myph

[9911]カビが酷いです

質問者:まい / 最新の回答・ご意見者:福地 脩悦 / 回答・ご意見数:2件
カテゴリ:マンションの悩み一般 / 2015年04月05日 07:52

家中カビて困っています。
春に引っ越してきて毎日換気をしていましたが
引っ越して半年で、押入れに入れていた革製品がすべてカビ、洋服ダンスの中の服もカビ洋服タンス自体もカビていました。
その後、エアコンの除湿モードに部屋に除湿剤をたくさん置くなどしていましたが、押入れの布団はカビだらけになっていました。
服のカビは減ったのですが、壁自体が結露するようで、壁側の整理ダンスがカビていたり、壁側に収納袋に入れて置いていた寝具布団が全てカビだらけになっていたり、部屋に敷きつめている壁側の絨毯がカビていて、めくってみると畳はカビだらけで虫もたくさんわいていました。
気をつけても気をつけてもカビが家中にわきます、カビを拭き取ると白い木の壁が部分が黒ずみます、よく見ると家中の白い木の部分に黒ずみがあり、天井部分は黒いカビのような模様ができていました。
台所もカビだらけに何度もなり、食品をすてたり除湿剤を置いたり、窓は夜以外は常に開けています。
玄関も結露が酷く、玄関のドアを開けたりしていますが皮製品の靴は全部カビてしまいます

あまりにも、カビが酷くて自力での対処が難しく感じてきて絶望てきです
生まれたての赤ちゃんもいるのでどうにかしたいのですが、雨の日に畳がボコボコと浮き上がってきたりするので、もう建物自体が悪いのかな?
このマンションは住人が出たり入ったりが激しいので、みんなカビなどが原因で引っ越したのかなと思えてきました。
たぶん管理会社はカビのことを知っている気がします。
前もいくつか、住宅トラブルがありお世話になったのですが、いつも適当な対応でした。トイレのパイプからいきおいよく水が漏れはじめ床がべちょべちょに…、即電話したのですが、管理会社がもう夜だから明日見に行ってもいいですか?と…。
押入れの壁が茶色く汚れていて布団などが茶色くなってしまい、押入れを拭けば拭くほどまっ茶色の汚れが出てきてしまい管理会社に相談しました、その時は、汚い持参の雑巾で押入れを拭かれ…もう大丈夫です!と帰って行こうとしたので、再度態様をお願いしました。
毎回、管理会社の対応も適当なので困っています。

このようなカビの場合、管理会社から一般的にどのように対応してもらえますか?
できれば引っ越したいのですが、引っ越しに関しても管理会社からしてもらえることはないでしょうか?

これまでの回答・ご意見数2

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

福地 脩悦

株式会社 福地建装 / HQ住宅研究所 ファース本部
2015年04月06日 17:16

所在地:北海道北斗市中野通324
URL:http://www.fas-21.com/
PR:「家は創り上げ、育て続ける…

先ずはカビの要因を特定しなければなりません。
コンクリート造りマンションは、構造体に湿気を抱えると抜けるのに長い時間を要する場合も在り得ます。
本文章にトイレなどの設備配管に不具合があって漏水したとの記述があります。
配管漏水や雨水の浸透などで構造躯体が乾燥出来ていない状況も思考出来ます。
このような配管漏水や雨水浸透などは、管理会社の責任事項となると思われます。
管理会社は、マンション保全のために要因調査は欠かせない事項です。
マンション管理のためにも管理会社には、要因特定の調査依頼を行なうべきでしょう。

本件はマンションに問題があることを前提で質問されているように感じます。
しかし配管欠損や雨水浸透などの要因が特定できない時は、稀ではありますが質問者の生活状態が要因である場合もゼロではありません。
通常生活の範囲を超えるような多くの湿気を発生させる生活環境も存在します。

このように使用人の生活環境がカビの要因であった場合は、引っ越し費用の要求どころか、逆に管理会社から修理費用の要求などを受ける場合もあります。
ともあれ要因が特定出来れば、また対応の仕方が見えてきます。
現況では、乳幼児に極めて劣悪な環境である事と推察できますが、この4月5月上旬までの一ヶ月間は、外部湿度が乾燥する時期に入ります。
この間にカビの要因を特定した然るべき安心な住まいにすべきと思われます。

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者
myph

現場監督A

所在地:東京都
2015年04月06日 16:40

URL:
家づくりの想い:現場監督歴20年。アフターも…

根本的に建物自体の断熱性能が低いのだと思います。いくら換気をしても、生活をしていれば水蒸気が発生しますので、それが断熱性能の低い冷たい壁に触れて壁が結露し、カビが生えるのでしょうね。小さなお子様がいるのであればまずはお引越をお勧めします。簡単で有効な対処方法はありません。押入れの茶色い汚れも、壁が結露しその水分がベニヤ板の灰汁を流して茶色くなっているのだと思います。

少しでも「マシ」になる方法としては、空気の流れを作ることです。そこらじゅうで扇風機を回すしかありません。押入れも閉めないで開けっ放しにして扇風機を当てます。ただ、これは室内をどこ行っても風がびゅんびゅん吹いてるわけで、あまり正常な空間ではありません。除湿機を回す、エアコンで除湿するという方法も考えられますが、これだけで改善しようとすると電気代がかなりかかるでしょう。出かけている間もエアコンをつけておかないと効果は薄いと思います。季節にもよりますが、エアコンの除湿機能よりもエアコンは暖房を付けて、除湿器を回すといった方が効果がある場合があります。室温を上げた方が湿度が下がるからです。逆に室温を下げると同じ水蒸気量でも湿度は上がりますから、夏場はクールビズに過ごされた方が良いと思います。