myph

[8330]天井から異音

質問者:Aleksej / 最新の回答・ご意見者:クラビア / 回答・ご意見数:17件
カテゴリ:その他 / 2014年04月04日 23:44

昨年2013年11月末から現在のマンションに住んでます。昨年5月に竣工したばかりの新築です。
引っ越したばかりのころ新しく設置したエアコン(暖房)をONしたところピーもしくはキーといった音が聞こえてきました。空気の流れの関係かと思い玄関の扉を開けましたが変化なし。しばらくしたら止まったので当時はそれで良しとしました。
? 2月中旬夜勤明けで夕方寝ていると異音で目が覚めました。上記と同様の音です。当マンションは24時間換気機能付きで常時ファンが回っており空気の流れを阻害しないように各部屋の壁に通気口がついてます。真冬のさなかだったので寝室のみそれを閉じ他の部屋のを開けた状態にしてました。異音がなっている間は音の所在を突き止めようと室内を移動しましたが各部屋で均等になっているためわかりません。玄関の外に出ると音が聞こえなくなり自室からのものであると確認しました。24時間ファンを停止すると音が止まるのを確認しその様子を撮影、後日管理会社を通じ施工会社の方に説明のため渡しました。
? 3月に入り異音の鳴る回数が増えました。撮影した音を聞いてもらうと風切り音ではなくモーター音と判断され24時間換気用のファンを交換し様子をみることになりました。交換数日前22時過ぎ帰宅すると例の音がなっており窓を開けてみるも止まりません。何をしても止まないのでブレーカーをOFFにしましたが音は鳴り続けます。電源を元から絶っても鳴るということは電気系統の音ではないと考えました。当夜は結局24時間換気ファンに加え別の浴室用強めのファンを回し音が消えました。?とは逆の現象です。本内容を施工会社担当者へ伝えましたがとりあえず24時間ファン交換という方針は変わりませんでした。
? 24時間ファンを交換後3日してまた同様の音が鳴り出しました。浴室天井にある点検口を開け(24時間ファンは浴室天井裏に設置してあります)中を覗くと交換したばかりの24時間ファンとその奥に浴室暖房がありそちらの方向から聞こえてくるようだったのでその旨担当者へ伝えると今度は浴室暖房一式を交換することに決まりました。
? 浴室暖房一式を交換後また3日後同様の音が鳴り出しました。「こんな高周波の耳障りな音を聞こえるのでは眠れないだけでなく普通に生活するにも支障が出る。すぐに徹底調査して欲しいと担当者へ伝えました。暫定措置として玄関外共有部にある排気用ファンを常時止めるようにしたと言われましたが、何の効果があるのだろう?と疑問です。玄関を開けても音が止まらないと言ってるのに。結局効果はなく今でも鳴っております。

空気の流れにあるアクションを加えることで変化が起こるのはわかってきましたが上記に記したようにパターンが一定ではありません。空気の流れを止めることで音が止む場合、逆に流れを作ることで止まる場合があります。担当者も原因が掴めない状況で対策が見えてきません。担当者に何度か自宅に来てもらってますがその時に音が鳴らず実際の異音を確認してもらってないのが残念です。撮影によるもののみです。
本サイトへは写真しかUPできないので確認していただくことができません。必要なら動画を送付いたします。
よろしくお願いいたします。
myph

Aleksej

所在地:東京都
2014年04月05日 00:12

本マンションは9階建てで自宅は8階です。施工会社担当者曰く、同様の現象は他の部屋からは報告を受けていないとのことでした。また、風の強弱による異音への影響はないと考えられます。
音の発生源ですが浴室点検口より天井に入ってもわかりません。天井裏は間違いないようですが、下にいると音が均等に分散されどこで鳴っているのか見当つかない状況です。
なお、本文中の?は○マル1から4を示してます。UPご表示されないことに気づきました。
myph

Aleksej

所在地:東京都
2014年04月16日 07:24

追加ですが、風の強り夜はかなり音が聞こえました。逆にある夜無風状態の日があってその時は、微かな音も聞こえませんでした。やはり空気の流れが原因で、ある条件が揃うと排気口あたりから口笛のようなメカニズムで音が鳴るのでしょうか。
myph

