myph

[8061]シックハウスの原因は何?

質問者:試される大地 / 最新の回答・ご意見者:医王山 / 回答・ご意見数:3件
カテゴリ:結露と換気の問題 / 2014年02月03日 11:39

築30年の実家に帰省すると、決まって「くしゃみ・鼻水・目のかゆみ・喘息」の症状を起こしてしまいます。特に冬場になると、それらの症状がひどくなります。実家に暮らしている両親もよくくしゃみなどをしております。
自分自身は、アレルギー体質であることは自覚しております。

なお、住宅の仕様は大手メーカー施工の2×4で、数年前に床板を含む大掛かりなリフォームを行っております。リフォームの前後を問わず、症状が出ております。もちろんペットは飼っておらず、観葉植物等もおいていません。

気なる点は換気口が寒いらしく、年がら年中その換気口をガムテープで目張りしていることです。

これはやはり、換気不足が原因なのでしょうか?

これまでの回答・ご意見数3

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

栃木 渡

一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2014年02月03日 15:34

所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…

30年前となると、建材に対しての、シックハウス対策は施されていません。

また、現在のシックハウス対策(法令上)も、特定の物質に関しては、規制されていますが、極端な言い方をすれば、それ以外の有毒な薬剤が建材に使われていても、少なくとも「シックハウス関連法上」は問題ない、、(他はありますよ。。もちろん)という事になります。

今のところ、換気が最も有効な手段である事は間違いないのですが(原因物質を希薄するという2次的な手段ですが・・・)、最終的な、原因の特定は、お医者様にお願いしてくださいね。。

原因物質を特定してみたら、結果が、例えば、芳香剤とか、地域に特有の植物、室内の剥製とか、、、住宅に直接関係の無い場合も多いと聞いております。

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者
myph

クラビア

所在地:新潟県
2014年02月03日 12:22

URL:
家づくりの想い:人に優しい家・ふところに優

家が原因のアレルギーは,まずイエダニが疑われます。
次いで,ハウスダストですが,これも中身はまずダニの死骸,そして,ダニのフンでいずれにせよ,ダニ由来が原因物質となります。
次にカビが原因の大半を占めます。
それから,地域や時期によっては花粉などが原因となります。
そこで,お宅の場合は,ツーバーフォーということで,気密性はそこそこあると思われますが,気になるのは住まい方です。
まず,屋内の湿度を測ってみて頂けますか。
開放型の暖房器具,例えばファンヒーターなどを使用されていませんか。
もしも,冬季もそこそこ暖房で家が暖かくなっており,湿度が60パーセントを超えているようでしたら,上記のダニ,カビが原因の可能性が高いです。
対策としては,まずは,FF式のヒーターか電気暖房器具などに変えて,屋内湿度を45パーセント程度まで落としてみて下さい。
これで,ダニ,カビ対策は万全になります。
ついで,換気の励行も大切です。
換気システムは何が採用されているでしょうか。
ともかく換気口の目張りはいけませんね。
換気口の下に簡単なヒーターを設置するなりして,寒さ対策を施した上で,換気は励行されることをお勧めします。
ヒーターの設置が難しい様でしたら,換気口に,同時給排の換気扇などを付けることもできます。
換気効率はあまり良くありませんが,目張りするよりはマシでしょう。
それで,ダニ,カビ対策は湿度管理と換気の励行に尽きます。
これをやると,とても健康的な家になります。
あと,湿度計ですが,不正確な物が多いので,一応,簡便な物としては,乾湿計を推薦しておきます。
温度計が二本ぶら下がっているやつです。
myph

医王山

所在地:滋賀県
2014年02月03日 21:10

URL:
家づくりの想い:

試される大地
※築30年の実家に帰省すると、決まって「くしゃみ・鼻水・目のかゆみ・喘息」の症状を起こしてしまいます。特に冬場になると、それらの症状がひどくなります。実家に暮らしている両親もよくくしゃみなどをしております。
なお、住宅の仕様は大手メーカー施工の2×4で、数年前に床板を含む大掛かりなリフォームを行っております。リフォームの前後を問わず、症状が出ております。・・・
なる点は換気口が寒いらしく、年がら年中その換気口をガムテープで目張りしていることです。

これはやはり、換気不足が原因なのでしょうか?

Q:大掛かりなリフォームといいますと何処まで・・・
床は下地からの張替え・・・・・新しい下地、フローリングであれば4スター製品だとおもいますが、
天井は??
壁は??
下地から・・・何処からリフォームしたのでしょうか?又、使用材料は4スターたと思いますが・・・

A:以前からシックハウスだと・・・又、リフォーム後も・・・
  化学物質接着剤等に原因物質が多く含まれます。
  ・・内装や下地ベニヤなどは・・・・年数に応じて原因物質が減衰(放散)します。ベニヤで10年程度で相当量が下がります。

構造材の2×4は、自然木材で、現在の木下地材の様な集成材等(接着剤を使用)ではないので・・・・
構造材では、可能性が少ないと思います。
下地材を何処まで変えたのか??でも現在の材料は4スターです。
リフォームをしても、30年前から継続であれば、生活問題があるかと考えられます。

A:本来木造住宅では、気密精度が悪いのですが、その中でも、2×4は、まだ気密性が高いと思います。

機密性の高いマンションで私の経験した事例では、
吸気口等を塞ぎ目張りをして、吸気がない状態とのはなしでした。(外気は汚い体が悪くなる・・)
欠陥マンションでは・・・との問いがありました。
レンジフードをかけると、電気スイッチ、コンセントから空気が出てくる(完全気密ですので、配線スリーブ等からの吸気しかない構造でした)
・・・・欠陥マンションでは・・・との問いがありました。・・・現地確認をお願いしたのですが、認められず。

健康のためにある建築基準法の換気回数の必要性・・・等をメールでお話ししました。
しばらくして、メールで、吸気を開け開放すると、気分がよくなりました・・・とのご返事をいたいただきました。

一度で結果原因を発見することは困難ですので、
まずは、冬場とのこともありますので、吸気の必要性や熱交交換型換気設備を設るとかで、経過をみられたらいかがですか。