[9818]震災で傾いた隣アパート敷地内の塀の建て替えに関する構造の要望の可否
質問者:新築7年 / 最新の回答・ご意見者:現場監督A / 回答・ご意見数:1件
カテゴリ:家の外回り / 2015年03月11日 00:02
我が家は東日本大震災前に新築しましたが、南隣のアパート敷地内に塀が公道直角方向にありました。道路から奥行き3.5mまでは9段積みのブロック塀その奥は黒色のスチールフェンス(H=1.5m)がありました。震災でブロック塀はアパート側に大きく傾き、スチールフェンスも支柱が破断したり同じくアパート側に傾き震災年に全長スチールフェンスで建て替えたいと、アパートを管理する住宅業者から連絡がありました。このブロック塀は非常に汚れて劣化しており、一部笠石もなかったため、玄関ポーチの正面であることもあり、当敷地側のみ化粧し古い笠石も洋風瓦に取替え、景観を保っていたのですが、前面スチールフェンスにするというのでブロック塀部分を復旧してもらえないか大家さんに相談してもらうよう要望を出しました。また、費用については震災補償請求を県にしてみてはどうかとも話しましたが、オーナーの敷地内だから隣の家には関係ないとの考えから大家さんには相談してもらえませんでした。2年目は、何も工事せず、3年目になって工事請負業者の現場代理人がスチールフェンス建て替え工事をやりたいと直接やってきました。まったく歩み寄る姿勢ではなかったのですが、過去のいきさつを再度説明し、また後から我が家面を化粧できるようにブロック塀の代わりにこの部分だけ軽量コンクリートパネルを張る等の要望も出しましたが、結局当家側は工事せずアパートの別の面だけ工事しました。4年目になってまた管理会社の担当者が変り、あくまでもスチールフェンスで全面張り替えたい、オーナーの敷地内だからおたくにとやかく言われる筋はないといってきました。なにも引き継がれないまままた工事をやりたいといっているのですが、こちらの要望を聞き入れさせることはできないのでしょうか。震災初年度には県庁の土地建物調整課に相談したのですが、相手の敷地内にあっても構造・デザイン等を大きく変える場合には双方の合意が必要だとの回答だったのですが。また仮に施工をこちらの要望を聞き入れさせることはできないのでしょうか。震災初年度には県庁の土地建物調整課に相談したのですが、相手の敷地内にあっても構造・デザイン等を変える場合には双方の合意が必要だとの回答だったのですが。また仮に施工を承認した場合、敷地境界の確認はどのように行うのでしょうか。近くには国交省のGPS座標点もありませんし、季既設の座標点2奉公から測量を行った結果とラバー閉合しなかったため、既設境界に近くなる側の測量座標点から確定測量を行い、登記しましたがこれらの座標点も震災で動いてしまっています。よい解決方法をお願いします。
新築7年
所在地:宮城県
2015年03月11日 12:50
これまでの回答・ご意見数1件
アドバイザーからの回答
アドバイザー 相談者※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見
一般ユーザー 相談者現場監督A
所在地:東京都
2015年03月15日 08:55
URL:
家づくりの想い:現場監督歴20年。アフターも…
写真の中で家が建っていたりなかったり、状況が良くわかりませんが、基本的な考え方として、お相手の敷地に建っているお相手の塀に対して、デザイン的なことも含むて何か注文をつけることはあまり一般的ではないのかと思います。もし見た目がきに食わないことがあれば、ご自分の敷地にご自分の費用で塀を建てれば良いわけです。もしくはあまりお勧めはできませんが、、お互いが折半で費用を出してデザイン等を相談して決める。というのが常識的なお話の進め方なのかなって思います。