Aleksej

所在地:東京都
2014年05月06日 23:19

本件解決しましたのでご報告いたします。
先日一番現象発生率の高い夜に施工業者2名に来てもらい調査してもらいました。当夜音量は大きくはないが当該壁(洗面所のミラーとキッチンの間の壁)に耳をあてるとはっきりと聞こえました。最初UBの天井点検口の中を調べた後洗面所下にある引出を取り外し内部床面上にネジで止められている板を外したところコンクリート面が露わになりました。その中の左方の下に橙色のCD管を見つけ業者1人が件の壁に耳をあてもう1人がCD管を手で塞いだところ壁側の人が「消えた」といい、再度手を管から退けたら「聞こえる」と合図を送りながら確認していました。
説明によると、施工後不要になったCD管を、本来は塞ぐはずなのに塞ぎ漏れており、そこを通る空気が音を発し更に壁の中を通過する際共鳴増幅させたため、斯様な音が発生したとの事です。中野企画さんが指摘された太鼓張り現象です。ただ間にコンクリートを挟んでいない、単純なものでしたが。
ブレーカーを切っても鳴り止まなかったことはこれで説明がつきます。私も実際音の鳴り止みの確認をさせてもらい納得いく原因解明に辿り着きました。
パテを持参していなかったため後日正式に施工するとの事で、当夜は応急処置のみで終了しましたが、その後異音は鳴っておりません。やっと自分のうちで落ち着けるようになりました。
2か月半時にはノイローゼになりそうでしたが、ここに相談し中野企画さん、クラビアさん、TNNさんに回答を頂く毎に元気づけられました。これにて本相談をクローズしたいと思います。
本当にありがとうございました。

中野企画様
幸いにして?解決したため、ご質問への回答が尻切れになってしまい申し訳ございません。ただ、単純な原因だったためほっとしております。ありがとうございました。

これまでの回答・ご意見数17

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者
myph

TNN

所在地:京都府
2014年04月05日 08:29

URL:
家づくりの想い:

他の部屋から聞こえていないとの事ですが、
音は、ある人に取っては聞こえてある人には聞こえない周波数というものが
あります。
昔のテレビが、ついているだけで無音でも周波数が気になり
テレビがおかしいと言う人もいます。

原因が不明なのでしょうか???
一度ブレーカをおとして、一つ一つ 何が原因か調べたらいかがでしょうか?
ブレーカーを落としても音がしたら、自室外の機器ですね。
myph

Aleksej

所在地:東京都
2014年04月05日 09:29

コメントありがとうございます。

自分だけ聞こえて他人は聞こえない事もあると思い撮影して音声も合わせ聞業者に聞いてもらっているわけです。また、上には書きませんでしたが、鳴っている最中電話越しに聞いてもらったこともあります。

ブレーカーをOffしても鳴り続けるとも上に記載しております。
myph

医王山

所在地:滋賀県
2014年04月05日 12:02

URL:
家づくりの想い:

Aleksej さん
なかなか難しい問題ですので、もう少し内容を聞かせてください。

※各部屋で均等になっているためわかりません。・・・24時間ファンを停止すると音が止まるのを確認しその様子を撮影、・・・・・・・・ブレーカーをOFFにしましたが音は鳴り続けます。ファンに加え別の浴室用強めのファンを回し音が消えました。・・・・交換後3日してまた同様の音が鳴り出しました。

A:電源を消しても聞こえるのであれば、24時間、浴室暖房ではないのでは??止まったのはたまたまでは?
  ※ピーもしくはキー
  という音であれば、電気的な関係(モーター、家電等の関係音と考えられます)
  
 
質問です

Q1:天井はどんな仕上げですか?
  多分PB(プラスターボード)9.5mmにクロス貼りでは、?
Q2:天井と躯体スラブの空間の厚みは?

Q3:隣戸の壁はコンクリートにクロス貼りですか?

Q4:外壁側の壁はPB9.5GL工法にクロス貼りですか?

Q5:発生しているときに、ボード壁、躯体壁に耳を当てて音が聞こえますか?

Q6:屋上に何かモーター類の機械がありますか?

A:録音出来たのであれば、誰もが聞こえる音と思います。

よろしくお願いします。

myph

Aleksej

所在地:東京都
2014年04月05日 14:45

医王山  中野企画 様

ありがとうございます。
確かに担当者が頭を抱えるくらいですから難しい問題なんだと思います。私も自宅が安らげる場所とは思えなくなり気が滅入っております。

録音した音を担当者に聞いていただいたところ、HDDが劣化した時に聞こえる電子音のように聞こえたため件の2装置の交換に至ったものです。天井裏には先の2装置以外には機器類はないとの事です。

個人で持ち込んだ家電についてももちろん最初に調べましたが、それらからは音の発生はありませんでした。

ファン類を停止したタイミングで音が止まったのは、上にも記しましたが、空気の流れに変化を与えたことによるもので、室内と外気との気圧によるものではないかと素人ながらに考えております。

Q1?4、6については確認してみます。Q5については今後発生した際確認します。ただ、低音ではないので確認できるかどうかはわかりませんが。

よろしくお願いいたします。
myph

医王山

所在地:滋賀県
2014年04月05日 17:22

URL:
家づくりの想い:

