myph

[8448]雨中の土間コンクリ施工

質問者:END / 最新の回答・ご意見者:医王山 / 回答・ご意見数:2件
カテゴリ:工事ミス・トラブル / 2014年04月22日 19:01

いつもありがとうございます。
コンクリについて御教示ください。

昨日、当家の新築施工場所は終日、比較的まとまった雨が降り続いていましたが、
その最中に、職人さんは土間コン打ちをしてくれていたみたいです。

が、やはりまとまった雨の中です。
別添の写真のように、固まる前のふにゃふにゃに軟らかいコンクリには水がたっぷりたまり、水溜りにまでなっていました。

基礎コンクリ自体は好天の中での施工でしたし、
土間のコンクリは嵩上げであり、強度的には神経質になる必要は無いのでしょうが、
やはり、別添のような様子を見ると不安になります。

別添のような状態でも問題は無いのでしょうか?
上手く固まるでしょうか?
変に湿気が残ったりはしませんか?
また、何か工務店にお願いした方がベターなことはありますか?

…よろしくお願いします。。。


画像 »



これまでの回答・ご意見数2

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者
myph

TNN

所在地:京都府
2014年04月23日 06:18

URL:
家づくりの想い:

まとまった雨の中打設とありますが、集中豪雨のような雨でしたら、
少し待機して止むのを待ってから打つと思われます。

問題ないと判断して、打設したのでしょう。
この問題ないという判断の程度がわかりませんが。

一般論から行くと問題ありません。
打設後の雨は、むしろ良い位です。
打設中の雨は、気になる所ですが、雑コンなので
強度もほぼ関係ありません。



myph

医王山

所在地:滋賀県
2014年04月23日 08:23

URL:
家づくりの想い:

END さん

TNNさんの言われるとおり、問題はないとおもいます。

コンクリートは主にセメント、砂、砂利、水で出来ています。プラントで練り混ぜ所定の強度、スランプで出荷します。打設時雨が降っても、コンクリート練り混ぜ後はコンクリート内部に水が入ることは少ないのです。
打設時雨が降っている場合、昔のひとは、途中で予想外の豪雨が想定される場合、(途中で止められないので)経験から3ミリから5ミリ程度厚めにうちます。表面のコンクリートが水によりセメント成分が溶け出すからです。それ以上はコンクリートに影響が少ないからです。

たとえ余もりをしていなくとも、厚みに対しての影響、構造耐力に対しての影響がすくないのです。コンクリートの強度は急激な水分蒸発耐力を低下させます。だから適度に打設後散水すろこととなっています。
又、テストピース(工場の強度確認のため)は、打設硬化後水中養生(水の中に入れて)で出荷強度を確認します。基本として28日後の強度です。

問題は無いと思います。