myph

[838]配管について

質問者:デコ / 最新の回答・ご意見者:竹沢 正弘 / 回答・ご意見数:4件
カテゴリ:構造・建材 / 2010年11月14日 10:19

いつもお世話になっております。
緊急な回答をお願いしたいのですがどなたかアドバイスいただけないでしょうか?

2Fのトイレの配管(給水/排水)なんですが、
施工会社から上記配管を1Fの天井(1Fと2Fの間)を這わせるしかないといわれました。
※正確にはキッチンの上を横断しその先にある収納庫から下に落とす
気分的にあまり気持ちが良いものではないのですが、良くあることなのでしょうか?
2Fトイレは端にあるので外にも出せるらしいのですが外観が悪くなりますよ。と言われ、施工会社的には中を通したいようです。
メンテナンスや配管の劣化を考えると天井を這わすのはどうなのか?と考えてしまいます。外に出した方が良いか?中でも問題ないか?アドバイスをいただけると助かります。

宜しくお願いします。

これまでの回答・ご意見数4

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

竹沢 正弘

瀬尾建設工業 株式会社
2010年11月15日 09:26

所在地:北海道羊蹄山の麓・倶知安町
URL:http://www.seo-ken.co.jp/
PR:「ウデより口が立つ」もので…

 例によって、図面を見ないと?
という制限付きですが、
 外に出す配管は、賛同できませんが、実は、配管の「横走り」も、賛同できません。
 エルボー(90°)配管にする、横引きが長い・・・・になると、「最悪」です。
「見てくれ」は無視しても良いのであれば、直接下へ。あるいは、45°を使用して、あまり無理のない流れを、造るべきと考えます。
 最悪は、外に出す経路でも、外壁を配管の外へふかしてでも、スムーズな配管をした方がよいのではないでしょうか?
 外壁に出した配管を、「囲う」という付け焼き刃ではなく、というのが、理想ですが。
 図面が無いので、具体的な話が出来ないのが、もどかしいのですが、
断熱施工は、確実に、でも、横引き配管も、避ける。ということを「ご配慮」ください。
 
myph

竹沢 正弘

瀬尾建設工業 株式会社
2010年11月16日 09:28

所在地:北海道羊蹄山の麓・倶知安町
URL:http://www.seo-ken.co.jp/
PR:「ウデより口が立つ」もので…

>断熱材というとロックウール/グラスウールなどを想像してしまいますが正しいでしょうか?専用(パイプ用)の断熱材/遮音材があるのでしょうか?


その通りです。
なお、管の太さに合わせて専用の保温等があります。
工事中であれば、配管業者に言えば、あるはずです。
普段よく出るサイズは、必ず在庫しているはずです。
ホームセンターにも、以外とおいてある場合が多いです。
myph

竹沢 正弘

瀬尾建設工業 株式会社
2010年11月16日 15:03

所在地:北海道羊蹄山の麓・倶知安町
URL:http://www.seo-ken.co.jp/
PR:「ウデより口が立つ」もので…

保温等>>>>保温筒 が正解です。間違えました。すみません。

>ちなみに、”ゴムを巻きつける”と言うのは効果があるのでしょうか?

 どういう意味での「ゴム」なのかが、わからないのですが、
よく聞く、「防振ゴム」とか「防音ゴム」という意味合いは、この場合は無いと思いますが?
 業者の方からの提案ですか?
使う部位、使い方に何かノウハウがあって、言っているのなら、意味はあるのかもしれません。
 ただ、私は意味付けがわかりません。

 それと、蛇足になりますが、
そもそも、台所の上の部分とか、排水のパイピングに苦労するようなところに
トイレをプランニングすることに、「?」を感じます。
 間取りのプランニングの時点で、上下の関連性を多かれ少なかれは、
配慮すべきだったのでは?
 もう、遅いかもしれませんが?
myph

デコ

所在地:東京都
2010年11月16日 19:53

take chanさん

ありがとうございます。
ゴム=遮音ゴム。とのことです。
素人的な素朴な疑問なのですが、配管が室内を通ることで結露などは発生しないのでしょうか?
一応エコポイント対象住宅なので断熱等に関してはそこそこだとは思います。
また、こういった場合(天井裏配管)はどこまで処理するのが”普通”なのでしょうか?遮音ゴムと保温筒でどちらが一般的なのか?がわかりません。
保温筒はグラスウールのようですが、結露などが起きても問題ないのでしょうか?

また、配置についてですが、設計のときは何も言ってくれませんでした。
立会いのときに始めて天井裏しかありません。と言われました。

本当に色々とすみませんが宜しくお願いします。
myph

竹沢 正弘

瀬尾建設工業 株式会社
2010年11月17日 07:51

所在地:北海道羊蹄山の麓・倶知安町
URL:http://www.seo-ken.co.jp/
PR:「ウデより口が立つ」もので…

>配管が室内を通ることで結露などは発生しないのでしょうか?
一応エコポイント対象住宅なので断熱等に関してはそこそこだとは思います。

 トイレの排水でしたら、スノードレンの排水とかとは、違うので
 しっかりと保温筒を巻いていれば、とりあえずは、大丈夫と考えますが、
もちろん、リスクがあることは、否定できません。
 当初の回答のように、横引きがあるとか、スムーズな流れになっていないなど、の場合、リスクはさらに増します。
それもあり、横引きは同意できません。ということなのです。

>また、こういった場合(天井裏配管)はどこまで処理するのが”普通”なのでしょうか

 具体的には、現場の状況、納めがわからないので、何ともいえません。
施工する方とよく相談して行うこと。としか、言えません。

>遮音ゴムと保温筒でどちらが一般的なのか?がわかりません。

 きっと、双方は、別の意味のものでは、ありませんか?
どちらか?ではなく、両方がいいのでは?
 保温筒は、必須ですし、遮音ゴムも、必要と判断されているのでしょう。

 プランの話は、私の蛇足です。
 すでに施工中であれば、それを何が何でも、というほどの大問題でもないと思いますし、
ただ、「施工者として、クレームがでないように、考えて、施工してください」
と、伝えてください。というくらいでしょうか?

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者