Aleksej さん

A:質問は、聞いてみてくさい。でも解る範疇でUPしてください。
まずは簡単にわかります。わかる範囲でUPしてください。

Q1:は長い棒(箒の枝)で軽く叩いてみて・・・音でわかります。パンフに仕上げ表があります。

Q2:は、パンフレットの最後に断面図や矩計図(かなばかりず・・・断面図のくわしい図面)のけている事業主があります。

Q3:も同様に手で軽くたいてください。音と硬さで解ります。

Q4:も同様です。

Q5:矩計図でも解りますが・・・・・一般の方は聞かないと解りませんね。

なぜこんな質問をするかといいますと・・・・他の場所での音が、コンクリート躯体に入り、天井裏の空気層等で、天井ボードが共振して聞こえる場合があります。その可能性を探るためです。

・・・・※異音がなっている間は音の所在を突き止めようと室内を移動しましたが各部屋で均等になっているためわかりません。玄関の外に出ると音が聞こえなくなり自室からのものであると確認しました。・・・・

とありました。屋外では聞こえませんので・・・

よろしくお願いします。
myph

Aleksej

所在地:東京都
2014年04月06日 16:13

医王山  中野企画 様

親身に相談いただきありがとうございます。
Q1からQ4までの回答になっているかどうかわかりませんがパンフの間取り図とSpecをScanしUpします。他に何かありましたら質問をお願いします。。

Q6は週明け担当者から連絡が来るのでその際確認します。

Q5と追加について
現在は窓を開けると鳴り出します。閉めると止まります。ある程度コントロールが聞く状況ですが、このパターンがいつまで続くかわかりません。以前は窓を開けると音が鳴り止んでましたので。
このタイミングで壁に耳をあてたところピー(キー)という音のほかに、長い筒に耳を当てた時に聞こえるような、遠くの音が波打つ感じのような音が聞こえました。ピー音も不規則な波を打つような強弱をつけながら聞こえます。これが一番強く聞こえるのが間取り図の中心部にある鏡裏収納を取り囲むようにある壁のところです。鳴っているときはカウンターの左(CH≒2,200と記載されている場所)の天井あたりが一番強く聞こえます。

Q3ですが間取り図の左の下足入の左下からバルコニーに至る線が唯一隣室との境で耐火用壁を使用しているため釘、ネジは打たないようにと入居の際注意を受けました。

以上、回答の一部になります。よろしくお願いいたします。
画像 »


myph

医王山

所在地:滋賀県
2014年04月05日 17:37

URL:
家づくりの想い:

追加です。

今後音が聞こえた時の
時間帯 例えば23時10分から
とまる時間、 23時26分 16分間
音の種類 (ピーもしくはキー)1種類と思いますが、聞く場所により感じ方が違うと思います。

よろしくお願いします。
myph

クラビア

所在地:新潟県
2014年04月05日 23:19

URL:
家づくりの想い:人に優しい家・ふところに優

大変お気の毒に思います。
最初は,もしかして風の影響がと考えましたが,そうではなさそうですね。
ふと思い出したのですが,ガスメーターが高い音を発生することはあります。
そんなに大きな音ではありませんが,共鳴すると結構響くことはあります。
音が鳴っているときは,風呂を沸かしていたとかそんな関連性は無いでしょうかね。
恐らく関係ないかとは思いましたが,参考になれば幸いです。
myph

Aleksej

所在地:東京都
2014年04月06日 16:41

クラビア 様

ありがとうございます。
特定の機器からの音を以前は疑っておりましたが、前述しましたように空気の流れに変化を与えると影響を受けるようなのは確かだと考えております。風呂を追い炊きを開始したタイミングで鳴り出したこともあれば空気の流れを作ったとき、または、逆に止めたとき鳴り出したりもしました。今までパターンを纏めてきましたが、一定の法則が見いだせないでおります。従って鳴り出した時異音を止ませる方法もその時によって異なるわけです。気が狂いそうです。
外気と室内の気圧差が生じ僅かな隙間から音が発生するか、もしくは医王山  中野企画様のご指摘の可能性ではないかと疑っております。現在は室内の気圧を下げる(窓を閉めて一か所の通気口をわずかに開けて24時間換気をつける)ことで音が消すことができます。

上の階の人が床に何を置いているのかを確認するのは、このご時世難しいと思います。管理会社を通じて聞くことができそうですが、最終段階になると思います。施工会社も他の部屋とは天井裏で繋がっていることはなく斯様なことはないと断言しております。実際上の階の人の足音ですら聞こえません。

