前に基礎工事の件で丁寧なご回答をいただき、ありがとうございました。
現在、なんとか無事に上棟まで進捗していますが、先日、契約HMとの打ち合わせでサッシ窓枠について、当初は四方枠で契約していましたが、そのHMの今後の施工方針が前方枠に決定したので、前方枠に変更してほしいと言われました。サッシはY社で、結露はないので窓側に折り込んだクロスの劣化は心配ないし、断熱性も低下しないと言われました。また、経費面では材料費は安くなるが、その分、施工が難しくなるので大工さんへの賃金に回すので、経費の減少も発生しないと言われました。この説明は信じてよいのでしょうか。教えてください。
現在、なんとか無事に上棟まで進捗していますが、先日、契約HMとの打ち合わせでサッシ窓枠について、当初は四方枠で契約していましたが、そのHMの今後の施工方針が前方枠に決定したので、前方枠に変更してほしいと言われました。サッシはY社で、結露はないので窓側に折り込んだクロスの劣化は心配ないし、断熱性も低下しないと言われました。また、経費面では材料費は安くなるが、その分、施工が難しくなるので大工さんへの賃金に回すので、経費の減少も発生しないと言われました。この説明は信じてよいのでしょうか。教えてください。
これまでの回答・ご意見数2件
アドバイザーからの回答
アドバイザー 相談者飯田 均
屋根サポートいいだ
2014年08月27日 19:46
所在地:北海道旭川市春光4条8丁目11-13
URL:http://sites.google.com/site/yanespptiida/
PR:- 雨漏り・すが漏り・雨だれ…
※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見
一般ユーザー 相談者現場監督A
所在地:東京都
2014年08月28日 15:04
URL:
家づくりの想い:現場監督歴20年。アフターも…
本当にデザインだけの問題かと思います。
最近はやはり、四方枠よりも前方枠膳板仕様の方が主流だと思います。クロスのジョイントコークは防カビのものがありますが、永遠ではないので飯田様のおっしゃる通りだと思います。昔のサッシはアングルがアルミでしたが今は塩ビのものが多いのでそれほど結露はしませんが、全くしないということではありません。
大工さんは四方枠を組む必要がないので逆にやりやすいんですが、クロス屋さんはクロスを張るのが大変ですね。1枚で張れないので手間がかかります。また窓枠材は安くなりますが、出隅コーナーをきれいに仕上げるためにはその役物が必要になってくるので、トータルするとどっちでもコストはそんなに変わらないと思います。
デザイン的に好きな方を選ぶのが良いと思います。
最近はやはり、四方枠よりも前方枠膳板仕様の方が主流だと思います。クロスのジョイントコークは防カビのものがありますが、永遠ではないので飯田様のおっしゃる通りだと思います。昔のサッシはアングルがアルミでしたが今は塩ビのものが多いのでそれほど結露はしませんが、全くしないということではありません。
大工さんは四方枠を組む必要がないので逆にやりやすいんですが、クロス屋さんはクロスを張るのが大変ですね。1枚で張れないので手間がかかります。また窓枠材は安くなりますが、出隅コーナーをきれいに仕上げるためにはその役物が必要になってくるので、トータルするとどっちでもコストはそんなに変わらないと思います。
デザイン的に好きな方を選ぶのが良いと思います。
キョロパパ
所在地:富山県
2014年08月29日 05:38
飯田様、率先してのご回答ありがとうございました。
また、現場監督A様も詳細なご回答ありがとうございました。
デザイン的な好みの問題と割り切るつもりでしたが、昨日、HMの営業担当者から飯田様のご指摘のように結露が生じないとは確約できないので、当初契約どおりの四方枠で施工すると連絡がありました。
四方枠で行うことにします。ありがとうございました。
また、現場監督A様も詳細なご回答ありがとうございました。
デザイン的な好みの問題と割り切るつもりでしたが、昨日、HMの営業担当者から飯田様のご指摘のように結露が生じないとは確約できないので、当初契約どおりの四方枠で施工すると連絡がありました。
四方枠で行うことにします。ありがとうございました。