myph

[9661]緊急!希望の階段形状が使えなかったので間取りを変更したが・・・

質問者:つき はなこ / 最新の回答・ご意見者:栃木 渡 / 回答・ご意見数:6件
カテゴリ:その他 / 2015年02月11日 15:14

ハウスメーカー(以後HM)で3階建て軽量鉄骨の家を建ててます。メーカーごとに仕様が違うようで、設計担当者から希望の階段形状は無いと聞いていました。

着工後に同HMのホームページで希望の階段形状を使用した間取りサンプルを見かけました。確認のため、設計担当者、建築工事担当者、ホームページに問合せしました。設計担当は出来ない、その他は出来ると返答がありました。(工事担当以外はメールでもらってます。)

契約書に綴じ込んでいる図面があるため、間取りは了解の上に契約したことになるのでしょうが、希望の階段を使って希望の間取りにしたかった気持ちでいっぱいになってしまいます。現在、着工しています。工期が延びまくってるので、慌てて建ててるため、かなり出来上がってきています。希望の階段形状があるとHMのホームページで気が付いたのが最近で、設計担当の説明責任には問えないのでしょうか?

建築を一旦止めて交渉すればよいのでしょう?金額トラブルで建築が1年も遅延の間、仮住まいも延長できず、新たなところを探すことになります。住みたい地域は賃貸物件が少なく、あっても家賃が高額で、仮住まい先を用意してもらわないと難しいです。



これまでの回答・ご意見数6

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

栃木 渡

一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2015年02月11日 20:46

所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…

出来る出来ないの判断が、「法規的」なお話なのか、「契約上」のお話なのか、「既に発注制作済」だからなのか、あるいは「工程上」の理由なのか、あなた様の担当者にお聞きになっては如何ですか?

「法規的」な事以外であれば、「出来る」と思いますよ。
但し、当然、追加でかかる費用であるとか、工期が更に遅れるであるとかの弊害はあるかもしれませんね。当然、費用負担するのはあなた様になるかと思います。

基本、契約書(もしくはそれに付帯する設計図や仕様書)は、双方、「合意」した上で交わした物です。

レストランで、あなた様がメニューの中からオーダーし、厨房で作り始めた後(仮にそれが遅くとも)に、気が変わったからとメニューのどこかに書いてある違う物をオーダーした場合、普通は「追加オーダー」ですし、また、「それがあるのを知らなかった」だから「説明不足」とお店の方の責任を問えるでしょうか?

少なくとも、お書きになっている内容を読む限り、相当、無理がある理屈のように感じました。
myph

つき はなこ

所在地:奈良県
2015年02月12日 04:38

説明がわかりにくくて申し訳ありません。

間取りを決める設計段階で希望してる階段の形状は、何度も設計担当に確認しましたが、依頼してるHMでは扱いがないと言われ、泣く泣く希望の間取りを大きく変えることになりました。 

着工後、たまたまこのHMのHPで扱ってることを知り、再度設計担当と、そのほかの窓口に問い合わせた次第です。依然として、設計担当はうちの会社では扱いがないと言っています。

現在の図面の契約書に印鑑を押してしまった以上、無理があるとは思いますが、設計時に間違った説明を受けていることは問題にはならないのでしょうか?
myph

栃木 渡

一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2015年02月12日 10:59

所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…

おっしゃっている「階段」が、「商品」なのか「形状」なのか判りかねますが、例えば全国に展開している、レストランで、一部の店舗では、グランドメニューに掲載されている一部の商品を提供していない、、、って事は諸事情であり得る話と思いますよ。

HPに掲載していたので問い合わせたというのが、匿名&地域も伏せたままお問い合わせになったのなら、それは、「ある」という返事が返ってくるかと思いますし、
仮に、担当設計者の言う事と、その問い合わせの返事が異なっているのであれば、もしかすると、「設計者の説明不足」というより、責めを負うのは「HP表示上の齟齬」かもしれませんね。

そのあたりの確認は、担当設計者の上司なりに直接確認されては如何でしょうか?

ただ、HM側の答えとしては、提供していないものは提供していない・・・。という答え以外に無いように思いますし、仮に、追加料金を払ったからと言って、「無いものは提供できない」。つまり、論理的に考えて、お考えの階段は、設置できない。。。というのが、結論ではないでしょうか?