スペアナなんてあるんですね?機会があれば使ってみます。
myph

クラビア

所在地:新潟県
2014年04月06日 08:07

URL:
家づくりの想い:人に優しい家・ふところに優

疑いだすとキリがないのですが,上階の方が,何か音を発生する機器を,床に置いて使用されているということは無いでしょうね。
例えば,ネズミ避けの高周波発信機とか。
あるいは,デスクトップパソコンのハードディスクの音が響いているとか。
実は,拙宅のパソコンが少し前に壊れて,ハードディスクを入れ換えたのですが,これが,結構,高い音を発生させてうるさいのですね。
自分で修理したので,文句も言えず我慢して使っていますが,かなり頭に響きます。
スマホをお使いでしたら,周波数を測定するスペクトラムアナライザー,略称スペアナという測定器のアプリが数百円でありますので,次回,音がするときに,その音の周波数を測定されると,何かヒントがあるかもしれません。
拙宅のパソコンの場合は,2キロヘルツと20キロヘルツ程度の音で鳴っているようです。
あと,ネズミ避けの高周波は,本来人間には聞こえないとされていますが,現実にはこの騒音で苦しむ方は結構おられるようです。
私も,子供の頃からテレビのブラウン管の高周波の音で随分苦しんだんですが,他人にはなかなか理解されませんでした。
最近は歳と共に,かなり鈍感になりましたが,それでも,人に聞こえない音が聞こえて苦しいも思いをすることは良くあります。
若者を撃退するモスキート音もつらいですね。
質問者様も,もしかしたら高周波が聞こえるタイプの方かなと思いました。
myph

クラビア

所在地:新潟県
2014年04月06日 08:24

URL:
家づくりの想い:人に優しい家・ふところに優

もう一つ思い出しました。
イオンを発生させる空気清浄機で,かなり高周波のうるさいのがあります。
これは,うちの子供も嫌がりますね。
myph

医王山

所在地:滋賀県
2014年04月06日 20:24

URL:
家づくりの想い:

Aleksej さん

残念ながらUP頂いたパンフは、文字がつぶれて・・・
又、仕上げ表は下地の表記がないですね・・
レスを見ていますと、いろいろ経験して状況が判断が出来てきたみていですね・・
私が経験してきた可能性と違うみたいですね・・・

※現在は窓を開けると鳴り出します。閉めると止まります。ある程度コントロールが聞く状況ですが、
  ・・・・このタイミングで壁に耳をあてたところピー(キー)という音のほかに、・・・
A1:窓を開けると・・・とまるなら理解できるのですが???閉めるととまる・・・??24時間換気は空気を外部に排気しているのですが??

Q6:その際に24時間換気、UB点検口からの覗き、機器から音はしていましたか?

Q7:自宅の24時間換気をきっていると鳴らないのですね。

Q8:各部屋の吸気口は、多分プッシュ式で、1箇所は、差圧式(レンジフード、24時間換気などを使いますが、まわすと気圧差で自動的に開くタイプ)ですか?すべての吸気口、窓などを閉めていると、玄関が開きにくい。(子供や老人は入れない場合があります)

A:24時間換気よりも、キッチンレンジフードを3で廻した方が、空気排気量が多いため、いろんな問題が発生する場合があるのですが・・・
 その際に、問題は生じていないですか?

よろしくお願いします。
myph

Aleksej

所在地:東京都
2014年04月07日 23:54

医王山  中野企画 様

A1:その通りです。以前にも書いた通り閉めると止まるときや、開けて止まる場合がありました。解せないところです。

Q6:手前から24時間ファンと浴室暖房器と設置されておりますが、どこから鳴っているのかは特定できませんでした。これらは交換しており無罪と思っております。

Q7:2月はそうだったこともあるのですが、ブレーカーを落としても鳴っている状況です。機器からの音ではないようです。

Q8:恐らくそうだと思います。通気口を全閉にしレンジフードを回すと確かに扉を開けにくくなります。

A:施工業者が音を再現するため、全閉しレンジファンを最強に回したことがありその際、同様の音が極小音量で聞こえたことがありましたが、普段私が聞いているものよりははるかに小さかったです。

間取り図は1MBに近い容量でUPしており、私のスマホでも確認できる解像度でした。なぜ見にくかったのでしょうか?

仕上げ表の詳細を確認してみます。
よろしくお願いいたします。
myph

医王山

所在地:滋賀県
2014年04月08日 20:46

URL:
家づくりの想い:

Aleksej さん

ゴチャゴチャ解らなくなってきているので、Aleksejさんの回答という意味でALをつけさせていただきます。私の回答はNAをつけます。

AL:Q6:手前から24時間ファンと浴室暖房器と設置されておりますが、どこから鳴っているのかは特定できませんでした。これらは交換しており無罪と思っております。
AL:Q7:2月はそうだったこともあるのですが、ブレーカーを落としても鳴っている状況です。機器からの音ではないようです。

NA1:4/5のNAで記載しました様に、まず、24時間換気、浴室暖房、レンジフードで電源を落としていると、音は発生しません。
   もし音がしていれば、別の住戸の音源です。
   
AL:施工業者が音を再現するため、全閉しレンジファンを最強に回したことがありその際、同様の音が極小音量で聞こえたことがありましたが、普段私が聞いているものよりははるかに小さかったです。

