myph

[89]上階トイレの用足し音が聞こえます

質問者:ばた子 / 最新の回答・ご意見者:山本 廣資 / 回答・ご意見数:4件
カテゴリ:工事ミス・トラブル / 2010年07月07日 12:11

築27年の中古マンションを2年前にリフォームして(水周り・壁紙・フローリングも全て)住んでいます。それまでは聞こえてこなかった上階からの音(トイレの用足し音?水はね音)が聞こえてきて嫌な思いをしています。トイレ付近で聞こえるならまだしも、どこの部屋に居ても聞こえてきます。古いマンションなので排水の音は仕方ないのかなとは思ってますが、これは改善する事が出来るのでしょうか?それとも上階のトイレの便器を代えてもらえば軽減されるものなのでしょうか?それ以外に対処法があれば教えてください。


myph

ばた子

所在地:東京都
2010年07月08日 12:26

返答ありがとうございます。サッシも(全ての部屋を)リニューアルしています。もともと2重サッシではあったのですがより遮音性を高めたくて交換しました。それが原因でしたか。上階だけでなく、隣戸の音もリフォーム前より聞こえるようになりました。


対策としては返答頂いた「大便器の下に防震シートを敷く・・・」これは上階の方のトイレにでしょうか?隣人宅に迷惑を掛けずに自住居内で出来る対策もあれば教えてください。
myph

ばた子

所在地:東京都
2010年07月15日 11:46

返答ありがとうございます。サッシのリニューアルは我が家だけ行っております。窓は鍵をせずに一重にしてBGMを流しておりますが、それでも夜は聞こえてきてしまいます。上階の方にも頼みずらい話ですしね。

管理組合の許可を取って我が家に通っている縦の配管にそのようなシートを貼ると効果はありますか。

参考文献、早速借りて読んでみます。

これまでの回答・ご意見数4

アドバイザーからの回答

アドバイザー  相談者
myph

山本 廣資

有限会社 環境設備コンサルタント、山本技術士事務所
2010年07月08日 10:27

所在地:東京都杉並区清水1-30-13
URL:http://masakanohirosan.livedoor.blog/
PR:建築設備は、いろいろな工学…

ばた子さんのマンションで、最近サッシのリニューアルをしていませんか?サッシのリニューアルを行うと、気密性能と遮音性能が向上します。遮音性能がよくなると、暗騒音が低くなり、マスキング効果が減少して、今まで聞こえなかった音が聞こえるようになります。
ばた子さんのお宅のリフォームは、上階からの音には関係ありません。上階の方の生活が特別に変わったとは考えられませんので、原因はサッシのリニューアルによるものと想定します。また、他の部屋にも聞こえるということは、遮音性能は非常に良くなったといえます。他の住戸の方は気にならないのでしょうか?

対策は、大便器の下に防震シートを敷くことで解決できますが、コンクリート床に直設置か木製の床組があるかなど、便器の取付方にも関係ありますので、管理組合を通じて、大手のゼネコン、サブコンに相談するのがよいでしょう。
大便器の種類には関係ないようです。腰掛けて「小」をすれば、水面との距離が近くなるので、音も小さくなりますが、上階の方にお願いできることではありませんね。

なお、サッシをリニューアルしたかどうかについては、連絡ください。

※暗騒音:特定の音を対象とする場合に、対象となる音が無い時の音を、対象となる音に対して暗騒音という。
※マスキング効果:ある音が他の音で消されてしまうこと

myph

山本 廣資

有限会社 環境設備コンサルタント、山本技術士事務所
2010年07月08日 15:42

所在地:東京都杉並区清水1-30-13
URL:http://masakanohirosan.livedoor.blog/
PR:建築設備は、いろいろな工学…

サッシのリニューアルは、ばた子さん宅だけですか、マンション全部の住戸でやったのですか。
全戸でリニューアルしているなら、同じように感じている方がおられるでしょうから、それとなく訊いて騒音トラブルで困っている仲間を増やし、管理組合に取り上げてもらって、全住戸に防震シートを取り付ける等の対策を取れます。

防震シートは、騒音源である上の階の便器に取付が必要です。ばた子さん宅だけで、サッシのリニューアルしたのなら、上の階の方に頼みづらいですね。
自分の住宅内で出来る対策は、サッシの遮音性能を下げるか、BGMを流して、暗騒音を大きくすることです。
放尿音は、夜間に気になるでしょうから、二重サッシなら夜は一1重とする、または夏は網戸だけにして開けて寝る等で試してください。
周辺の音が大きくてサッシをリニューアルされたのでしょうから、一重サッシで使用すれば、外の音が入ってマスキング効果が大きくなると思います。それでも気になるようでしたら、メーカーに依頼してクレセント(締め付け金具)をゆるめてもらって、騒音を入りやすくしてください。これは、高級マンションで騒音トラブルに困った建築設計者から聞いたテクニックです。
何のためにサッシを改造したのかということになりますが、マンション生活には騒音がつきものです。完全にはなくすことは出来ないものとご理解下さい。
ホテルなどでは、BGMで暗騒音を高めるなどの対策が出来ますが、放尿音対策には効果はないでしょう。

myph

山本 廣資

有限会社 環境設備コンサルタント、山本技術士事務所
2010年07月13日 13:33

所在地:東京都杉並区清水1-30-13
URL:http://masakanohirosan.livedoor.blog/
PR:建築設備は、いろいろな工学…

追加の回答です。

上の階の方のトイレに防震シート(ゴムシート)を設置する場合の、対策事例・注意事項は下記の書籍にあります。

「建築と音のトラブル」 田野正典他著、学芸出版社発行
P146 「39 トイレの行為音」の項目に詳しく描いてあります。

図書館または大きな書店でご覧下さい。
ご参考まで。

myph

山本 廣資

有限会社 環境設備コンサルタント、山本技術士事務所
2010年07月20日 17:34

所在地:東京都杉並区清水1-30-13
URL:http://masakanohirosan.livedoor.blog/
PR:建築設備は、いろいろな工学…

トイレの下に敷くシートは防震シートで、トイレ使用音を床に伝えないためのものです。
竪配管の流水音を小さくするためには、鉛製の遮音シートを貼ります。

今回のトラブルは、トイレ音です。トイレの音が床に伝わり、他の部屋に伝わる事には、竪配管へ遮音シートを貼っても効果がないと思います。

騒音は一度気になると耳に残ってしまい、後から対応しても効果が上がらないことの方が多いです。
市街地の賑やかなところでなければ、多分窓を開けても同じように気になるでしょう。

今回は上の方に事情を話して、ばた子さんの負担で参考文献にあるような対策をお願いするしかないようですね。
上の方も、聞かれて嬉しい音ではないでしょうから、協力して頂けると思います。

※アドバイザー以外の一般ユーザーからのご意見

一般ユーザー  相談者