(カテゴリ違いでしたらお許しください)
もうすぐ築10年の2階建て戸建に新築時から住んでおります。
トイレだけ各階にあり、2階のトイレはほぼ使っておらず、お恥ずかしながら、夏に臭ってきたら流すくらいでした。便器内の水が無くなっていたこともありました。
今夏も臭ってきたので流したのですが臭いが解消されません。
トイレの臭いのようなそうじゃないような、でも、排水系の臭いであることは間違いないと思います。狭いトイレ内は臭わず、2階の3部屋中2部屋が臭います。 (トイレ・浴室は常時換気扇を回しております)。
最近家族で2階で寝るようになり、朝1階に降りてくる時にちょうど階段中腹で臭うこともあり、それはキッチンの排水口かなと、パイプユニッシュしたりしております。
これまたお恥ずかしいのですが、業者に頼む排水管清掃をしたことがありません。自分でも、パイプユニッシュを年数回程度のみです。
排水管清掃を依頼すれば2階の臭いも解消されるのか、違う理由なのかお教え頂きたいです。
場合によっては、10年点検でメーカーに相談しなければと思っております。
どうぞ宜しくお願い致します。
もうすぐ築10年の2階建て戸建に新築時から住んでおります。
トイレだけ各階にあり、2階のトイレはほぼ使っておらず、お恥ずかしながら、夏に臭ってきたら流すくらいでした。便器内の水が無くなっていたこともありました。
今夏も臭ってきたので流したのですが臭いが解消されません。
トイレの臭いのようなそうじゃないような、でも、排水系の臭いであることは間違いないと思います。狭いトイレ内は臭わず、2階の3部屋中2部屋が臭います。 (トイレ・浴室は常時換気扇を回しております)。
最近家族で2階で寝るようになり、朝1階に降りてくる時にちょうど階段中腹で臭うこともあり、それはキッチンの排水口かなと、パイプユニッシュしたりしております。
これまたお恥ずかしいのですが、業者に頼む排水管清掃をしたことがありません。自分でも、パイプユニッシュを年数回程度のみです。
排水管清掃を依頼すれば2階の臭いも解消されるのか、違う理由なのかお教え頂きたいです。
場合によっては、10年点検でメーカーに相談しなければと思っております。
どうぞ宜しくお願い致します。
これまでの回答・ご意見数2件
アドバイザーからの回答
アドバイザー 相談者※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見
一般ユーザー 相談者emu
所在地:東京都
2020年10月20日 14:37
URL:
家づくりの想い:
「常時換気扇を回している」と仰っていますが、それも原因の可能性があります。
封水切れするのはこんな機序です。
http://www.kojima-core.co.jp/20031031report.html
風呂の水を抜いたり、洗濯機の水を排水したり、トイレを流したタイミングで洗面台の封水が切れたりというのがよくあるパターンです。
室内が陰圧(負圧)となっているために封水切れが起こり易くなっているのではないでしょうか。仰ったように換気扇を常時回していたり、換気システムの給気口を塞いでいたり、給気口掃除を怠っていることで、更に起こり易くなります。
こちらの過去ログもご参考ください。
http://npo.house110.com/bbs/sodan.php?kid=6643
封水切れするのはこんな機序です。
http://www.kojima-core.co.jp/20031031report.html
風呂の水を抜いたり、洗濯機の水を排水したり、トイレを流したタイミングで洗面台の封水が切れたりというのがよくあるパターンです。
室内が陰圧(負圧)となっているために封水切れが起こり易くなっているのではないでしょうか。仰ったように換気扇を常時回していたり、換気システムの給気口を塞いでいたり、給気口掃除を怠っていることで、更に起こり易くなります。
こちらの過去ログもご参考ください。
http://npo.house110.com/bbs/sodan.php?kid=6643
jpken
所在地:新潟県
2020年10月21日 14:35
URL:
家づくりの想い:
サニタリー関連の配管の悪臭問題については,封水切れの場合と配管のトラブルとがあります。
後者の場合についてですが,排水管にサニタリー機器からの配管を接続する際に,排水管にジョウゴのような形で機器からの配管を突っ込んでいるだけで密着していない場合があります。
この場合,排水管が詰まらない限り水漏れが発生することは滅多にありませんが,下水からの臭いは配管の接続の隙間を通して上がってくることがあります。
特に排気を強くするとこの傾向が強くなります。
風水切れはまめに水を補充することで対応できますが,それでも臭いの問題があるようでしたら,サニタリー機器と排水管の接続を確認されることをお勧めします。
もしも洗面台やシンクなど自分でできる場所でしたら,コーキング材で隙間を充填するだけで解決する場合もあります。
後者の場合についてですが,排水管にサニタリー機器からの配管を接続する際に,排水管にジョウゴのような形で機器からの配管を突っ込んでいるだけで密着していない場合があります。
この場合,排水管が詰まらない限り水漏れが発生することは滅多にありませんが,下水からの臭いは配管の接続の隙間を通して上がってくることがあります。
特に排気を強くするとこの傾向が強くなります。
風水切れはまめに水を補充することで対応できますが,それでも臭いの問題があるようでしたら,サニタリー機器と排水管の接続を確認されることをお勧めします。
もしも洗面台やシンクなど自分でできる場所でしたら,コーキング材で隙間を充填するだけで解決する場合もあります。