myph

[8957]基礎から鉄筋が見えています

質問者:hubu / 最新の回答・ご意見者:現場監督A / 回答・ご意見数:2件
カテゴリ:構造・建材 / 2014年08月14日 08:05

初めまして。現在、念願の一戸建て(木造)を建てているものです。

さて、7月中旬に終えた基礎(ベタ基礎)を確認した際、ユニットバスを設置する予定の場所(室内側)において、別添写真のように、鉄筋が見えているのを発見しました(3ヶ所)。

この程度であれば看過できるものか、何かしら補修を求めていくべきか、その場合の補修方法について、ご相談させてください。

ユニットバス設置後は隠れてしまうため不安に思っています。ご多用のところ恐縮ですが、何卒よろしくお願い申し上げます。
画像 »



これまでの回答・ご意見数2

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者
myph

TNN

所在地:京都府
2014年08月14日 08:39

URL:
家づくりの想い:

言い方が悪いかもしれませんが、
良いハウスメーカーではなさそうです。
これからも、家建てには注意が必要です。

かぶりが確保できていない状況です。
基礎工事が終わったら、すべてチェックして
補修する必要があるにもかかわらず、
チェックがなされていません。
大至急、依頼してください。
myph

hubu

所在地:東京都
2014年08月16日 05:58

早速のアドバイス有り難うございました。

工務店の方とよく話し合って参りたいと思います。
myph

現場監督A

所在地:東京都
2014年08月19日 09:01

URL:
家づくりの想い:現場監督歴20年。アフターも…

ひとつ工務店さんの肩を持たせて下さい。

写真から推測できることはこの基礎、一体打ちで施工したのではないでしょうか。生コンを打設する際に、通常ベタ基礎ですと耐圧板→立上りと二度に分けて打設するのですが、それを一階でまとめて打設する工法があります。この方がコンクリートが一体になり、強度が高くなります。基礎を壊すときに全然違うんですよね。立上り基礎の際に枠の痕が残っているので、おそらく一体なんじゃないかと。

そうすると、型枠を組む際に建枠を宙に浮かさないといけないため、ウマを鉄筋で作ってその上に枠をのせることがあります。その際にその鉄筋は躯体の鉄筋とはくっつかないように配慮します。(錆が映らないように。)それで何ら問題ないと思いますが、木になるようであれば、その部分に防錆塗料を塗るくらいでしょうか。

基礎施工時に気付かなかったのではなく、そういった考えで行っていない可能性はありますので、ご確認ください。一体打ちは慣れてないと難しい工法ですので、そういう意味では技術的に信頼できる工務店さんだと思います。疑いながら施工してもらうよりは信頼していい関係を保てる方がお互い気持ちが良いことですしね。良いお家ができることを願います☆