(アルミ蛇腹ダクトとも言う)です。
このフレキダクトは、腺膨張係数の大きな材料であり、収縮幅があるので配管内を流れる水の温度に反応することも理論上考えられます。

断言はできませんが、このフレキダクトと排管の接点部分の有無を調べ、このフレキに、ホームセンターで売っている、グラスウールかスポンジなどを被せてみてはいかがでしょうか。試してみる価値はあると思います。
myph

kIMURA

所在地:奈良県
2014年01月18日 14:15

それと配管はスペースの一番奥にあり身体も入らずやっと手が届く程度で回りをはつったりは不可能です。
myph

山本 廣資

有限会社 環境設備コンサルタント、山本技術士事務所
2014年01月18日 12:21

所在地:東京都杉並区清水1-30-13
URL:http://masakanohirosan.livedoor.blog/
PR:建築設備は、いろいろな工学…

初めに質問です。

築40年ということですが、入居の当初からこの音がしていたのですか?
それとも最近になって聞こえるようになったのでしょうか?

音源はシャフト内のようですから、通常はこのような音は居室内には聞こえません。当初から居室内で聞こえれば当然クレームになっていた筈です。

最近になって聞こえてきたとすれば、給水システムの変更またはサッシのリニューアルが原因かと思います。
40年前のサッシでしたら、気密度が低く、マンション周辺の暗騒音が入ってくるので、この種の音は聞こならなかったと思います。
サッシをリニューアルして気密度が上がれば、室内の暗騒音も小さくなります。
したがって、今迄聞こえなかった音も聞こえてくるようになったものでしょう。

当ホームページへの相談では、サッシのリニューアルで上の階の小便行為音が聞こえるようになったという相談がありました。

カンカン音は多分配管の膨張・伸縮音かと思います。
お湯を使えば、配管は膨張しますので、固定箇所で、軋み音が発生します。
また、冬は給水温度が低いので、室温程度に保たれていた給水管に冷たい水が流れると同様の音がします。

40年以上前の町中のマンションの場合は、サッシの遮音性も低く、配管騒音のコンクリート躯体への伝達にはあまり配慮されていませんでした。
最近のマンションは静かですから、配管の躯体貫通箇所には緩衝材が入っています。
シャフト内のコンクリートに接している配管の周りをはつって、緩衝材を入れれば、膨張収縮音の躯体伝達は減少します。

サッシのグレードだけ上げても、建物全体の発生騒音に配慮しなければ、今迄聞こえなかった音が聞こえてきます。

失礼ながら、音を聞いて写真も見て、独断で、原因を推定しました。
違っていたらすみません、再度原因を考えてみます。



myph

kIMURA

所在地:奈良県
2014年01月18日 14:06

ご回答ありがとうございます。私は10年以上前から気づいていました。
パイプスペースからカタン、カタンとなってるなという認識でいままでクレームもありませんでした。
ですがやはり隣の台所では聞こえてきます
大きな音の時も小さな音の時もあります
振動音ですので静かな時や就寝時は隣の洋室まで聞こえるでしょう。
4階の入居者の人数や生活スタイルによって鳴る時間幅は変わってきます。
リフォーム等の工事はまったくありません。台所の強制排気の給湯器取替くらいです。
パイプの縦方向の収縮なら伸縮ソケットいれてみようと思います。
(相談した水道屋さんは縦方向の伸縮でこのような振動音は否定的でしたが・・)
画像にあるように2階のみチーズの上のソケットが入ってますが用途はわかりません。次は最上部ダクトに5センチの穴をあけカメラ垂らして内部を見る予定です。
myph

山本 廣資

有限会社 環境設備コンサルタント、山本技術士事務所
2014年01月19日 12:17

所在地:東京都杉並区清水1-30-13
URL:http://masakanohirosan.livedoor.blog/
PR:建築設備は、いろいろな工学…

再度の質問です。

音の発生は、季節や時間に関係ありませんか?
一年中、時間に関係なく発生するのなら、膨張伸縮音の可能性は低いです。
膨張・伸縮音は、おもに寒い季節に発生します。
我が家では、冬の寒い朝に洗面器に温水を流すと、塩ビの排水管が膨張してコツコツ音が発生することがあります。

添付の動画を聴きなおしてみました。
「排水管の異音その3」がはっきり聞き取れます。
この音から想定すると、何か金属の破片のようなが配管にあたる音のようにも聞こえます。
異物としても、どうして入ったのか、なぜ流れてしまわないのか、排水管清掃も行っているはずなので疑問があります。

トラブルの解決には、原因と思われるものを一つ一つつぶしてゆくことが近道です。配管屋さんにお願いし、内視鏡で排水縦管・枝管の内部をのぞいてみてください。

膨張・伸縮音に関して水道屋さんの見解ももっともですが、築30年(10年前ごろ)たって排水管周辺の躯体も緩んできたことも考えられます。

「風呂内小型洗面台外して穴がそのままになっている」とのことですが、臭気などのトラブルがなくても、機器・配管類撤去後の後始末は、工事業者の常識です。



myph

kIMURA

所在地:奈良県
2014年01月19日 22:21

ご回答ありがとうございます。収縮音にまちがいなさそうです。
配管内部を調べてみます。

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者