myph

[9709]耐震診断の有無について

質問者:ams / 最新の回答・ご意見者:ams / 回答・ご意見数:2件
カテゴリ:契約・法規のトラブル / 2015年02月17日 11:04

ちょっとした不具合から、契約書を見ているのですが、我が家は耐震診断がしていない事がわかりました。5年半まえに建て売り物件を購入しました。

また設計図見ても筋交いのマークがありません。素人なので、見方が間違っているのかなと思うのですが。

また許容地体力20kN/m2以上とする。
という注記があるのですが、地盤調査や改良した資料がありません。

保証付き住宅なのですが、そんな事ってあるのですか?
耐震診断はしているものと思っていました。

回りの土地は軟弱地盤のため土地改良しています。
我が家は切り出しだから大丈夫という説明を受けたと主人はいっているのですが。不安でなりません。

これまでの回答・ご意見数2

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

栃木 渡

一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2015年02月17日 15:19

所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…

「耐震診断」とは、基本、中古住宅に行うものです。
ですから、新築で購入された場合は、手続き上は確認申請によって(正確には4号特例と言って、設計者の責任において)その合法性が担保されるという建てつけになっています。

スジカイについては、「面材」と言って、違う形式の方法もあり得ますので、図面を拝見しないと何とも申し上げられません。

許容地耐力20kN と書いている場合は、地盤改良など行わない場合を想定しての書き込みですので、地盤改良されていなくても、不思議ではありません。

「保証付き」が何の「保証」なのか判りかねます。
myph

ams

所在地:埼玉県
2015年02月17日 15:56

回答いただきありがとうございます。

実は、二階の寝室の床と壁の巾木がはがれたのですが、その裏の壁と床のすきまが2-3cmの隙間があり、断熱材?なのか が見えていまして。

そんな事があって、設計図やら契約書やら読んでいたところです。面材というものは床と壁の隙間があっても強度を保てるものなのでしょうか?

また保証付きというのは
「 かし保険保証書 」のことです。



20キロニュートンというのは、そういうレベルなのですね。

今すんでいる場所の地盤がどれくらいなのかは、やはり測定した方が良いものなのでしょうか?

私の文章力が足りなくて申し訳ありません。

設計図では洗面所と洗濯機用の排水場所が逆だったり、当初通し柱だと説明された柱が、そうでなかったり…。小さいところですが、売り主に不信感がわいてきてしまって。床下も断熱材固定用の金属棒が落ちていたり…。

裏庭からは、建築廃材なのかコクリート片やガラス、パイプ片などが出てきたり…。

ネガティブな内容ですみません。ご返信いただければうれしいです。
よろしくお願いします
myph

栃木 渡

一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2015年02月17日 19:28

所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…

お話しが断片的で、全体像がつかめないのですが(無理からぬ事とは思います)、私の方で、建物も拝見せずにお答えするのには限界があります。

建物の安全に関して、全然、問題の無さそうなお話しから、突然、出てきた、「床と壁の隙間」なんてのは、基礎のお話しなんかよりは、ちょっと、嫌な印象を受けます。

まずは、お近くのホームインスペクターさん http://www.jshi.org/search/ か、お知り合いの建築士さん(できれば、現況検査などに手慣れた方)に、一度、トータルで、見て頂いては如何でしょう。ご夫婦で、妙に思い悩み、中途半端に、私どもにご相談されるより(私どもも、中途半端なお答えしかできません。全く、現物拝見せず、想像でお答えしていますので)、よほど、精神的に楽かと思いますよ。

もちろん費用は取られますが、その方が宜しいのでは?

幸いなことに、瑕疵保険に入っているようで、これは、10年間、住宅の構造耐力上主要な部分&雨水の浸入を防止する部分については、対応可能ですし、何か、紛争が発生した時の相談窓口もあります。
http://www.kashihoken.or.jp/insurance/shinchiku/qa.php

売主さん若しくは施工者と交渉するにしろ、どのような状態で、これは、補修を要する工事である、、というのは、あなた様に証明義務があります。
その為にも、第三者の目が必要と思います。

まずは、検査し、その上で、何も無ければOK。何かあれば、対応いただけば宜しい。。。。

普通に、病気と同じですね。「これは良くない病気だろうか?」と一人で思い悩んでいても病気は治りません。検査して、病気でなければ、ラッキー。。(^▽^。病気であれば治療すれば宜しい。

個別の事象のお話は、多分、お聞きすればキリ無く出てくるのでしょう。まずは、トタールに客観的、合理的に判断できる方にご相談なさってください。





myph

ams

所在地:埼玉県
2015年02月17日 19:46

ありがとうございます。

なんともなくこの五年くらしてきましたが、巾木の裏の1件から、疑心暗鬼とでもいいますか。何から何まで「大丈夫なのか?」と思うようになりましてコチラで、ご相談させていただきました。

一度検査をしてみようと思います。
丁寧に教えていただきまして、ありがとうございました。


※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者