myph

[15]長期優良住宅になってない

質問者:へのみ / 最新の回答・ご意見者:栃木 渡 / 回答・ご意見数:3件
カテゴリ:契約・法規のトラブル / 2010年06月17日 20:18

2009年秋に長期優良住宅を構造のコンセプトとして誕生したプランで家を建てました。その商品は長期優良住宅と県産材とオール電化を標準で採用してい ました。2009年末にその工務店と契約をして2010年家が完成したのですが、建ってみると長期優良住宅ではないと言われました。私が調べてみると、長 期優良住宅の認定を受けるには建てる前に申請が必要ということで、建て直さない限り長期優良住宅の認定を取れないということでした。

最近そのことを知り、工務店に聞くと長期優良住宅を省いて考えていたみたいで、契約書には長期優良住宅で建てることが書かれていませんでした。だから契 約書どおりには建ってはいますが…と言われました。だけどそれは工務店のミスですよね?と聞いたところミスであったと認めてくれて、書面にその旨を書いて いただきました。

そこでなのですが、もう建て直すにはお互い大変だし、お金で解決しましょうと言われたのですが、損害賠償はいくらくらい請求できるのでしょうか?

構造自体も耐震等級が2以上取れていないのと、維持管理の分で配管がそれ仕様になっていないのと、あと断熱材が長期優良住宅仕様ではないと言われまし た。それ以外はまだ調査中で詳しいことがわからないそうです。

まだ正確なことがわからないのですが、こちらもだいたいどれくらい請求ができるのかわからないとお互いの合意ができないので、どれくらい請求がで きるのか知りたいです。

これまでの回答・ご意見数3

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

NPO住宅110番

NPO住宅110番
2010年06月17日 20:30

所在地:北海道札幌市西区山の手4条3丁目3番29号
URL:http://npo.house110.com/
PR:当サイトは、多くのみなさん…

はてさて困ったことですね。契約書の内容を、双方がしっかり確認していないという点が腑に落ちません。欧米社会であれば、契約書通りに建てたのですか ら、たぶん、損害賠償ということはあり得ないでしょうね。口約束に違背しているから「お金で解決しましょう」という申し出は、たいへん良心的というように も感じられるお話しではないかと思われました。

しかし、(1)そもそも申請をしていない(2)各項目の基準もまったく満たしていない ということで、しかも口頭でもそれを約束して建てたという事実に 唖然としてしまいます。ですが、あとは当事者間の信義関係に属する問題だと思われます。差額といっても、単に設備の問題ではなく、そもそも技術レベルの問 題だと思われます。

北海道ではさかんに工務店が、「北方型住宅ECO」などの高性能住宅を建てていますが、総工事金額に占める割合といっても、特段の指標は存在しないと思 います。断熱材の値段など、グラスウールをきちんと施工する技術があれば、そう値段にはね返るものでもないし、構造については多少の木材量のアップはある でしょうが、主に掛かるのは申請手続料と、耐震等級2を満たすための設計的制約と図面の外注アップ分といったところだと思います。それらを実現するための 人件費のアップ分というのもあり得るでしょうか。あと、指標として考えられるのは、長期優良住宅の補助金、たぶん、100万円コースのことだと思われるの で、それが目安にはなるかもしれませんね。

ただ、工務店さんの姿勢は誠実そうに思われるので、長い付き合い(メンテナンスなど)を考えて、対処するほうが得策かもしれません。いずれにせよ、あなたとその会社との相対交渉のことであって、公式的なものはないでしょう。いかがでしょうか。

myph

栃木 渡

一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2010年06月26日 09:31

所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…

長期優良住宅の認定基準には、「維持管理計画」を策定する・・・という項目もあります。「構造」「省エネ」「配管などの維持管理」に関しては、直しようが無いというのが現実ですが、「維持管理計画」は現状を踏まえた上で、今後を見据えて作成する事は可能そうですね。

「維持管理計画書」とは、今後30年程度の、建物の各部位ごとに、予想される必要なメンテ内容、時期、費用などをまとめたもので、実質的な「メンテ契約書」に近いものです。

施工業者さんとの経緯は経緯とした上で、今後の「維持管理計画書」をキッチリと提出していただくのは、有益な事だと思いますよ。
myph

栃木 渡

一級建築士事務所 株式会社 北工房 代表取締役
2010年06月26日 09:51

所在地:北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム409
URL:http://www.kitakobo.com/
PR:住宅設計に関わって30年が経…

すいません。。。何度も。。。(^m^;;。まだ、使い方に慣れていないものですから。。。

大事な事を思い出しました。

長期優良住宅にする事により、税額控除が受けられます。あくまでも「控除」ですから、これは、建て主さんの収入や現在の支払い税額によって、金額は異なります。
借金をして建てた場合は「ローン減税控除の割り増し」、仮にキャッシュで建てた場合には、「所得税・住民税の特別控除」が受けられます。また、不動産取得税・固定資産税も長期優良住宅の場合、お得になります。

ザックリとですが、年収が600万円以上、あるいはローン総額が2400万円以上の場合、恩恵に預かれるはずです。(細かな計算は、税理士さんにお願いしてください。)

建物の直接的な損害金額とは別に、将来得られたであろう利益も失ったという事を申し添えておきます。

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者