HPに掲載されているから、「ある」。あるいは、提供しなければならない。。。というのは、メニューに載っているだけどお店に品切れの商品。それを提供しないはおかしい!と店頭でクレームをつけているようなものと感じます。「無いものは無い」のですから。。。

この件は、別に「設計士に言われれば素人は鵜呑みにします。それでも常識になってしまうのですね。どのように防げばよかったのか」というような、巷間言われている家づくりに関わる「手抜き」とか「騙した」とかのお話では無く、単に、メニューの発注ミス、コミュニュケーション不足、のような印象を受けました。

HMの立場に立つつもりは毛頭ありませんが、かといって、そもそも「不信感」をもって臨む必要も無いと思います。困った工務店やHMは、確かにあるのですが、大多数の工務店やHMは、お客様の為に・・・と頑張っています。

この事が、今後、尾を引かぬよう、、、そちらの方が心配です。



myph

栃木 渡

一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2015年02月12日 19:38

所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…

再度、ご質問を読み返してみましたが、もしやして、階段の形状が、直階段・折り返しの階段・螺旋階段などなど、、、形状の「出来る」「出来ない」なのかな?とも思いました。

HPや、カタログに掲載されている形状が、あなた様の多分、「注文」住宅で、あなた様の間取りのご要望を最大限、取り入れた上で、物理的に出来ません。という事なのかな?。。

ご要望の「階段」の形状だと、段数が足りないくなるとかは、設計上、良くあるお話です。

そうだとすると、設計者だけが「出来ません」と言っているのが、設計者の立場として合点がいきますし、想像もできます。

工事担当者さんとも、見解が食い違っているようですから、設計担当者さん、工事担当者さんと、やはり、コミュニュケーションを取って、話し合われてください。
myph

つき はなこ

所在地:奈良県
2015年02月13日 09:37

再度読み直してコメントいただき、ありがとうございます。

安全上はよくありませんが、間取り上、

1階→2階の間 直線階段
2階→3階の間 上曲りで2段か3段90°廻りの階段

が希望でした。

HMの簡易CADでは、HMの標準とする形状の階段しか表示されないため、
設計担当が使えないと判断したようです。
実際には階段の形状は全てオーダーで組んでいるので、建築基準法をクリアするものであれば使用できることがわかりました。HMは完全な分業制なので設計担当が発注をかけないので、知らなかったようです。

とは言え、着工しているので、変更が出来るかどうかは現在確認中です。
HMの設計契約は設計事務所として別会社で別契約なので、建築工事請負の契約とは別のものとして扱われるため、工事をすべてやり直すことは難しいようです。

先日、弁護士に相談しましたが、これまでのトラブルと今回の階段のことも含め、価格の値引き交渉をすることを勧められました。
希望の間取りにはならないかもしれないのは心残りですが、出来れば穏やかに済ませたいので、HMと話し合い、接点を見つけたいと思っています。
myph

栃木 渡

一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2015年02月13日 20:29

所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…

>1階→2階の間 直線階段
2階→3階の間 上曲りで2段か3段90°廻りの階段


ある程度、合点がいきました。(^^
トンチンカンなお答をして申し訳ありません。

私も弁護士さんの判断が賢明と思います。

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者
myph

けんた

所在地:東京都
2015年02月11日 22:28

URL:
家づくりの想い:

まずはじめに!
ここはボランティアで先生方がお答えしてくださっているのですよ!
貴方の聞き方は人に物事を尋ねる聞き方ではありませんよね!
意味が分からないようでしたら、有料の建築相談でどうぞ。

myph

現場監督A

所在地:東京都
2015年02月12日 02:01

URL:
家づくりの想い:現場監督歴20年。アフターも…

仮に裁判でもして争ったとすると、、、その階段を認めてご契約しているのだから、話にならないでしょう。それが常識だと思います。

交渉の余地があるとすれば、あなたがその責任を認めた上で工事をストップし、階段が変更可能かどうかを各部署別々にではなくきちんと理由も含めて確認をし、可能であれば工事の延期と追加費用を認めた上で依頼をするという形になるはずです。もちろん原則として仮住まいや引越し費用は自費になります。こうすることによって相手がどう出るか。階段製作のキャンセルに努力をしてくれればその費用がなくなるかもしれませんし、その分工事延長を短くするように頑張ってくれるかもしれません。
はじめの設計者の態度などもあるのでしょうが、争う姿勢を全面に出してはHMはこれ以上文句を言われないために、ひたすら書面上の契約対象物を急いで進めることに専念すると思います。健闘を祈っております。
myph

つき はなこ

所在地:奈良県
2015年02月12日 04:47

ありがとうごさいます。
間取りを決める設計時に希望を言っても、うちの会社は扱ってないので出来ないと、設計士に言われれば素人は鵜呑みにします。それでも常識になってしまうのですね。どのように防げばよかったのか今から考え直してもわかりません・・・。