NA2 :窓の開け閉めで音が低くなるのは、レンジフードを3で廻した時だけです。なぜかといいますと吸気不足でレンジフードのファンの音が大きくなるからです。そこで窓を開けて吸気量が増えファンの抵抗が少なくなり、音が下がるのです。

NA3:多分天井はPB張りでクロス仕上げと思います。
   建築屋なら、太鼓張り現象を理解できているとおもいますが・・・
   隣戸側の壁をRCクロス貼りとするのは、太鼓張り現象が発生しないようにです。
   太鼓張り現象とは、(本来は業者に説明を聞いてください)
     太鼓を叩くと、太鼓内部の空気が振動して、反対側の太鼓の表面を振動させ音を発します。それと同様に、PB+RC(鉄筋コンクリート壁)+PBとすると音が鮮やかに聞こえるのです。
   まるでRC壁に穴があいてるように音が鮮明に聞こえるのです。
   その現象と同様なことが、天井PBでも発生するのです。

NA4:音は複雑ですので、上から聞こえるからと言って、上階の音と限定出来ません。
  (うるさいと駆け込み住民間でトラブルとなるケースが多発しています。直接ではなく管理会社を介して対応してください)

なぜならば、RC内の躯体伝播音は、コンクリートの中を振動として伝わります。その伝播が、天井ボードを振動させます。そこで音となるのです。空気層の厚みやいろんな条件があります。又、音が上から聞こえるからといって上階とは限りません。

 下階や離れた住戸の場合もあります。

音は複雑です。

何か方向性が出れば・・・不明な点があれば・・・結果がでれば・・・UPしてください。

励みと叱咤激励となります。よろしくお願いします。
myph

Aleksej

所在地:東京都
2014年04月16日 07:18

医王山  中野企画 様

回答が遅くなりすみません。下記回答します。

Q1:天井はどんな仕上げですか?
  多分PB(プラスターボード)9.5mmにクロス貼りでは、?
―――>PB(プラスターボード)9.5mmの上ビニールクロス貼りです。

Q2:天井と躯体スラブの空間の厚みは?
―――>玄関、廊下、洗面所、トイレ:390mm 一部490mm
    LDK、洋室:190mm

Q3:隣戸の壁はコンクリートにクロス貼りですか?
―――>隣戸の壁は乾式耐火間仕切りで
ボード9.5mm?ボード21mm?グラスウール?ボード21mm?ボード9.5mm
です。

Q4:外壁側の壁はPB9.5GL工法にクロス貼りですか?
―――>PB12.5 GL工法です。

Q6:屋上に何かモーター類の機械がありますか?
―――>ありません。

NA4:については上の階からの物音(足音)すら聞こえないので上の人の原因とは思っておりません。


以上何かわかることがありましたらご教示の程よろしくお願い致します。
myph

医王山

所在地:滋賀県
2014年04月16日 21:37

URL:
家づくりの想い:

Aleksej

※4/4 ピーもしくはキーといった音が聞こえてきました。
※4/5 HDDが劣化した時に聞こえる電子音のように聞こえたため

A:モーター等の機械音の様な気がしますが・・・

※4/16
解Q2>玄関、廊下、洗面所、トイレ:390mm 一部490mm
    LDK、洋室:190mm
※音の発生源ですが浴室点検口より天井に入ってもわかりません。天井裏は間違いないようですが、下にいると音が均等に分散されどこで鳴っているのか見当つかない状況です。

Q1:天井裏で聞こえましたか?

A:天井裏空間として、190mmは微妙です。音響研究会では、80mmぐらいを推奨されていますが、(音的には、私は天井をPBで設けない直下天のほうが良いとおもっています)躯体伝播音がボードで音として聞こえるからです。(太鼓張り現象)

Q2:洋室やLDで音が聞こえ、他の場所(廊下、便所など天井裏空間が大きいところ)ではあまり気にならないのでは?

解Q3:>隣戸の壁は乾式耐火間仕切りで ボード9.5mm?ボード21mm?グラスウール?ボード21mm?ボード9.5mm です。

A:9階建てですね・・・・RC構造ではないのですか?
  一般的には乾式耐火間仕切りは超高層などで使用が多い方式です。9階程度や一般的なマンションでは隔壁はRC壁が多いのですが??

