myph

[8527]雨樋について

質問者:困ってます / 最新の回答・ご意見者:困ってます / 回答・ご意見数:1件
カテゴリ:家の外回り / 2014年05月05日 17:10

築二年半の木造戸建住宅です。
雨上がり、周りの道路がすっかりと乾いてしまっている中、我が家の一画のみ不思議な水溜り。
ふと見上げると、雨樋の横の部分から垂直にある縦樋の付け根ではなく少し脇の雨樋のジョイント部あたりより、ぽたぽたと漏れていました。
普段通る場所ではなく、たまたま目にしたので、昨今起きたことなのかわからない次第です。
直接自分の目で確認出来る場所ではないので、試行錯誤の上画像撮影をしてみました。
初めは近所の子供のボールが入っているのかもと思いましたが、そういうわけでは無さそうで、同時に建った同じ施工会社のお隣の低い屋根の雨樋を撮影してみたものと形状を比べると、縦樋を接続している部分が違うように感じる上、パイプが全て何かで塞がっているようで空洞であるように見えません。
住宅メーカーに連絡したところ、雨樋屋さんに連絡するとのことでしたが、なかなか連絡が入らない次第です。
いくつか不具合が出た時、のらりくらりとかわしてこられた経験もあり、施工上の初期不良である場合、なんとかかわされぬようにと思い、質問をさせていただいた次第です。
また、施工に問題がない場合、2年そこそこでパイプが詰まりきってしまうものでしょうか?
近くに大きな落葉樹があるなどの環境ではありません。

画像 »


これまでの回答・ご意見数1

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

福地 脩悦

株式会社 福地建装 / HQ住宅研究所 ファース本部
2014年05月07日 09:16

所在地:北海道北斗市中野通324
URL:http://www.fas-21.com/
PR:「家は創り上げ、育て続ける…

添付の写真だけでは要因を特定することが出来ません。
文面から雨樋ジョイントからの漏水のようですが、雨樋ジョイントは継ぎ足しやメンテナンスを行い易くするため、完全接着の防水構造になっていなのが通常です。

雨樋の勾配不足や逆勾配も要因なのかも知れません。
ともあれ、乾燥した日に屋根に放水して要因を調査することは可能だと思われます。
住宅メーカーに対しては、現況を詳しく説明し、根気よく調査を要請すべきでしょう。

本件は、雨樋の取付部分の状況などの確認も必要なため、雨樋業者さんの前に住宅メーカー担当者の現場調査が不可欠な事案と思われます。

myph

困ってます

所在地:千葉県
2014年05月26日 15:54

早速ご対応くださり、お返事か遅くなり申し訳ありませんでした。
今行く、明日行く、今度行くと、ご教示くださったように連絡し、ようやく先ほど対応してもらえました。
結果不具合はありませんでした。
私の中で縦樋の出っ張りを感じていた不具合は、口径にピッタリはまるジャムの蓋が裏を向けてすっぽりはまっていたようです。
ありがとうございました。
一先ずご報告させていただきましま。

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者