Q3:確認のため、床スラブは、RCボイドスラブだと思いますが、厚みは260mmぐらいですか?
 パンフに記載があると思います。

※風の強り夜はかなり音が聞こえました。逆にある夜無風状態の日があってその時は、微かな音も聞こえませんでした。

A:可能性として1、
  音質的には理解は出来ないのですが、
  ※風の強い日・・・・
  何かが風で振動して鳴るとして・・・
    私の経験事例として
      台風の時・・・手摺が風で振動して鳴る・・
        強い風と言ってもそれほど強い風では無いと思いますが・・・・
      避雷針が振動して鳴るなど・・・
    だけど、音質が違います。・・・何か違うように感じます。

Q4:4/5の私のUP聞こえたときの時間と時間の長さをUPしてください。
  例えば、深夜に聞こえないなら・・・生活に関する音の可能性があります。
  音の時間となっている時間で、発生音源の可能性の特定につながります。
  (例えば、料理時間や浴室を使用する時間帯、トイレ(不規則ですが)時間、全く関係なの不規則な時間など・・)
  又、昼間は暗騒音が高い(生活しているので空間の音が大きいので、あまり気にならないが、深夜の暗騒音が低いときは、音が目立つのです)

A:可能性として2、
  他の住戸のファンを使った機器の音が、天井ボードで共振して聞こえる。
  天井がボードの場合は、太鼓張り現象で音がする場合があります。
  事例として、隣家のキッチンレンジフードの音が、使用隣家では、キーンと言う音として感じなかった。(空気伝播音で)隣家の天井ボードが共振してモーター音が共振して音を発していた。などがありました。

中々複雑ですので、担当者にお願いして調査して下さい。

●まずは、音の鳴っている時間と長さ、音質をメモを(録音も)とってみてください。

よろしくお願いします。
myph

Aleksej

所在地:東京都
2014年04月20日 07:53

医王山  中野企画 様
今まで記載いただいた内容を担当者へ伝え参考にさせていただきます。発生した際の時間と長さはその都度UPさせていただきます。ただ、自宅でありくつろぐ空間では嫌な音が消えるまで時間の長さを測定していたくはありません。何とかして消し去りたいものです。あの音を聞いていたらノイローゼになりそうだからです。夕べも21:30前後5分?10分鳴っていましたが、窓の開閉、通気口を絞ったりしてできるだけ音を小さくしようとしました。放置していたらどのくらい続いていたかはわかりません。ただ、できるだけ発生日時をUPするようにいたします。

Q3:確認のため、床スラブは、RCボイドスラブだと思いますが、厚みは260mmぐらいですか?
 パンフに記載があると思います。
記載がなかったので確認します。

よろしくお願いします。

myph

クラビア

所在地:新潟県
2014年04月16日 23:31

URL:
家づくりの想い:人に優しい家・ふところに優

過去の経緯を再読させて頂きましたが,換気システムの配管で音が発生している可能性が高い様に思われます。
一般的に管のある所は,ちょっとした継ぎ目や突起で空気が渦を巻くと,実質的に笛の様になって音が発生します。
換気システムによる風量や,外の風の流れのバランスで,管の中に一定の速さの空気の流れが生じると音が発生するのではないかと推察しました。
ビール瓶の口に息を吹きかけるとボーと音がしますが,ビンが小さくなるほど,音は高くなります。
さて,解決方法はなかなか容易では無いように思われます。
管の内部の音が発生する場所を特定して,その部分を補修するのが本来のあり方だと思われますが,現実にはかなり難しいでしょう。
一応,対処療法に過ぎませんが,まずは,管の入り口,出口を全てボロ切れなどを挿入して,塞いでみるのはどうでしょうか。
もっとも,換気の面で問題が出ますので,一時的に窓を少し開けておくなどして,代替策を取る必要があります。
この状態でしばらく様子を見て,音が発生しないようであれば,管に原因があることが確定するでしょう。
次に,換気の重要性の高い部屋の部分の管のボロ切れを,入口,出口を考えながら,一組ずつ抜いて行きます。
この組み合わせを色々と変えながら,音の発生が再現できるようであれば,ボロ切れを抜いた管の部分にトラブルがある可能性が高いことが判明します。
管の内部の補修が可能であればそれがベストですが,もしも,難しい様であれば,その部分の配管に付いては,塞いだままにしておいて,別の換気方法を考えることで,何とか対処できるかなと思いました。
見栄えの問題がありますが,換気システムの配管をむき出しにして,リフォームする手もあります。
また,配管を必要としない,換気システムもありますので,その種の換気システムに取り替えるのも一法かもしれません。
myph

Aleksej

所在地:東京都
2014年04月20日 08:23

クラビア 様
素人の私ですが、同じようなことを考えておりましたが、今は排気管ではないと思っております。というのは鳴っているときに、以前にUPした間取り図の中心付近の洗面所ミラーの壁に耳を当てるとそこから一番よく聞こえる感じがするのです。同様に天井裏の配管に耳を当てても何も響いてきません。ただ、換気設備を運転停止することにより再現できたり止ませたりできるということは排気管の漏れということも考えられそうですね。試してみます。
現在はある程度再現できるようになりました。窓を開け室内換気設備を全停止することです。時間帯にもよりますが夜20時くらいから深夜2時くらいまでが一番よく再現できます。ただ、上記に記載したように聞きたくない音なのでなるべく出さないようにしております。

ありがとうございました。
myph

医王山

所在地:滋賀県
2014年04月20日 09:52

URL:
家づくりの想い:

Aleksej

質問させてください。ことばよくわからないので

換気設備を運転停止することにより再現できたり止ませたりできるということは・・・・

Q:換気扇をつけると再現するのですか?
  消すと再現するのですか?
どちらですか?
myph

Aleksej

所在地:東京都
2014年04月20日 12:02

中野企画 様

今までも書きましたが、その時によって状況が変わります。換気扇を回すことで音が止んだり、逆に鳴っている時換気扇を止めると鳴り止んだり、一定の法則が見いだせない状態なんです。だから、困っております。
myph

クラビア

所在地:新潟県
2014年04月20日 13:49

URL:
家づくりの想い:人に優しい家・ふところに優

追加のご説明でやはりそうかなという思いを強くしております。
以下のご説明ですが。

「現在はある程度再現できるようになりました。窓を開け室内換気設備を全停止することです。時間帯にもよりますが夜20時くらいから深夜2時くらいまでが一番よく再現できます。」

この時期,夜間は外気温度が下がります。
一方,室内は人がいますし,躯体の蓄熱がありますので,比較的暖かい状態を保っています。
そこで,換気設備を停止して窓を開けますと,窓から冷えた外気が侵入して,室内の暖かい空気は上昇気流となって,配管を抜けて屋外に出ます。
この空気の流れが,外気温度と室内温度の差によって,一定の流速になるときに,配管のどこかが笛状態になって鳴っているのではないかと推察しました。
それで,試しに,次回,同じ状態にしておいて,さらに,配管を何らかの方法でふさいで様子を見て頂けないでしょうか。
これで,音が再現できなければ,配管に原因があるのは確定するように思います。
換気扇を回したり,回さなかったした時に,その時々で音が出たり出なかったりするのも,外気温度,外の風等々の種々の条件が重なって,問題のある配管の部分に一定速度の空気の流れができた時に発生するように思います。
それで,最善策ではありませんが,配管の一部,もしかすると全部をふさいでしまうのが確実かもしれません。
そして,先にも述べましたように,換気システムに付いては,ダクトレス方式の物を後付けされるのが現実的かもしれません。
鉄筋コンクリート造の建物でも,ダクトレス換気を付けることは不可能ではありませんので,電気屋さんなど,設備業者にお尋ねになると良いと思います。
壁の問題の無いところに,特殊なドリルで直径110cm程の小さな穴を開けまして,そこに同時吸排の換気扇を取り付けるなどして対応できます。
一台,8000円程度で市販されています。

しかし,実に良く調査されたと思います。
実証的な取り組みに感心しております。
myph

Aleksej

所在地:東京都
2014年04月22日 08:28

恐れ入ります。確かに先週暖かい日が続きた時には音は微塵も聞こえませんでした。その後一旦寒くなった日は異音発生が認められております。温度がかなり影響しているような気がしますが、もう少し調べてみます。
ダクトレスファンについては業者と相談し検討に加えたいと思います。
ありがとうございました。
myph

医王山

所在地:滋賀県
2014年04月20日 17:17

URL:
家づくりの想い:

Aleksej さん

昼間にそのピーもしくはキーといった音は気になりますか?
myph

Aleksej

所在地:東京都
2014年04月22日 08:38

夜のほうが発生回数が圧倒的に多いいのですが、昼間時々鳴ることがあり、その時は気になります。以前に昼間15:00くらいから2?3時間ほど鳴っていたことがありました。
確かに昼間と夜間の外からの音は差がありますが(といっても東京23区内の街道沿いのためあまり差はありませんが)、その差を考慮しても夜の方が多く、就寝時間と相まってより気になりますが。
myph

医王山

所在地:滋賀県
2014年04月22日 19:46

URL:
家づくりの想い:

Aleksejさん

角部屋でない隣のプランをUPしていただけないでしょうか?

お宅のUBの近くに隣のUBがあるように思います。

よろしくお願いします。

myph

Aleksej

所在地:東京都
2014年04月23日 08:49

医王山  中野企画 さん

うちの戸(804)が隣接するのは803のみですが、xx3号室は賃貸扱物件でパンフにも間取りがありません。取り寄せてみますが場合によってはUBの位置の情報だけでもよろしいですか?

以前、UPした間取り図がつぶれてご覧になれないとのことでしたが、すでに解決済みかもしれませんが、ローカルに保存しビューアーなどで表示させ、拡大してみてください。現在別の場所にある他のPC(プロバイダ、回線業者も別)で表示しましたが解像度は問題ありません。

よろしくお願いします。
myph

医王山

所在地:滋賀県
2014年04月23日 18:52

URL:
家づくりの想い:

Aleksejさん
パンフがないのであれば、とりあえず考えられる仮説を・・・
(管理人室に図面があります。閲覧できます)

※2014年04月20日 07:53
夕べも21:30前後5分?10分鳴っていましたが、窓の開閉、通気口を・・・
2014年04月22日 08:38
夜のほうが発生回数が圧倒的に多いいのですが、昼間時々鳴ることがあり、・・・昼間15:00くらいから2?3時間ほど鳴っていた・・・
A:窓を開けるなどすると、外部の暗騒音でマスキングされて音が小さく聞こえます。
  昼間は窓などを開ければ、暗騒音が高いため聞こえにくいと思います。(昼間は、交通量や活動音で暗騒音が高く、夜間は暗騒音が低くなり、マスキング効果が低くなり、夜間の方が聞こえます。

2014年04月20日 08:23
・・・・というのは鳴っているときに、以前にUPした間取り図の中心付近の洗面所ミラーの壁に耳を当てるとそこから一番よく聞こえる感じがするのです。・・・・・ただ、換気設備を運転停止することにより・・・・・・・現在はある程度再現できるようになりました。窓を開け室内換気設備を全停止することです。・・・・・・時間帯にもよりますが夜20時くらいから深夜2時くらいまでが一番よく再現できます。

A:壁に耳を当てると・・・いろんな音がきこえます。(どんなマンションも)
  空間で聞こえるのは、躯体伝播音が壁や天井で共振して聞こえます。

※4/4 ピーもしくはキーといった音が聞こえてきました。

A:4/16UPしました・・・・モーター等の機械音の様な気がしますが・・・( 又、施工会社、管理会社の人もモーター音と感じた)・・のであれば、モーター音の可能性が高い。
自宅の24時間換気扇レンジフード等の運手を停止していて聞こえるのであれば、他の部屋の音と考えれれます。

※2014年04月16日 07:18
※天井は・・・・>PB(プラスターボード)9.5mmの上ビニールクロス貼りです。
         >玄関、廊下、洗面所、トイレ:390mm 一部490mm
           LDK、洋室:190mm
隣戸の壁は・・・>隣戸の壁は乾式耐火間仕切りで ボード9.5mm?ボード21mm?グラスウール?  ボード21mm?ボード9.5mm です。
A:図面表現から、(余談ですが・・字は読めませんが、図面から耐火間仕切りですね・・・玄関開口、バルコニー開口から、RC耐震壁がとれないので、ボードとしたみたいですね・・体力は柱でもたせていますね・・勉強になりました)
※外壁側の壁は>PB12.5 GL工法です。
A:住戸内のモーター関係を切り、音が発生しているときに各々の壁にガラスコップを付けて耳を当てて聞いてみてください。いろんな音が(声も聞こえる場合があります)聞こえます。
その音が、ボードで共振して、聞こえると思います。その場合は他の住戸のモーター音です。

A:管理会社、施工会社に相談して、他の住戸の確認をお願いしてください。
  音が発生しているときに、(発生源の住戸では、共振が少なく、あまり聞こえず。(個人差もありますし))他の部屋のモーター音が躯体に入り、お宅の天井や壁で共振している場合がありますので、隣家(上下階の部屋)の24時間換気、レンジフードをON、OFFしながら確認するしかないかも知れません。隣家の方が、自宅室内で大きく聞こえるならクレームとして対応しているからです。

家の中の機器は、床がLL45のフローリングの上にありますので、音源として発生して室内で聞こえても、躯体伝播音となることは、あまりありませんのでレンジフード(時間帯から可能性が少ない)と24時間換気が疑わしい。24時間換気は防振ゴムを介して天井より吊っていますが、ゴムの性能がモーターの異音まで止めきるとは、限りません。

レンジフードは夜間使う率がすくないので、24時間換気のモーター音の可能性が高いと思われます。又、発生する場合と、発生しないことがあるのであれば、モーター音の可能性が高いです。

当家のUBリフォームでも換気扇のモーター音が、鳴る場合と鳴らないときがありました。

仮定と推測と経験からの仮説です。確たるものでは、ありません。現地も確認していないので・・・・

管理会社、施工会社と確認してみてください。
ご本人は、隣の家に対して、強く出ないでください。(住みずらくなります)

文が長くなりました・・不明確な表現もあるかもその際はご容赦を・・・・・・・よろしくお願いします。
myph

クラビア

所在地:新潟県
2014年05月07日 23:48

URL:
家づくりの想い:人に優しい家・ふところに優

とにかく,管が原因だろうという推測が立ちましたが,管と言えば,換気システムの管という思い込みがありました。
使っていないCD管があったというのは思いつきませんでした。
とても勉強になりました。
しかし,良く原因を突き止められたと思います。
そして,本当に良かったと思います。